4組の生徒が作った“カキねこうちわ”をチェック!大人生徒との逆電も……?!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年7月20日(木)PM 10:00 まで



昨日と今日!大阪では『真夏の全国ツアー』大阪公演がありましたね!会場にいってライブを観てきた生徒は、ライブの余韻に浸りながら授業に参加してくれたら嬉しいです♪

そして、今日の大阪公演では乃木坂46、4期生の早川聖来先生の卒業セレモニーが行われましたね。今日のライブで、生徒のみんなはしっかり聖来先生を見届けることはできたでしょうか。

8月24日、聖来先生は自身のお誕生日をもって乃木坂46としての活動を終えて、次のステップに進むということで、まだ少し時間はありますが生徒のみんなも悔いのないようにこの期間も聖来先生を全力で推し続けましょうね!

聖来先生は生放送教室にも、4組の教室にも何度も来てくれて、いつも生徒に大きな愛を届けてくれていましたよね (*^▽^*)聖来先生からの愛が足りなくなるのは寂しいですが、いつでも教室で待っているので、その時はフラッと気軽に遊びに来てください(‘◇’)ゞ生徒のみんなはもちろん!職員一同お待ちしています!

さぁそして!まだまたま真夏の全国ツアーは始まったばかり!今日の授業は、4組の生徒が全ツに持っていくために作った“カキねこうちわ”の写真がたくさん届いているので、その写真をチェックしていきます!毎年、みんなから届くカキねこうちわのクオリティの高さに驚いている職員なので、今年はどんなカキねこうちわの写真が届いているのか、今日も楽しみです♪

それでは、早速教室に入りましょう〜(‘◇’)ゞ




遥香先生こんばんは!ついに全ツ1公演目、北海道公演が終わりましたね!僕は大阪公演に行くので楽しみたいと思ってます!2年連続の北海道だったと思うのですが、今年食べて美味しかったものはありますか?

ポンポンプリン
大阪府 19歳


遥香「ありがとうございます!これは先週、届いた書き込みですね!まずは、大阪公演!昨日と今日、ついさっきまでライブを行っておりました。会場に来てくれた生徒のみなさん、ありがとうございました〜!楽しんでもらえたかな?楽しんでもらえてたらいいな〜。「ポンポンプリン」くんは、1日目か2日目どっちにいたんだろう。違った良さもあったと思うんですけど、よかったら感想も送ってください!待ってます!

そして、7月1日、2日は真夏の全国ツアー北海道公演でしたけど、『今年食べて美味しかったものはありますか?』ということで、いっぱい食べました!ケータリングにスープカレーのお店の方が来てくださって、スープカレーを食べて、北海道のアイスみたいなのも置いてあって、飲み物もあって、ヨーグルッペみたいな、ヨーグルト味の紙パックに入ったやつ!あれをずっと、まゆたんが飲んでて、『これ美味しい〜!本当に美味しい〜!持って帰りたい♡』って言って、飲んでいたのとか…。あと、パフェのお店もあったし、天然のふわふわかき氷のお店の方も来てくださって、イチゴミルク味と、紫芋味っていうのがあって、それを初めて食べたんですよ。紫芋味のかき氷がめっちゃ美味しくて、今まで食べたかき氷の中でもトップクラスに入るぞっていうくらい美味しくて!見た目は結構、紫のソースがかかっていたので、食べて大丈夫かな?とか思っていたけど、めっちゃ美味しかったんですよね〜!さすが北海道!全部美味しいと思って、今年の真夏の全国ツアーは、全国各地でケータリングを全部食べようっていうチャレンジを勝手にやっているので、また食べたら言います!美味しかったものをみなさんに共有したいので!ということで、今夜も授業していきましょう!」

SCHOOL OF LOCK!


