夏休み前のLHR!夏を楽しく過ごすための授業!

SCHOOL OF LOCK!



この後記の放送を聴く

聴取期限 2021年7月22日(木)PM 10:00 まで




乃木坂46真夏の全国ツアー2021がついにスタート!!

お留守番組の職員はメンバーのみなさんのブログをチェックしたり、会場にいるファンの方の様子をTwitterでチェックしたりしています(^v^)

そして!どうやら初日にはサプライズで28枚目シングルの情報が発表されたようで・・・! ( ..)φ(メモ、、28枚目シングルは9月22日リリース!)

山下美月先生のインスタのストーリーズには大阪でのケータリングの様子もアップされていましたねー!まさかの什器に入った551の豚まん!!他にも大阪と言えば・・・!の、たこ焼きもあったりと!各地のご当地ケータリングが食べられるのも全国ツアーの楽しみなのではないでしょうか。そして“たこ焼き上級者”の遥香先生は、あの後ちゃんとたこ焼きを食べたのでしょうか?笑

前回の授業で遥香先生から提案がありましたけど、カキうちわを作った生徒や会場に持って行った生徒さんはさっそくいたんですかね?Twitterとかにも「#乃木坂LOCKS」を付けて写真をUPしてくださると嬉しいです!!ライブで遥香先生からレスがもらえたらぜひ報告もお願いします!

さぁさぁ!今夜の乃木坂LOCKS!では生徒のみんなが夏休みに入る前に副担任の遥香先生からロングホームルームの授業があるみたいですよー!

ということで今日も4組の教室に入りましょう〜!



遥香「今日は7月15日!私達、乃木坂46は昨日から真夏の全国ツアー2021がスタートしました!!

昨日と今日は大阪城ホールでのライブだったんですけど、会場に来てくださった生徒のみなさんありがとうございました!久しぶりの大坂でのライブだったので私達も、ものすごく楽しかったです!皆さんは楽しんでくれましたかね?

そして次はあさって!7月17日と18日の2日間で宮城セキスイハイムスーパーアリーナでライブをおこないます!来てくれる生徒のみんなは一緒に楽しもうね!

では、今日の授業もみんなで一緒に楽しんでいきましょう!!!

生徒のみなさんこんばんは!4組の副担任乃木坂46賀喜遥香です♡

先ほども言いましたけど今日は7月15日!!全国的には来週あたりから徐々に夏休みに入るっていう学校が多いみたいですね!ということは、この乃木坂LOCKS!も生徒のみんなが夏休みに入る前の最後の授業です!

そこで今日は、わたくし賀喜遥香!4組の副担任として生徒の書き込みをチェックしながらクラスのみんなが夏休みを楽しく過ごせるためのアドバイスを送っていくロングホームルームをおこなっていきます!

はい!そうですね〜ロングホームルームって言うことで、よくありましたよね?通信簿とか渡される…やつ!でもね、みんなね、優秀なのでね、この乃木坂LOCKS!のホームルームでは通信簿は渡さないので(笑)みんなに満点の『5』とか『A』をあげます!はい!では、みんなの書き込みを読んでいきましょう!


タイトル「今年も夏が来た!」

遥香先生!こんばんは!今年も暑い季節が来ましたね!自分は夏は好きですが、暑いのが苦手でこの季節になると体調を崩しがちです。遥香先生はこの暑い季節になると、何か心掛けたりしていることはありますか?良かったら教えてください!!
かずき
21歳/新潟県


遥香「はい!そうですよね〜暑いですよね…気づいたら半そでばっかり着てて、『あ〜もう夏が来たな〜』って感じてるんですけど…。

夏になると心掛けている事…んん〜。私はひとりで東京に来てから気づいたんですけど、夏バテしてるなって。他のメンバーと話してて気づいたんですけど、『全然お腹空かないんだよね〜』とか言ってて、『それ夏バテだよ!』って言われて知らない間に夏バテしてることが多くて…。

なので栄養バランスが取れた物!お肉とかお魚とかサラダとかちゃんと食べるようにしたり…。なんだろうな〜気づいたら暑くなってるので、お水!お水飲むことを忘れたりするので、『あ!ペットボトルだ!』と思って見かけたら飲むようにしたりとかしてるんですけど。結局、冷たいものとかアイスクリームとかばっかり食べているので…。心掛けているって出来てるか分からないんですけど、そんな感じで私は夏を頑張ってます!!夏休み中に楽しいことが多いと思うので、みんなも体調崩さないようにしてください!続いて…!」

SCHOOL OF LOCK!




