![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20210716_unei01.jpg)
聴取期限 2021年7月23日(金)PM 10:00 まで
さかた校長「今週も1週間、お疲れっした!」
こもり教頭「お疲れ様でした…!」
さかた校長「今週といえば、火曜日は、GENERATIONS from EXILE TRIBE先生の“TOKYO FM 1DAYジャック”ということで、こもり教頭が朝の番組からSCHOOL OF LOCK!まで、1日、TOKYO FMに出っぱなしというこで」
こもり教頭「そうなんですよ…。朝の『ONE MORNING』から夜の『SCHOOL OF LOCK!』まで、ワイド番組に出させていただいて。自分がTOKYO FMで教頭先生に就任させてもらってからご挨拶に行けてなかったから、“こんな失礼なことないな”と思って。だから全番組に挨拶という意味も兼ねて、1DAYで行かせていただきました!」
さかた校長「どうでしたか?」
こもり教頭「疲れたね」
さかた校長「まだ本当に疲れを帯びてるやん! “ハート一発系”って言ってたよな?」
こもり教頭「言った! でも“ハート一発系”は合ってるでしょ?」
さかた校長「合ってるけどさ。“ハート一発系叫び番組なんで”って(笑) そうなんだけど!」
こもり教頭「『さけべーーー!』って言ってるような番組ですから」
さかた校長「基本僕らはギャーギャー叫んでますからね。ギャーギャー声を出し過ぎたせいで何て言われたんでしたっけ?」
こもり教頭「“声大きいですね。ラジオでそんな声出す必要あります?”って」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20210716_unei02.jpg)
さかた校長「…出していこうよ」
こもり教頭「我々は負けたくなかったよ。だからずっと大きい声で喋って行きましたけど…。そんな火曜日のGENERATIONSの“TOKYO FM 1DAYジャック”は、無料アプリradikoのタイムフリーで1週間、全番組、もう一度、聴けますので、聴けなかった生徒、もう一度聴きたい生徒は、ぜひradikoから、チェックしていただければな、と思います!」
さかた校長「チェックしてみてくれ!」
♪ Make Me Better / GENERATIONS from EXILE TRIBE
こもり教頭「校長先生! 火曜日に、“GENERATIONS先生の『Make Me Better』のダンス動画をTikTokに上げる”って言ってましたけど、あれ、やりましょうよ! せっかくバンズ先生がいるんでね」
さかた校長「(渋い声で)いやいや、教頭。気づいてないの?」
こもり教頭「何がですか?」
さかた校長「もう上がってるよ?」
こもり教頭「あ! 本当だ! いつの間にか上がってるよ!」
さかた校長「気づくの遅いよ。俺、やる時やる男だよ。もうツイートもしてるから!」
こもり教頭「ごめんごめん、気づいてなかった(笑)」
さかた校長「生徒のみんなはSCHOOL OF LOCK!のオフィシャルTikTokをチェックしてみてくれ!」
こもり教頭「あとね、よかったらみんなも『Make Me Better』、踊ってみて!」
さかた校長「踊りやすいからね!」
こもり教頭「ガールズの4人も、ぜひ誰かあいてたらやってくださーい(笑) お手すきで大丈夫でーす!」
さかた校長「遠回しやな! みんな頼むよ!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20210716_unei06.jpg)
さぁ今夜は、まず1通、書き込みを紹介!
今年から放送部に入ったのですが、お昼の放送を変えたいと思っています!