生徒のみなさんこんばんは!4組の副担任乃木坂46賀喜遥香です♡

先ほどオープニングでも話しましたけど、7月1日から真夏の全国ツアー、通称、“全ツ”がスタートしまして…。2週間前の授業では、全ツに向けて生徒のみんなが、『私達は4組の生徒です!乃木坂LOCKS!を聴いています!』という証として、会場に持っていける乃木坂LOCKS!のオリジナルうちわを作る授業を行ったんですけど…!生徒のみんなも、私が作ったうちわ、カキねこうちわを参考にして、オリジナルのうちわを作って欲しい!そしてうちわを作ったら、ぜひ乃木坂LOCKS!に写真を送ってください!と呼びかけたところ、すでにたくさんの写真が届きました!だって、北海道公演の2日前とかに授業したのに、もう北海道公演で作ってくださっている方もいて嬉しかったです!!ありがとうございます!ということで、今日は早速みんなが作った、カキねこうちわをチェックしていきたいと思います!」



遥香先生こんばんは!今現在、真夏の全国ツアー2023北海道公演の1日目が終わって、札幌市内のホテルでこのメールを書いています!今年はこのうちわを全国各地に持って行きたいなと思ってます!

まだまだツアー期間中なので、ライブの内容は控えますが、この日は普段とは違うヘアアレンジをしていた遥香先生が最高に可愛かったです!ツアーはまだまだ始まったばかり!楽しい夏の思い出を一緒に作りましょう!

賀喜宮しょーご
東京都 20歳


遥香「ありがとうございます!写真も添えてあるので見ます!じゃん!!」

SCHOOL OF LOCK!


遥香「あ〜すごい!かわいい〜♡今年のツアータオルかな?ちょっと短めのバナータオルと、私の生写真と、うちわと、そしてカキねこうちわ!かわいいね〜!カキねこうちわは、キラキラの冠を付けてくれて、ちゃんと坂道マークもあって、顔も全部キラキラしてる〜!オレンジの紙がキラキラしてて、すごい!本当に、カキねこうちわはライブで超見つけやすいんですよ。オレンジだけでも見つけやすいから、こんなキラキラの紙を使ってくれていたら、もっと見つけやすい気がする!王冠もかわいく描いてくれてありがとうございます!グッズと一緒に撮ってくれているところもめちゃめちゃ愛を感じました♡

メッセージにあった内容にもちょっと触れたいんですけど、『違うヘアアレンジにしてた』って書いてくれているじゃないですか。今年の全国ツアー16公演あって、神宮は分からないですけど、他の公演は全部髪型が被らないようにしようと思っています!いつも大体、髪をおろしちゃっているので、これから先、来てくださる方は注目して見てみてください!ありがとうございます!じゃあ続いて…」



賀喜先生こんばんは。初めてメールを送ります。今月の誕生日で46歳になるおばさんです。一人暮らしの娘が乃木坂46が好きで『君に叱られた』の映像を見せられて、賀喜先生を見て今の乃木坂にもこんなに可愛い子がいるのかと、こんなおばさんで申し訳ないですが、好きになってしまいました。

学生時代の美術を思い出しながらカキねこうちわを作ってみました。真夏の全国ツアーでは大阪が当たったので、カキねこを連れて行きます。娘とあまり会話やLINEもなかったのですが、私が賀喜先生推しになってから、ほぼ毎日乃木坂46の事をLINEでくれたり、一緒にカラオケ行ったりと、とても仲良くなれました。賀喜先生のおかげです。ありがとうございました。

46おばさん
神奈川県 45歳


遥香「誕生日おめでとうございます!嬉しい〜♡娘さんがきっかけで知ってくれたんですね!じゃあ早速、カキねこうちわを見たいと思います!」

SCHOOL OF LOCK!


