2023年初授業!ひな所長がキャンプ好きな生徒と逆電!!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年1月30日(月)PM 10:00 まで



2023年になって初めての授業!冬休みも明けて、すっかり年末年始感は無くなりましたが(笑)!みんなはどんな年末年始を過ごしましたか?

「親戚からたくさんお年玉をもらった!」、「寒すぎて家の中でずっとゲームをしてました!」って生徒もいれば、大学入学共通テストを終えた生徒もいると思います!テストを受けた生徒のみんな、本当にお疲れ様でした!

ちなみに職員は、年始にひな所長が表紙を務めた、とある雑誌を発売日になった瞬間に買いに行きました(笑)多分、日本で一番最初に買った自負があります!!

お!?エレベーターの音が聞こえてきました!ってことは、ひな所長がそろそろここに来るって合図ですね♪

早速、授業の様子を見てみましょう!



(エレベーターの音)

ひな「生徒のみんなこんばんは!ビューひな総研はビュー、景色がいい校舎の高い場所にあるので、今月もエレベーターで向かっています!

そして、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。校長、そして生徒のみなさん、今年もよろしくお願いします。」

(エレベーターが到着する音)

ひな「到着しましたー。あ、ビックコミック『スピリッツ』が置いてある!ちなみに、みなさん見てくれましたか?私、景井ひなが表紙と巻頭グラビアを務めさせていただいた雑誌です!初めてのグラビアだったので、すごく緊張しましたね。グラビアって一般的には、水着を着てとか、そういう印象があると思うんですけど、私の場合、世界観をすごく大事にしたような撮り方をしてて…。だから、1つ1つの写真が作品みたいになってるグラビアです!だから、結構女の子も見やすいグラビアとなってます!」

SCHOOL OF LOCK!


ひな「ビューひなこと、景井ひなが10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒と研究していくビューひな総研、所長の景井ひなです!

今日は2023年最初の授業!先月の授業で、『去年キャンプをやり残したから、2023年はキャンパーになります!』と宣言しましたが、宣言する前にテントは見に行ってたんですよ。でも、まだ買ってなくて…実際に初めてテントを見た時は値段に驚きましたね!え?こんなにするんだ!?ていう衝撃を感じつつ…。

そもそもなんで、私がキャンプに興味を持ったかっていう話なんですけど、今でもすごく仲いい友だちが、急に山ガールになりまして。その子のインスタを見てると、いっつも楽しそうにキャンプの写真をたくさんあげてるんですよ!私の周りがキャンプにハマってたから、自然と私もキャンプに興味を持ったっていう感じですね。『キャンパーになります!』と言いましたが、キャンパーまでは正直無理ですね。趣味の一環のキャンプ!ゴリゴリのキャンパーを見てるので、ちょっと自分には無理だなとは思ってます。

ということで、今夜はキャンプに行く前に、キャンプ経験がある生徒に話を聞かせてもらっちゃおうと思います。もしも〜し!景井ひなです!」

プチくん「島根県14歳、女の子、RN.「プチくん」です。

2人「お願いしますー!」

ひな「キャンプが大好きってってことをお聞きしたんですけど、キャンプにはよく行くのかな?」

プチくん「行きます!来月も行きます!」

ひな「そんな毎回、毎回っていうか、毎週?」

プチくん「そんな感じじゃなく、応募して行くんですけど、来月にキャンプがあって、それが当たって来月行きます!」

ひな「そうなんだ、応募式なんだ!?ちなみにいつから行ってるの?」

SCHOOL OF LOCK!


プチくん「小学校3、4年生あたりからです。」

ひな「きっかけってあったりするの?」

プチくん「学校のチラシで、そういうキャンプがあるのでどうですか?みたいな感じでもらって、それに興味があったので行ってみました。」

ひな「それは、お友だちと一緒に行ったりしたの?」

プチくん「1人です」

ひな「すごいね!!!1人行動とか得意な方なの?」

プチくん「あんまり得意ではないです…」

ひな「だけど、キャンプには1人で行ってみようって、勇気とかいらなかった?」

プチくん「結構いります…!」

ひな「そうだよね。今まで何回ぐらい行ったのかな」

プチくん「10回以上いってると思います!」

ひな「もう常連だね!すごい!じゃあ来月も1人で参加するの?」

プチくん「来月は1人だけど、知ってる人が1人いることが分かってます」

ひな「なるほど!そのキャンプ場に行って、友だちがこれまでの10回のうちにできたんだ。いいねー!新しい輪が広がる感じが。ちなみに、そのキャンプでは普段、何をして過ごしてるの?」