今は堅苦しい文章を読んでいるだけなのですが、ラジオっぽいフリートークとかやってみたいですw
今はまだ一年なので経験を積んで、来年までにはしたいなぁ
男性/16歳/三重県
2021-07-06 18:48
さかた校長「ぜひ、このラジオっぽいフリートーク…さっきの俺たちはフリー過ぎる可能性もあるけどさ(笑)」
こもり教頭「恐ろしい可能性あるね(笑) ちょっと職員室から電話してみますか!」
さかた校長「マジでいい目標だしね! ということで…もしもし!」
かめいち兄さん 三重県 16歳 男性
さかた校長「高校1年生で、今年から放送部に入って…お昼の放送を変えたい?」
かめいち兄さん「はい」
さかた校長「そもそも、かめいち兄さんは何で放送部に入ったの?」
かめいち兄さん「中学1年生の時からこのSCHOOL OF LOCK!を聴かせてもらってて、ラジオがめっちゃ好きになったんです。それで自分もラジオみたいなことをしてみたいな、と思って、一緒の時期にSCHOOL OF LOCK!を聴き始めた友達と放送部に入りました」
さかた校長・こもり教頭「めちゃくちゃ嬉しい!」
さかた校長「しかも友達と一緒に聴いて、それで放送部に入ってくれたっていうのもな。嬉しいわ。それで、今はお昼の放送が堅苦しい文章を読んでるだけって書いてたけど」
こもり教頭「どういう感じ?」
かめいち兄さん「『学校からのお知らせ』みたいな感じの、ちょっとお堅い感じの文章になってて。音楽も一応流してるんですけど、ちゃんと毎日やっていないことも多々あり…」
こもり教頭「やってない日もあるんだ」
さかた校長「不定期なんやね」
かめいち兄さん「放送部の先輩方は大会の方へ力を入れていると言うか」
こもり教頭「放送部の大会ってこと?」
かめいち兄さん「そうです」
さかた校長「っていうのは、どういう活動するんだろう?」
かめいち兄さん「放送部でラジオドラマを作ったりだとか、アナウンスとか朗読とかテレビドラマを作ったりしてます」
こもり教頭「じゃあ作品作りがメインになって、放送部とは言えど、校内の方がちょっとお手すきになってるってことか」
かめいち兄さん「そうです」
さかた校長「かめいち兄さんの気持ち的には、どんな感じなの?」
かめいち兄さん「自分はラジオみたいのをやりたいなと思って放送部に入ったんで、作品作りというよりはお昼の放送に力を入れて行きたいな、っていうのを思ってます」
さかた校長「なるほどな!」
こもり教頭「そうだよな。唯一学校の中を盛り上げて空気を変えることができるのは、放送部だけだからね」
かめいち兄さん「はい」
さかた校長「ぶっちゃけ、高校1年生で先輩たちもいる中で、“お昼の放送やりたいっす!”って言って、通るもんなの?」
かめいち兄さん「先輩たちは関心がそこまでないのもあるし、入部した時の説明文で『お昼の放送は自由にしてもいいよ』みたいなのも言われてるんで、ちゃんと許可を取れればできると思います」
こもり教頭「それは、先輩とか顧問の先生に“やらせてください”みたいなことを言って、“いいよー”みたいな感じだったらいけそうなのかな?」
かめいち兄さん「はい、行けると思います」
こもり教頭「じゃあいいじゃない! やろうよ!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20210716_unei04.jpg)
さかた校長「じゃあもう、やる気一発と言うか」
かめいち兄さん「でも、入部してまだ3か月なので、“急に1年のコイツがこんなこと言いだして大丈夫か”っていう不安はあります」
こもり教頭「確かに、先輩がやってるものを“僕にやらせてくださいよ”って言うのはちょっと緊張するし」
さかた校長「しかも、毎日フリートークみたいなやつはやってないわけやもんね。どんな感じでやりたいのか、頭の中であるの?」
かめいち兄さん「さっきみたいなフリー過ぎるトークみたいなのもしてみたいんですけど(笑)、でも具体的にはまだ考えられてないです」
さかた校長「なるほどね。ちょっとその時のための練習も兼ねて、俺たちと1回やってみるか?」
かめいち兄さん「おお」
さかた校長「お昼の放送の体で、SCHOOL OF LOCK!のオープニングみたいな、フリー過ぎる感じでもいいし。かめいち兄さん、どう?」
かめいち兄さん「やりたいです!」
こもり教頭「やっちゃおう!」
さかた校長「いいね! よっしゃ、じゃあやっちゃいますか! …だけどその前に、一旦CMでぇす!」
<BGM ♪ #1090 Thousand Dreams / Takahiro Matsumoto>
さぁ引き続き、RN かめいち兄さんと逆電していこう!
さかた校長「さっそく、かめいち兄さんの学校のお昼の放送の練習を実際にやってみるか!」
かめいち兄さん「はい!」
さかた校長「SCHOOL OF LOCK!のオープニング風で実際にやってみようと思うからね!」
かめいち兄さん「はい、わかりました。頑張ります!」
さかた校長「じゃあ、ギターチャイム! カモン!!」
<ギターチャイム>
<黒板を書く音>
こもり教頭「突然ですが、みなさんこんにちは! お昼休み、いかがお過ごしでしょうか? 今、うちのさかた校長が黒板を書いています!