遥香「うわっ!すごくかわいい♡そういうパターンもあるのか!顔がペンじゃなくて紙で作ってる!え、すごい!紙で作る方が難しそうなのに…しかも、その横にある裏の方、『Goodして』って、すごい!めっちゃうまい!!え、めっちゃうまい!!美術を思い出しながら作ったってすごくないですか?美術得意だったんですかね?でも絶対、美術得意な人の作り方だよ!でも、こういう風に乃木坂きっかけでとか、私きっかけで娘さんとより仲良くなれたっていうのを聞くだけで、活動していてよかったって思います。ぜひ、もっと乃木坂のことで娘さんとお話して仲良くなってほしいですね。ありがとうございます♡

そして、今日はちょっと1つ気になるメッセージがありまして、まずは紹介しますね。」



カキねこうちわ作りました\(^o^)/真夏の全国ツアー、広島公演初日に参戦します。乃木坂ライブ初参戦です。夫婦で行くので会場のどこかで、カキねこうちわ2つ並べて応援しますので、見つけてくれたら嬉しいです。ライブ楽しみにしています。遥香先生!体に気をつけてツアー走り抜けてください。応援しています。

阿笠博士の黄色い車
島根県 51歳


SCHOOL OF LOCK!


遥香「ありがとうございます!嬉しい〜!大人生徒さんからの書き込みですね。色々とお聞きしたいなと思うこととか、気になることがあるので、直接お話してみようと思います。もしもし!」

(※以下、「阿笠博士の黄色い車」さんの名前を「黄色い車」さんにしています。「阿笠博士の黄色い車」さん、ごめんなさい!!)

黄色い車「あ、もしもし!」

遥香「乃木坂46の賀喜遥香です!」

黄色い車「島根県、「阿笠博士の黄色い車」です!」

2人「よろしくお願いします!」

遥香「あの、、すみません。1番最初に聞いていいですか?どうして、ラジオネームが、「阿笠博士の黄色い車」なんですか?」

黄色い車「コナンが好きで…」

遥香「あ、そうなんですか!」

黄色い車「それで、阿笠博士とちょっと年齢が近いので…」

遥香「なるほど!阿笠博士ではなく、黄色い車の方で。」

黄色い車「黄色い車は、作品の中で結構いい仕事をするので…」

遥香「しますね〜!今作の映画でもしてましたね。」

黄色い車「なので、このラジオネームにしました!」

遥香「なるほど!謎が解決しました!すみません(笑)」

黄色い車「ありがとうございます(笑)!」

遥香「メッセージを読ませていただきまして、いろいろと詳しくお聞きしたいんですけど、いつから応援してくださっているんですか?」

黄色い車「乃木坂の曲が元々好きで、『ノギザカスキッズ』とかの番組を観てから、4期生推しになりまして、そこから色々と観ていくうちに遥香先生推しになりました。それが大体2年前くらいからかな?」

遥香「そうなんですか!嬉しい〜♪あと、ライブ初参戦っていうので、ご夫婦で来られるんですよね?」

黄色い車「はい!」

遥香「奥様は?」

黄色い車「あ、今一緒にいます。」

遥香「本当ですか!?あ、もしもし?」

黄色い車さんの奥様「はい、もしもし」

遥香「賀喜遥香と申します。よろしくお願いします〜」

黄色い車さんの奥様「お願いします。ライブ楽しみにしています♪」

遥香「嬉しい〜!ありがとうございます!奥様はラジオネームありますか?」

黄色い車さんの奥様「ないので、「黄色い車の妻」で。」

遥香「「黄色い車の妻」さん!嬉しい〜!ご結婚何年目なんですか?」

SCHOOL OF LOCK!


