![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2020/20201106_unei07.jpg)
聴取期限 2020年11月13日(金)PM 10:00 まで
聴取期限 2020年11月13日(金)PM 10:30 まで
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2020/20201106_unei06.jpg)
『 天才LOCKS! 』
さかた校長「今週月曜日から、テレビやYouTubeでもおなじみQuizKnock先生が、受験生をサポートしてくれる特別授業『天才LOCKS!』が開講している!」
こもり教頭「毎週月曜日から木曜日、夜11時ジャストから、QuizKnock編集長・伊沢拓司先生を中心に毎日2名の先生が登場し、受験生から届いた、質問・疑問に答えてくれています!」
さかた校長「今週登場してくれたのは、伊沢拓司先生に加え、月曜・火曜は、高橋太郎先生! 水曜・木曜は、ノブ先生!」
高橋太郎先生は、生物の博士号を持ってる本物の博士!
そして、ノブ先生は現在21歳の現役大学生。
さかた校長「すごくない? “博士号”って、どんな資格よりもかっこいいよね!」
こもり教頭「すごいよね! “博士”って、憧れがあるよね」
さかた校長「幅広い先生たちがやってくれてるんですけど、気になったのがたくさんあるんですよ」
こもり教頭「俺も、意外と受験だけじゃなくて使えるな、って思うのがあったんですよ」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2020/20201106_unei02.jpg)
さかた校長「『集中力を保つにはどうすればいいでしょうか? 計画通りにあんまりいきません』みたいな悩みに対して、高橋先生が、“自分の性格に合った勉強法を選ぶのが大事”と言った時があって。勉強じゃなくてやり方、これがいいっていうのは世の中にいっぱいあるからついそれでやろうと思っちゃうんだけど、本当に“性格に合ったやつが一番”っていうのがどれをやってもそうだと思いました。
教頭は気になったやつありました?」
こもり教頭「そこよ!」
さかた校長「あ、一緒? そうなんだよね!」
こもり教頭「結論から行くと、“目標はモチベを上げるためのもの”って。目標って叶えたいものを掲げるじゃない。勉強だとしたら『100問解きたい』とか、『1問もミスらずやりたい』とか。そういう叶えたいものを目標にしちゃうけど、そうじゃないんだ、と。これは俺の例なんだけど、“100問解くためにモチベーションを上げる目標”でいい、みたいな。そういうものでいいんだって言った瞬間に、すごく心が楽になったの。“あ、確かにそうかもな”って。
叶えたいものを、叶えるモチベーションにしてくれるものが目標なんだな、ってすごく感じたね」
さかた校長「もちろんいろんな方法があるから、それをいっぱい提示してくれるからね。取捨選択して“これだ!”っていうものを選んでほしいな。だからやっぱりさすがですよね」
こもり教頭「実際の経験談を踏まえてですから、すごく背中を押してくれるなと思います!」
『天才LOCKS!』では、受験を乗り越える“鍵”となる曲とともに、受験生の悩みを募集中!
応援部の宣言メイトとともに、受験生を応援していくぞ!
さかた校長「これは職員に聞いたんですけど、QuizKnockのどの先生が登場するかは、生徒の質問に合わせて得意な先生を選んで来てくれてるらしいから! だから受験の悩みを相談する生徒は、具体的な質問・疑問を送ってきてくれて大丈夫! 大船に乗ったつもりでドンと来てほしい!」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2020/20201106_unei04.jpg)
さかた校長「ということで、今週も、SCHOOL OF LOCK! FRIDAY、始めていくぞ!」
♪ Clap Clap / Official髭男dism
さかた校長「いよいよあさって! Official髭男dism先生が実行委員長を務める、みんなで作る、もうひとつの文化祭『超放課後祭』が開催される!」
こもり教頭「出演者発表されていますが、全国レベル・世界レベルの10代のパフォーマンスに加え、ヒゲダン先生のLIVEもあります!」
さかた校長「もちろん参加は無料! YouTube、Twitter、LINEから参加できる!
もちろん、俺と教頭も出演させてもらうぞ!」
改めて、『超放課後祭』は、あさって11月8日日曜日、夜8時スタート!!
視聴方法など詳細は、SCHOOL OF LOCK!の公式サイトをチェック!
さかた校長「さあ、今日は11月の第1金曜日! 毎月1週目にお届けする、今夜の授業は…!」
『FAXヒーローズ』!!!!!
さかた校長「SCHOOL OF LOCK!は、世界一FAXを大切にしている学校!」
こもり教頭「毎月届いたFAXの中から月間MVPを決めて、その生徒を表彰しています!
9月分は校長が決めたから、10月は?」
さかた校長「教頭が! 決めていただきましょう!
