10月の逆電先行予約権に当選していたRN つっちーまんと逆電!

SCHOOL OF LOCK!


学校運営戦略会議を聴く

聴取期限 2022年11月4日(金)PM 10:00 まで



こもり校長「さぁ今夜は、先行予約している生徒と逆電していきます!」

ぺえ教頭「今年1月に、『2022年の学校運営戦略会議での逆電権 先行予約会』を行ない、2月から12月まで、毎月1人逆電する、11人の生徒をクジで決めちゃいました!」

こもり校長「ということで今夜は、10月の逆電権を獲得した生徒に電話します!」

10月の生徒は…!

逆電希望
逆電を10月にしてもらいたいです!!
なぜなら、去年の10月は自分が電話番号を入力し忘れていて、逆電出来なかったからです。どうかお願いします!!
つっちーまん
男性/15歳/東京都


こもり校長「すごい話じゃない? 1年越しに電話できるっていうこと。で、ちょうど10月を引くっていう私ね! さすがですね〜」

ぺえ教頭「本当だ、すごい!! 10月、さすが!」

こもり校長「で、去年10月、このFRIDAYで電話番号がない生徒の書き込みを紹介して、校内放送で『電話したいから番号を登録してよー』って呼びかけたのよ」

ぺえ教頭「やったねー(笑)」

こもり校長「で、1年後…。全く同じ格好をして、今日もやっております

SCHOOL OF LOCK!


ぺえ教頭「みんな、やってるよー」

こもり校長「パタパタしておりまーす」

ぺえ教頭「ちょっとした仮装してます」

SCHOOL OF LOCK!


こもり校長「ということで…もしもーし!」

つっちーまん 東京都 15歳

つっちーまん「もしもーし!」

こもり校長「1年ぶりー!」

つっちーまん「1年ぶりー!」

ぺえ教頭「元気だなぁ(笑)」

こもり校長「10月当選おめでとう!」

SCHOOL OF LOCK!


ぺえ教頭「おめでとう!」

つっちーまん「ありがとうございまーす!」

こもり校長「これ本当にすごくない?」

ぺえ教頭「すごいね」

つっちーまん「(笑)」

こもり校長「去年、“電話番号登録してね”って呼びかけて、そこから電話番号登録してくれて、それで1年後にこうやって電話できるの、ちょっと嬉しいね」

ぺえ教頭「うん」

つっちーまん「本当に嬉しいです。ありがとうございます(笑)」

ぺえ教頭「本当ありがとう(笑) こちらこそよね!」

SCHOOL OF LOCK!


最初の勢いはすごかったけど、実は緊張していると言うRN つっちーまん。
そんなRN つっちーまんとする話とは…?

こもり校長「なに話そっか?」

つっちーまん「実は、合唱コンクールについて相談したいんですけど…」

ぺえ教頭「いいよね」

こもり校長「いいやん!」

つっちーまん「実は、明日、合唱コンクールがあって。自分のクラスが優勝できるかどうかが不安なんです」

ぺえ教頭「なるほどね…」

こもり校長「“優勝するかどうか不安”なんて思っちゃダメだよ。“絶対優勝!!!”でいいのよ」

ぺえ教頭・つっちーまん「(笑)」

ぺえ教頭「でもそうだよねぇ」

つっちーまん「本当に不安なんです(笑)」

ぺえ教頭「そうね(笑) そんなこと言われても、全然不安なのよ(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


つっちーまん「(笑) 今年初めて合唱コンクールの実行委員になって。なったものはいいけど、実際練習してみると案外うまくいかなくて、失敗の連続で、もう最後は“勝てるかどうか…”っていうので。
昨日リハーサルがあったんですけど、そのリハーサルで4クラスそれぞれ曲が違うんですけど、他のクラスの声がすごいんですね」

ぺえ教頭「すごかったんだ」

つっちーまん「はい。特に無伴奏の曲があって、それでも強弱の付け方が本当にうまくて。“本当に勝てるかな?”って不安です」

こもり校長「じゃあ今、いろんな緊張が混ざってる状態だ」

つっちーまん「はい。それに今年の合唱コンクールは、自分自身が勝ちたいっていう気持ちがあって。実は自分は男子バレーボール部に入ってるんですけど…」

ぺえ教頭「あら!」

つっちーまん「今年の6月最後に都大会で、自分はベンチでめっちゃ声を出してたんですよ。で、いざっていう時に交代してサーブを打ったら、それが外れちゃって…。それで、自分の中学校の最後のバレーが終わっちゃったんです」

ぺえ教頭「あー…」

こもり校長「なるほどね。中学3年生だから、どんどん“終わり”みたいなものが見えて来て、すごく焦りを感じてるから、合唱コンも頑張りたいっていうことか」

SCHOOL OF LOCK!


つっちーまん「はい。校長と教頭に、背中を押していただきたいなって」

ぺえ教頭「そうね」

こもり校長「俺の中では、さっきのが本当に一番っていうか」

ぺえ教頭「(笑)」

こもり校長「改めて聞いても、“優勝するぞ!”っていう気持ちはマジで大事で。俺はやっぱり、いつの時代も“根性”だと思うのよね」

つっちーまん「(笑)」

こもり校長「いや、本当に!」

ぺえ教頭「最終的にはね」

こもり校長「その人がなす覇気だと思うから。だから、実行委員のつっちーまんが悩むと、みんなも悩むと言うか」

つっちーまん「あー…」

こもり校長「実行委員になって、なってみないと見えない景色があったわけでしょ?」

つっちーまん「はい」

こもり校長「そう。それは、感じた経験だと思うから、“本当に頑張るぞ”“絶対に優勝だぞ”っていうのを見せないと、みんなも緩くなっちゃうと思う」

SCHOOL OF LOCK!


ぺえ教頭「そうだね。まだ起きてない出来事に不安を持つことって、結構無駄なことかもしれないって、私最近思うのよね。それで前向きになれなくなっちゃうじゃない。まだ起きてもないのに、失敗もしてないのにさ。それで自分の気持ちを委縮させてしまうとか、それで思い切ってできないんだったら、やっぱりダメだと思うから。
だから、1回その不安を思い切り捨てないとね。さっき校長も言ったけどさ」

こもり校長「そう思う!」

つっちーまん「そうですね…」

ぺえ教頭「私、ちょっとここ最近、不安なことだったり、うまくいかないこともたくさんあるみたいじゃない。だから、わかんないけど、私こっから上がってくんじゃないかと思うのよね」

こもり校長「まーね」

ぺえ教頭「もう本当に、そのぐらいの気持ち」

こもり校長「それで、つっちーまん、ごめんね。『運営戦略会議』の時間が、本当に短くなっちゃったの!」

つっちーまん「(笑)」

ぺえ教頭「そうなんだよね…」

こもり校長「本当に、いろんな学校体制の事情により。だから、まだつっちーまんと話したいから、『反省会議』で話していい?」

つっちーまん「はい!」

こもり校長「だから、ちょっとまた電話かけるから、もっと話そう。ちょっと待ってて!」

ぺえ教頭「ちょっとだけ待っててね」

SCHOOL OF LOCK!


つっちーまん「はーい」

こもり校長「のちほど!」

ぺえ教頭「バイバーイ!」

つっちーまん「バイバーイ!」

…ということで、RN つっちーまんとの逆電の続きは、『学校運営反省会議』で行ないます! みんなもぜひ聴いてみてね!

SCHOOL OF LOCK!


学校運営戦略会議を聴く

聴取期限 2022年11月4日(金)PM 10:00 まで

学校運営戦略会議 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る