プチくん「普段はアスレチックみたいな遊べるところで遊んだり、ご飯を作って食べたりしてます!」

ひな「アスレチックがあるんだー!ちなみに、ご飯を作るって言ったんですけど、どんなご飯を作るの?」

プチくん「今までだったらカレー、うどん、パン、ホットドッグとかです!」

ひな「ホットドッグは、もう用意してあるパンみたいなのに、ソーセージ乗せて?」

プチくん「パンとソーセージが用意してあって、そのパンにソーセージを入れてから、アルミホイルで巻いて、牛乳パックの中に入れて…火の中に入れると牛乳パックが燃えるので、全部なくなったら、いい感じになった合図です。」

ひな「なるほど!今聞いてて、なんでアルミホイルだけじゃダメなんだろうって思ったんだけど、牛乳パックが出来た目印みたいな感じになってるってことか!知らなかった。やっぱり外で食べると美味しいよね」

プチくん「美味しいです!!」

ひな「いいなぁ〜!楽しそう!ちなみに私、キャンプをしたら焚き火がしたいんだけど、焚き火ってしたことある?」

SCHOOL OF LOCK!


プチくん「します!」

ひな「楽しかった?」

プチくん「めっちゃ楽しいです!」

ひな「そうなんだ!やっぱり、火を目の前にすると落ち着くって言うけど実際どうなの?」

プチくん「めっちゃ落ち着きます」

ひな「そうなんだ!キャンプファイアー中は、みんな喋ったりするの?」

プチくん「ほとんどの人が火を見てるって感じで。私的に、ココアを飲んでキャンプファイアーしたのが1番楽しかったんです!」

ひな「うわぁ!ココア飲みながら!いいなぁ!最高だね。私もそれやってみたい!」

プチくん「やってみてください!」

ひな「いいな〜楽しそう」

プチくん「行ってください!」

ひな「行ったら本当にすぐに報告するね!」

プチくん「はい、待ってます!」

ひな「今日はたくさんキャンプの素敵なところを教えていただいて、ありがとう!」

プチくん「嬉しいです!」

ひな「来月行く予定のキャンプもどうだったか、ぜひ感想を書き込んでくれたら嬉しいです。今日はありがとうございました!」

プチくん「ありがとうございました!」

2人「バイバーイ!」

M. OMG / NewJeans



ひな「この曲はキャンプに行った時に、キャンプファイアーをして、ココアを飲みながら聴きたいなっていう曲を選ばせていただきました。キャンプに行ったら、生徒のみなさんにもちゃんと報告します。

そして、SCHOOL OF LOCK!の年始恒例の書き初め、私も書かせてもらいました。私が書いたのは『早起き』です。去年だけじゃなく、今までこの生きてきた23年間早起きがひたすら苦手で、実家暮らしの時は親に起こされていたので…。今も仕事がない日はずっと寝ちゃってます。なので、2023年は早起きを頑張りたいなと思って、こちらを書かせていただきました。」

SCHOOL OF LOCK!


ひな「慣れとけばキャンプに行った時も、日の出を見れることができるんじゃないかということで、早起きになれたいっていう思いもあります。書き初めを書いてる様子は、SCHOOL OF LOCK!の公式TikTokに投稿します。よかったらチェックしてください!今年もSCHOOL OF LOCK!公式TikTokをよろしくお願いします!

そして、引き続き、景井LOCKS!掲示板では、募集しているトレンド調査の回答、私へのメッセージや相談など受け付けています。詳しくはSCHOOL OF LOCK!のウェブサイト、SNSをチェックしてみてください。

ということで、私とはまた明日!ビューひな総研、所長の景井ひなでした〜」

SCHOOL OF LOCK!




今夜は、キャンプに興味があるひな所長が、キャンプが大好きなRN.プチくんと、2人でキャンプについてお話していきました〜♪

去年、『キャンプをしたい!』と目標を立てたひな所長!RN.プチくんの話を聴いて、さらに行きたそうな雰囲気になってましたね(笑)!キャンプでホットドッグを食べる時の裏技も教えてもらったので、キャンプに行くときは、職員も試してみたいなと思っちゃいました!!

この時期は、ちょっと寒いかもと思ったんですが、ホットココアを飲みながらキャンプファイヤーって最高ですね〜!芯からあったまって落ち着く感じがします。

ひな所長!キャンプに行ったらすぐに報告してくださいね〜

そして、ひな所長の書き初めの様子が公式TikTokにアップされたので、そちらもぜひ見てみてください!今年もたくさん動画をアップしていく予定なので、いいねやコメント待ってます!!

さて、ひな所長とはまた明日〜!!

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年1月30日(月)PM 10:00 まで

景井LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る