10月に送られてきたFAXもたくさんありましたよ! 本当に嬉しいのは、RN 杏薫もそうだけど、銀杏BOYZ先生が来てくれましてね。僕の顔のイラストも描いてくれてるけども、一緒にジャケ写のイラストも描いてくれたりしてるのがすごい嬉しいよね。“あ〜、来たんだ”と思っちゃう」
こもり教頭「10月は、そう考えるとすごい月だったよね」
さかた校長「10月は特別な月になったぐらい、本当に濃かったよね」
こもり教頭「だって、俺は“校長が峯田先生と会ったのが嬉しいな。すごくいい日だったな”って思ってるけど、俺も会いたい人に会っちゃってるからね」
さかた校長「そうなんだよね。アジカン先生は俺も大好きだから。本当に教頭が好きすぎたからね」
こもり教頭「めちゃくちゃ好きだし、まさか会えるなんて思ってなかったし。あの日から丸眼鏡をかけるようにもなったし、その丸眼鏡も、綺麗に10月中に失くしたし…」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2020/20201106_unei05.jpg)
さかた校長「えっ!?」
こもり教頭「失くしちゃったの」
さかた校長「かけてないなと思ったら。マジ?」
こもり教頭「ちょっと自分にひいてる…。2週間はもったかな? 本当にショック」
さかた校長「似合ってたけどね」
こもり教頭「見つけた生徒は、ぜひ学校掲示板に『教頭、丸眼鏡ありましたよ』って書き込んで」
さかた校長「外の確率が高いってこと?」
こもり教頭「(笑)
その中では、RN まるが描いてくれた…、アジカン先生の『マーチングバンド』っていう曲が高校時代に助けてもらった曲だったから。アジカン先生の楽曲は、中村佑介先生が描かれてるジャケ写を含めて1個の作品だと思ってるの。っていう話を聞いてくれてたのか、俺の好きな『マーチングバンド』のジャケ写を俺にして描いて送ってきてくれたのもあるの」
さかた校長「それいいよね〜。本物の中村先生が描いたみたいな感じだよな」
こもり教頭「でしょ? これ正直めちゃくちゃいいよ! 細部にまでこだわりがあるから」
さかた校長「俺バージョンみたいなのもあるんだよ。それも嬉しいんだよね」
こもり教頭「わかるよ」
さかた校長「他にもたくさんあってね。しかもRN Percussion@しろまるなんて、もう4コマ描いて来てくれてるから」
こもり教頭「そう、ついに物語にまでしてくれたね」
さかた校長「4コマのタイトルが、『ひぐちくんのスマホ』って、もうカメラマンの樋口くんの4コマまであるよ! 相当じゃない?」
こもり教頭「(笑) 樋口くんのがあるんだったら、ノリさんのも描いてほしいね」
さかた校長「今のところ、樋口くんと、ダンガリー! 2強!」
こもり教頭「ぶっちゃけ、これってどう思う? 我々新生SCHOOL OF LOCK!になってから、ダンガリー先生の存在感がめちゃくちゃでかくない?」
さかた校長「だって、もう名前が『ダンガリー』だもん! 最近聴き始めた生徒も“ダンガリーって…”ってなってるよ!
やっぱりふたりともドライ部で顔が出てるからね」
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2020/20201106_unei01.jpg)
こもり教頭「そうか! それもあるのか」
さかた校長「いろんなFAXが送られて来てますから! …教頭!」
こもり教頭「もう行っちゃっていいですか?
それでは月間MVP、発表します!」
10月のFAXヒーローズ月間MVPに輝いたのは…!
RN 魁皇關!!!!
さかた校長「おめでとう!!」
こもり教頭「SCHOOL OF LOCK!が10月に16周年を迎えたんですよ。で、その16周年のお祝いのFAXなんですけど…。『SCHOOL OF LOCK! 16th』っていうところに花を添えて描いてくれてるんだけど、紙の端から端まで細かく花を描いてくれて、花に埋め尽くされた『SCHOOL OF LOCK!』って入ってるっていうこれね。めちゃくちゃ嬉しい!」
さかた校長「今回はお祝いしてくれるFAXがすごく多かったよね」
こもり教頭「この華やかな感じと、今はすごく日々変わり続ける世の中だけど、SCHOOL OF LOCK!は今後の未来が明るくなるような、16周年の先の自分たちがワクワクするような、FAXを送ってくれたから、10月のMVPはこれかな、と思って選ばせていただきました」
さかた校長「僕も、正直一緒だった。この魁皇關のFAXがもう目を引いてしまったからね。
みんなも『150日経過だよ』とか、『16周年目に突入した』みたいなFAXもめちゃめちゃあって、改めて頑張ろうと思うのがいっぱいあったんだよね」
こもり教頭「“おめでとう”って言われると嬉しいよね」
さかた校長「また、こういう“めでたいね”って言うFAXが届くような学校にしていきたいと思います!」
このFAXは公式Twitterにもアップするので、ぜひ見てほしい!
FAXを送ってくれたみんな、今月もありがとう!!
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2020/20201106_unei08.jpg)
この時間は、前の授業時間次第でたまに現れる幻の時間!
さっそく書き込みを読んでいくぞ!
校長と教頭に挑戦状です!
この早口言葉を言ってみてください!激ムズです!東京特許許可局長今日急遽 休暇許可拒否 (とうきょうとっきょきょかきょく ちょうきょうきゅうきょきゅうかき)
ちなみに私は言えませんでした
女性/14歳/大阪府
2020-09-04 23:03
こもり教頭「東京特許きょきゃきょく…(笑)」
さかた校長「もーもー言えてませんよー」
こもり教頭「あーちょっと待って、もうムリだごめん!」
さかた校長「ヤバイヤバイ! 東京特許きょかこく!」
こもり教頭「もっと長いのよ」
さかた校長「…もう、それはムリだ(笑)」
こもり教頭「(笑)」
不規則に現れる時間なのでいつ読まれるかわからないけど、それでもよければ、『学校掲示板』に「幻の時間」というタイトルをつけて書き込んでほしい!
「幻の時間」の書き込み、待ってるぞ!
![SCHOOL OF LOCK! SCHOOL OF LOCK!](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/y2020/20201106_unei03.jpg)
聴取期限 2020年11月13日(金)PM 10:00 まで
聴取期限 2020年11月13日(金)PM 10:30 まで