![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2022/20221007_unei06.jpg)
聴取期限 2022年10月14日(金)PM 10:00 まで
こもり校長「今週もお疲れさま!(笑)」
ぺえ教頭「(同時に)お疲れさまでしたー!(笑)」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2022/20221007_unei03.jpg)
こもり校長「さぁ! 今週月曜日に、SCHOOL OF LOCK!は開校丸17年を迎え、今週から18年目! 最初の1週間ということでしたが…」
月曜日は開校記念日ということで、わが校のスタンダード授業『掲示板逆電』!
火曜日は、ツユ先生が初来校!
水曜日は、『ビートルズNight』を開催!
そして木曜日は、『ボカロNight』!
こもり校長「『〇〇Night』が続くのは、SCHOOL OF LOCK!的には珍しいと言うか、音楽にあふれた1週間だったなと思っておりますが…。
今日から、このSCHOOL OF LOCK! FRIDAYの時間割が変更になります!」
こもり校長「まず、今お届けしている、『学校運営戦略会議』は、このあと10時7分頃までとなります」
ぺえ教頭「そして、10時7分頃から10時15分までは、QuizKnock先生がおくる超ショート授業、『天才LOCKS!』! 伊沢拓司先生をはじめとするQuizKnock先生たちが、受験生のお悩みに、一問一答形式で答えてくれます。このあとの初回の授業で、伊沢先生が詳しく説明してくれるので、受験生は、ぜひ参加してください!」
こもり校長「そのあと、10時15分頃から10時半までは、僕たち校長・教頭2人による、受験生のための部活動! 『SCHOOL OF LOCK!応援部』! この時間は、校長と教頭2人で、受験生の背中を押していきます!
そして、夜10時半からは、これまで通り、音を学ぶと書いて“音学”の講師・サカナクション先生による、『サカナLOCKS!』!」
ぺえ教頭「夜11時からは、とーやま委員による、『SCHOOL OF LOCK!教育委員会』!」
こもり校長「さらに、そのあと12時には、スマホアプリ『AuDee』で、校長教頭と職員のバンズ先生で、『学校運営反省会議』もやっていきます!
そんな18年目のSCHOOL OF LOCK! FRIDAY! あらためて、みんな、よろしく!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2022/20221007_unei02.jpg)
さぁ、今日は10月の第一金曜日! 毎月第一金曜日にお届けするのは…
『FAXヒーローズ』!!!
ぺえ教頭「SCHOOL OF LOCK! は、世界一FAXを大切にしている学校です! 毎月、届いたFAXの中から月間MVPを決めて、月に1回、表彰していきます!」
こもり校長「月間MVPに選ばれた生徒には、“SCHOOL OF LOCK!の職員にまつわるもの”をプレゼントしていて、先月は、“Mr東大、藤田くんが勉強で使っていたもの”をプレゼントしました!(笑)」
ぺえ教頭「そう。先月のMVPのRN り’んがツイートしてたね」
(遅ればせながら)
— り’ん (@kmr_kyoto_sol) September 25, 2022
東大卒の職員藤田くん例のブツ…先日届きました!ありがとうございます😂
受験生ではない私が果たして受け取っていいものか…🥲でもなんだかただならぬパワーを感じております…凄い🥲
そのパワーをFAXに乗せてこれからも送りたいなと思います📠✨#スクールオブロック@sol_info
こもり校長「『東大卒の職員藤田くん例のブツ』! もう“ブツ”って言っちゃってるもんね(笑)」
ぺえ教頭「あれはすごいパワーがあるよ!」
こもり校長「これからもFAXよろしくお願いします!
そして! 今回の“職員にまつわるプレゼント”。まず今回の職員は…新人職員Nちゃん! プレゼントするものは、“Nちゃんの実家にまつわるもの”です! それが今、目の前にあるんですが…“そんなご実家だったんだ”って感じ」
ぺえ教頭「知らなかったね。めでたい!」
こもり校長「江戸時代から代々、実家で作ってるものらしいです」
ぺえ教頭「素敵!」
こもり校長「Nちゃんからの伝言は、“ぜひ金沢に来た時は、お店に来てほしいです! お店のインスタグラムもあるので、生徒のみんなよろしくね!”ということです!」
ぺえ教頭「でも言わないからわかんないじゃん(笑)」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2022/20221007_unei01.jpg)
こもり校長「何を言ってるんだ、って話ですよ。Nちゃん、もしかしてこれ聞いたことない? プレゼン下手!? っていう感じだけど…。でも、これはものすごいよ! 代々の想いが」
ぺえ教頭「私欲しいよ。貰った生徒はいいことありそう!」
こもり校長「そうだね! 確かに」
さぁそれでは、9月に送られてきたFAXをチェックしていくぞ!
こもり校長「今回(月間MVPを決めるのは)はワシか!」
ぺえ教頭「はい、今月は校長ですね」
こもり校長「まずは、RN Percussion@しろまる、『HAPPY BIRTHDAY はんすけ先生!!』っていうのを送ってくれてて」
ぺえ教頭「あら!」
こもり校長「はんすけ誕生日だったんだ」
ぺえ教頭「いつお誕生日だったのかしら?」
こもり校長「…うーん。でも俺、ちゃんと『おめでとうございます』ってLINEは送ったよ! 8月だったかなぁ?」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2022/20221007_unei05.jpg)
ぺえ教頭「本当?」
こもり校長「9月だったような気がしなくもない…」
ぺえ教頭「(笑)」
こもり校長「で、そういえばはんすけ先生に誕生日プレゼントまだ渡せてないなっていうのを思い出したっていう。Percussion@しろまるに助けられましたね」
ぺえ教頭「うん。コーヒーぴっぐの、『学校の新聞』あるじゃない? 『歯列矯正新聞』が発行されました! 『痛風新聞』の次は(笑)」
こもり校長「俺実は、(歯列)矯正してんのよ」
ぺえ教頭「(笑) そうそう。これ面白い!」
こもり校長「さぁ、いこうかな! それでは、月間MVP、発表します!」
9月のFAXヒーローズ月間MVPに輝いたのは…
RN はるかはやか!!!!
こもり校長「『学校運営反省会議』で、たぶん、俺が宛先を書く、みたいなのを聴いてくれてて、それを“自分がやってみたら”みたいなことで描いてくれたのかな?」
ぺえ教頭「面白い…!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2022/20221007_unei04.jpg)
こもり校長「聴きながら、その場の現状を一緒にやる…ラジオの共有みたいなことをFAXで表現してくれてて。俺の中で ちょっとぐっと来たっていうことで、今回MVPに選ばせていただきました!
ということで、RN はるかはやかには、“新人職員Nちゃんの実家にまつわるもの”をプレゼントー!! おめでとー! これは誰にも言っちゃダメだよ! SNSに上げるのもダメです! 僕たちとの約束です!」
ぺえ教頭「そして、このFAXもたった今、Twitterにアップしました!」
こもり校長「FAXを送ってくれたみんな、ありがとう! 引き続き、今月もFAX待ってます!!」
聴取期限 2022年10月14日(金)PM 10:00 まで