…それでは、黒板を読み上げます! 『お昼の放送』!」
<BGM ♪ イギー・ポップ>
さかた校長「生徒のみなさん、こんにちは! そして、はじめまして! TOKYO FMをキーステーションに、全国38局ネットで放送している、ラジオの中の学校、SCHOOL OF LOCK! 校長をやっている、さかたです!」
こもり教頭「教頭のこもりです! そして!」
かめいち兄さん「放送部1年のRN かめいち兄さんです!」
さかた校長「そう! この、かめいち兄さん! みんなと同じく、今、その学校にいる生徒です! なんで、いきなり俺らが一緒にしゃべっているかと言うと、かめいち兄さんが俺ら宛にメッセージをくれたことがきっかけでした! かめいち兄さん、どんなメッセージくれたんだっけ?」
かめいち兄さん「(お昼の放送を)楽しいものに変えていきたいというメッセージです」
さかた校長「熱いね! 『お昼の放送を楽しいものに変えたい』というメッセージをくれて! 実際試しにやってみようかと言うことで、今、かめいち兄さんと一緒に喋らせてもらっています!」
こもり教頭「喋らせてもらってまぁす!」
さかた校長「あとね、放送部顧問の先生の許可は…いただいております!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20210716_unei03.jpg)
こもり教頭「顧問の先生、本当にありがとうございます!」
さかた校長「ありがとうございます! …ちなみに放送部の顧問の先生は、何やらダイエットが順調なようで、どんどんスマートになられているるということなので! 僕もダイエットしてたので、オススメのダイエットを顧問の先生に…」
こもり教頭「オススメ教えてくださいよ!」
さかた校長「“夜中ラーメン食わないダイエット”! これですね!」
こもり教頭「意外と難しいですからね」
さかた校長「顧問の先生がラーメン大好きと聞いていまして、夜中に食べて食べてしょうがないと言うので、食べないように…」
こもり教頭「その情報本当ですか? 違った場合にかなり怒られるのはかめいち兄さんですからね!」
さかた校長「頑張ってください! 応援しております!」
こもり教頭「応援しております!」
さかた校長「かめいち兄さん。改めて、この学校はどんな学校か教えてもらってもいい?」
かめいち兄さん「はい。進学校なんですけど、運動部とかもちょっと強い学校で、野球部は甲子園とかにも出てます」
こもり教頭「甲子園出場ですか!」
かめいち兄さん「ダンス部も大会とかでいい成績を残したりしてて、自分の入ってる放送部も、先輩たちが頑張ってくれてるんで、大会でいい成績を残しています」
こもり教頭「本当に文武両道がしっかりした学校ってことかい?」
かめいち兄さん「はい! そうです」
さかた校長「何より、放送部も結果を残してるっていうのがいいよね」
こもり教頭「嬉しいですね!」
さかた校長「さっき顧問の先生の話もしたけど、他に面白い先生はいるの?」
かめいち兄さん「自分の担任の先生なんですけど。かなりフレンドリーで、自分のクラスメイトとめちゃくちゃ仲良いです。前に先生に僕らがドッキリを仕掛けたこともありまして」
さかた校長「すごい仲いいやん」
かめいち兄さん「はい(笑) それに対して、爆笑してくれて、めちゃくちゃ面白くていい先生です」
さかた校長「それはいい関係やね! その担任の先生の口癖とかあるの? かめいち兄さんはモノマネできたりする?」
かめいち兄さん「モノマネ(笑)」
こもり教頭「校長、いきなりの無茶ぶりがスゴイですね。きっと聴いてくださっている生徒の中では、もう誰か特定されてますからね」
さかた校長「今担任の先生もドキドキしてるし」
かめいち兄さん「後でいろいろ言われそうですけど、頑張ります!(笑)」
こもり教頭「お! よろしく頼む!」
<3! 2! 1!>
かめいち兄さん「『えーじゃあ、ここのあー電子式。はい、じゃー答えなさい。はい、そこ! はい、はい、はい!』終了!」
さかた校長・こもり教頭「(笑)」
<イェーーイ!>
さかた校長「これ担任の先生、そっくりですよね! 愛あるがゆえのモノマネだったね」
こもり教頭「ありがとう、かめいち兄さん!」
さかた校長「学校行事、近々文化祭とかはあったりするの?」
かめいち兄さん「コロナの影響もあって、飲食店とかの食べ物系はできなくて、教室の人数の入場制限とかはあったりするんですけど、9月にはあります」
さかた校長「おお! 近いよね」
こもり教頭「いろいろとコロナ禍ということもあるから制限はあるだろうけど、それでも開催されると言うことで、ぜひみんなには素敵な思い出を作っていただきたいなと思いますが…。放送部は文化祭で何かやるんですか?」
かめいち兄さん「さっきも言った入場制限というのがあるので、廊下に並ぶ生徒が多くなって、並ぶ時間も多くなると思うんで、廊下で流すラジオ的なものをできれば作りたいな、と思っています」
さかた校長「めちゃくちゃいい!」
こもり教頭「本当に! それってきっと覚えてるだろうしね。“廊下で並んでたあの時にあれが聴こえたな”とか、その時に流れる曲とかもさ…」