遥香先生こんばんは!!僕は今度、真夏の全国ツアー2021の宮城公演に行きます!乃木坂を好きになって初めてのライブなので今から楽しみです!!!

ひとつ質問なのですが、僕はライブ自体人生で初めてで、何を持っていけばいいのか、会場はどんな雰囲気なのか?お客さんはどんな感じなのか・・・。とにかくすべてが分かりません!もしよければライブの楽しみ方や、心構えを教えて欲しいです!また遥香先生ならどんな風に応援して欲しいとかもあれば教えてください!!
トカゲマニア
16歳/山形県


遥香「もう1通、続けて読みたいと思います!」



かっきーこんばんは!8月14日の日本ガイシホールに参戦します!僕はライブ参戦これで初めてなのでこれだけ知っておいた方がいいこととかありますか?
オニャンコポン
18歳/群馬県


遥香「おぉ!「トカゲマニア」くん「オニャンコポン」くんも初めてなんですね!宮城と愛知!どうなんですかね〜このコロナ禍、今の状況になってから声を出して応援することが出来なくなっちゃったので…。

乃木坂のライブはファンの方が座る席、1つひとつに始まる前に“スティックバルーン”っていう声の代わりに手で叩いて音を出して応援するグッズみたいなのがあるんですけど、それがもうあらかじめ置いてあるので、それを叩いて、『かっきー!!!』とか『大好きだよーー♡♡』とか叫びたいときはそのバルーンをバンバンバンバンバンって叩いて応援してくれたら嬉しいな〜って感じなんですけど。

やっぱり乃木坂のライブとかって“コール”、ファンの方々が一緒に声を出して今までライブを作り上げてたんですけど、このスティックバルーンを使うようになってからなんていうんですかね…?曲をじっくり聴けるかなって思って、今しか味わえない空気感のライブが味わえると思うので新鮮だなって思うし、有観客ライブだと一人ひとりの(ファンの)顔がよく見えるのでペンライトだったり前回の授業でも言った“カキうちわ”を持ってくださってたら私も、『あ!いる!!』と思って見つけやすくなると思うので、スティックバルーンは(会場にあるので)用意しなくていいのでペンライトだったりとかうちわだったりとか、目立つような格好とかしてきてくださったら私たちもよく見つけられて嬉しくなっちゃうと思うので、用意する物はそれぐらいで大丈夫です!

↑こちら職員の手違いで"スティックバルーン"ありきで遥香先生にお話を振ってしまいました、、!今回のツアーはスティックバルーンがないみたいですね。。。ごめんねさい!でもその代わり!ぜひ!!カキうちわを持っていってください!!(職員より)

あとは応援する気持ちと楽しむ気持ちを持って来てくだされば、カンペキですので、「トカゲマニア」くん「オニャンコポン」くんも楽しんでくれたらと思います!!みなさんも一緒に楽しみましょう!!続いて…」

SCHOOL OF LOCK!




はるか先生こんばんは!私はバスケ部で、水曜日に公園にバスケをしに行ってます。
部活でもクラスでも放課後の公園でも会ううちに、だんだん好きになってきた人ができました。はるか先生ー!私にも夏が来ました!!!
今、話したいりーちゃんがいる
12歳/東京都


遥香「うわぁ♡夏が来てますね、これは!!いいなぁ〜♡12歳ってことはきっと中学1年生ですよね〜?そっか来週から夏休みに入ったら会えなくなっちゃうのかな?相手の子は何部なんだろう?バスケ部かな?公園でも会ううちにってバスケ部なのかな?どうなんだろう?