黄色い車「19年になります。」

遥香「おめでとうございます〜!ここまで聞いていいのか分からないんですけど、出会いとかって…?」

黄色い車の妻「出会いは共通の趣味というか、2人ともアニメが好きで、それで会う機会があって、好きなアニメの話をしていたら、いいなーっていうところですかね」

遥香「え〜!何の話で1番盛り上がったんですか?好きなアニメ?」

黄色い車「エヴァが好きで!」

遥香「エヴァですか!?私も好きです!素敵〜!奥さんも乃木坂46の推しっていらっしゃったりするんですか?」

黄色い車の妻「私も主人と一緒で、遥香先生推しです♡」

遥香「嬉しい〜!ありがとうございます!その2人で初めて今度、広島のライブに来てくださるんですか?」

2人「はい!」

遥香「揃った『はい!』が、めっちゃよかった!嬉しい〜ありがとうございます!それで、このカキねこうちわは、おふたりで作ってくださったんですか?」

黄色い車「そうですー!」

遥香「そうなんですか!このうちわを最初に見たとき、めっちゃあの顔かわいいなって思って」

黄色い車「結構うまくいったなって自分でもちょっと思って!」

遥香「じゃあ、黄色い車さんが描いてくださったんですか!?」

黄色い車「顔は僕が描きました!」

遥香「そうなんですか〜!めちゃめちゃかわいいと思って、このうちわを2人で持って並んで観てくださるんですか?」

黄色い車「はい、そうですー!」

遥香「嬉しい〜!じゃあ探しますね!」

黄色い車「お願いします!」

遥香「嬉しい〜!じゃあ広島でお会いしましょう。ありがとうございました〜!

2人「バイバ〜イ

遥香「バイバ〜イ!かわいい♡」


M. 好きというのはロックだぜ! / 乃木坂46




遥香「お届けしているのは、乃木坂46で、『好きというのはロックだぜ!』です!素敵なご夫婦でしたね。優しさが溢れ出ていて、優しい気持ちになりましたし、絶対に見つけたいなって思います!ライブ頑張ります!ありがとうございます!

さぁそろそろ授業終了の時間になりました。改めて乃木坂46、真夏の全国ツアー2023!次回は今週末、7月15日・16日は広島公演です!会場に来てくれる生徒のみんなは一緒に楽しみましょう!ということで私とはまた来週!この教室でお会いしましょう!

4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした♡バイバーイ!」

SCHOOL OF LOCK!




今日は4組の生徒のみんなから届いた“カキねこうちわ”をたくさん見ていきました〜!!キラキラの紙にしたり、「Goodして」と裏に描いたり、それぞれ工夫があってすごく素敵でしたね(*´▽`*)娘さんとのエピソードにもウルウルしてしまった職員です。

そして、ご夫婦で遥香先生推しの「阿笠博士の黄色い車」さんと、その奥様!!カキねこうちわのお話や、おふたりの馴れ初めを遥香先生が聞いていきましたけど、、!今週末の広島公演が初のライブ参戦ということで…!ぜひカキねこうちわを全力で振って遥香先生にアピールしちゃってくださいね!(^^)!

そしてそして!実は今日の授業で紹介しきれなかった、カキねこうちわがまだまだたくさんあるんです。ここからは『“カキねこうちわ”アンコールタイム』を行います!!

ということで見ていきましょう〜!


栃木県、25歳、男性、ラジオネーム「巨人のゆうた」

SCHOOL OF LOCK!


神奈川県、22歳、女性、ラジオネーム「わくわくのわくちゃん」

SCHOOL OF LOCK!


東京都、19歳、男性、ラジオネーム「はっさく」

SCHOOL OF LOCK!


北海道、24歳、男性、ラジオネーム「あしたまち うどん」

SCHOOL OF LOCK!


大阪府、26歳、男性、ラジオネーム「かいほ」

SCHOOL OF LOCK!


北海道、33歳、女性、ラジオネーム「むむ」

SCHOOL OF LOCK!


4組の生徒のみんなが作ったカキねこうちわ、どれもかわいくて、個性があって最高です!

シマエナガがいたり、遥香先生が作ったうちわを完全再現していたり、文字が描いてあったり……!今日の授業を受けてまたたくさん写真が届いたらどこかで紹介できればと思います♪改めて、写真を送ってくれたみなさんありがとうございました!!

そして、今週末の広島公演に行く生徒は思いっきりライブを楽しんできてください!まだカキねこうちわを作っていない生徒は、うちわを作ってライブに行きましょうね!

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年7月20日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る