さかた校長「いいね。聴き入り過ぎて教室に入るの忘れちゃってた、みたいな」
こもり教頭「あり得る!」
さかた校長「“廊下が一番楽しくない?”みたいな、そんなラジオを放送部で作れたらマジ最高だな! これできると思うから、かめいち兄さん、頑張って欲しいな」
かめいち兄さん「はい、頑張ります!」
さかた校長「ということで、みんな! 文化祭当日、廊下で流れるであろうラジオに耳を傾けて欲しい! そして、ここで1曲! この曲は、かめいち兄さんが選曲してくれたんだよね? 何でこの曲を選んでくれたの?」
かめいち兄さん「はい、そうです。僕がテンションを上げたい時に聴いて、歌っている曲です! それでは聴いてください! Eveで、『ナンセンス文学』!」
♪ ナンセンス文学 / Eve
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20210716_unei07.jpg)
かめいち兄さん「お送りしたのは、Eveで、『ナンセンス文学』でした!」
さかた校長「おお〜、スゴイ!」
こもり教頭「ありがとう!」
さかた校長「今のは完全にパーソナリティだぞ! かめいち兄さん、曲振りも素晴らしかったよ!」
かめいち兄さん「ありがとうございます」
さかた校長「Eve先生は好き?」
かめいち兄さん「好きです」
さかた校長「じゃあ今テンション上がったっしょ?」
かめいち兄さん「はい! 今めちゃめちゃ上がってます!」
さかた校長「Eve先生は今年3月まで、SCHOOL OF LOCK!でもレギュラー授業をやってくれて、曲も何度も届けてくれたね」
こもり教頭「そうですね。僕らも何度も助けられてますから。今聴いてくれてる生徒の中にも、“私もこの曲好き!”なんて共感した生徒もいるんじゃないでしょうか」
さかた校長「“かめいち兄さん、ありがーとーーー!”ってね」
こもり教頭「あるある! “わかってるぅ!”なんて!」
さかた校長「ということで、そろそろ、このお昼の放送もお別れの時間が来てしまったということで…」
こもり教頭「寂しいです」
さかた校長「名残惜しいけれども、最後に、RN かめいち兄さんから、一言もらってもいいか?」
かめいち兄さん「はい! 今後、お昼の放送とかやっていきたと思っているので、ぜひ聴いてください!」
さかた校長「よし! この熱い想いがあれば大丈夫でしょ!」
こもり教頭「はい!」
さかた校長「かめいち兄さん、頑張れよ!」
こもり教頭「頑張って!」
かめいち兄さん「はい! 頑張ります!」
さかた校長「そして、これを聴いている生徒のみなさん! 放送部が、文化祭でラジオをやったり、こんな感じで楽しくフリーにお昼の放送をやったりしていくと思いますから、良かったら聴いてあげてください! そして、放送部を今後とも、よろしくお願いします!!」
かめいち兄さん「よろしくお願いします!」
こもり教頭「SCHOOL OF LOCK! かめいち兄さんの提供で、お送りしました!」
さかた校長「はい、カットーーー!!!」
<カチッ!(カチンコの音)>
一同拍手
さかた校長「クランクアップ! かめいち兄さん、お疲れ様!」
かめいち兄さん「はい。ありがとうございます!」
こもり教頭「今の最高だったんじゃないか?」
さかた校長「自分的にはどうだった?」
かめいち兄さん「めちゃくちゃ緊張して、ちょっとヤバイです。今心臓バクバクです」
さかた校長「(笑)」
こもり教頭「緊張するよな!」
さかた校長「それにしても、俺の無茶ぶりの、担任の先生のモノマネ。たぶんめちゃめちゃ似てたと思う」
こもり教頭「よくやったよ!」
かめいち兄さん「いやー、怒られそうだな(笑)」
こもり教頭「怒られたら…ほんまゴメン!(笑)」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2021/20210716_unei05.jpg)
かめいち兄さん「(笑)」
さかた校長「怒られることはない! こんなフレンドリーな先生な! 最大級の“よしよし”を貰うんじゃない? 今やったやつは、わが校の職員のワタリドリ先生にいい感じに編集をしてもらって、かめいち兄さんに送るわ!」
かめいち兄さん「はい!」
さかた校長「もしいけそうってなったら、もう文化祭前に流しちゃえ!」
かめいち兄さん「はい、頑張ります! ありがとうございます!」
こもり教頭「文化祭前のいいところで、お昼に急にこれが流れて、それが繋がって、もし何かお手伝いできることがあったら、文化祭当日もね…」
さかた校長「もうかめいち兄さんの学校にしちゃえよ!」
こもり教頭「(笑)」
かめいち兄さん「はい、ありがとうございます」
さかた校長「ありがとね! 引き続き、経過報告とか楽しみに待ってるから!」
こもり教頭「うん、ありがとね!」
かめいち兄さん「ありがとうございまーす!」
RN かめいち兄さん、話を聞かせてくれてありがとう!
楽しいお昼の放送が流せるように頑張ってね!
聴取期限 2021年7月23日(金)PM 10:00 まで