私も中学生の頃はバスケ部だったから夏休みに入ると部活で学校に行くけど、他の子たちに全然会えなくなっちゃう。。。部活の子には会えるけど違う部活の子もたまーにしか会えなくなっちゃったりとかだから、会えなくなっちゃったら寂しいからね。会うための口実作って夏休みも会ってほしいですね。なにがいいんだろう?同じ部活とか放課後の公園でも会ってたって言うから放課後じゃなくて夏休みのお昼とかに『一緒に会おうよ!』とか『一緒にお勉強しよう』って言って夏休みのクーラーとかで夏を感じちゃいながらお勉強会みたいなのをしてほしいな〜って思いますね♡

いいな〜!こういうの♡本当に夏って感じもするし、学生って感じもするし学生時代を思い出しちゃいました!私もバスケ部だったので。頑張ってね〜!「今、話したいりーちゃんがいる」、めちゃめちゃ応援しています!」

M. スカイダイビング / 乃木坂46


遥香「この曲は、乃木坂46の『スカイダイビング』です!

この曲の歌詞にもあったみたいに、『ずっと友達でいるのか?』って問いかけがあったんですけど、学生の時ってものすごい時間があるように感じるけどあっという間なので、夏休みも中1、中2、中3と数えたら3回しかないですし、今を大切にしてほしいので頑張って勇気を出して誘ってみてね♡

今日は副担任として生徒のみんなの書き込みを見ながら、夏休みを楽しく過ごせるようにアドバイスを送っていきましたけど、どうでしたかね?参考になったのかな?全然アドバイスもできてないし(笑)参考になるようなこと何も言えてなかったかもしれないけど…夏休みはひたすらに楽しんで頂けたらと思いますのでみんな一緒に楽しみましょう!

そして最後にもう一通、読みたい書き込みがあってですね…」



遥香先生こんばんは!自分は今大学4年生なのですが、先週無事に映像関係の企業から内定を頂くことができ、就活を終えることができました。遥香先生という存在が僕の心の支えになりました!感謝してもしきれないです!本当にいつもありがとうございます!
通りすがりのゆーし
22歳/宮城県


遥香「わぁ〜!!!良かった〜!!!おめでとうございます!!!そんな〜♡私の心が…違う!間違えた(笑)私の存在ですね!私の存在が心の支えになってたなんて嬉しい〜♡映像関係のお仕事だったらいつか映像のお仕事とかで一緒になれたらいいですね〜嬉しい!おめでとうございます♡学生生活も最後なので夏休みを思う存分楽しんでください!

さぁそろそろ授業終了の時間になりました!乃木坂LOCKS!では、生徒みんなからのメッセージ、質問、相談、全国ツアーの感想など!何でも自由に受付けています!

メール掲示板、番組ウェブサイトへは、全てこのアドレスから……! www.tfm.co.jp/lockロックのスペルは、エル・オー・シーケー!鍵のロックです!そして乃木坂LOCKS!のTwitterもぜひ!ハッシュタグ「乃木坂LOCKS」でツイートしてください!

ということで、私とはまた来週!この教室でお会いしましょう!夏休みも一緒に楽しみましょう♡4組の副担任 乃木坂46の賀喜遥香でした♡ばいばーい!」

SCHOOL OF LOCK!




さぁ今夜は夏休み前のロングホームルームでしたけど・・・!4組の生徒のみんなはリアルに来週あたりにはロングホームルームと通信簿が配られたりする頃ですかね?遥香先生が乃木坂LOCKS!の生徒は満点評価の『5』!だといっていたのでリアルがどうであれ、みなさんは満点です!(^ω^)

ちなみに「乃木坂LOCKS!は夏休みにならないですよね?」という書き込みが乃木坂掲示板の方に届いていたんですけど、大丈夫です!みんなが夏休みの間も4組の副担任として遥香先生は授業を届けてくれますよー!

きっともう少ししたら全国ツアーの感想とかも遥香先生からお話してもらえると思うので楽しみに待っていましょうね!

それでは乃木坂LOCKS!とはまた来週!4組で会いましょうー!!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2021年7月22日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る