![20150415_h01.jpg 20150415_h01.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/20150415_h01.jpg)
すず「SCHOOL OF LOCK! 2週目担当、広瀬すずです。登校3日目の今夜は、こちらをお届けします!新聞部 活動報告〜!」
すず「さっそくですが、私が部長をつとめる新聞部では…朝日新聞にバックアップをしてもらいながら、毎月『SCHOOL OF LOCK!TIMES』を発行しています。この新聞に掲載する記事を書くのは生徒のみなさん。SCHOOL OF LOCK!の生徒による、SCHOOL OF LOCK!の生徒のための新聞!それが…『SCHOOL OF LOCK!TIMES』です。」
すず「今月もみんなの“今”がギュギュっと詰まった【SCHOOL OF LOCK! TIMES 4月号】が完成しましたーーーー!」
![20150415_h02.jpg 20150415_h02.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/20150415_h02.jpg)
すず「今すぐ、SCHOOL OF LOCK!のWEBサイトから新聞部のページを見てください!あ!!!ちなみに全然関係ないですけど、私スマホカバーを集めるのが趣味で、今、顔よりも大きい頭から肩ぐらいまでのバナナのケースを手に入れました!!!!はい!!!新聞部のページは開けましたか?(笑)…生徒の皆さんSCHOOL OF LOCK!TIMESはチェック出来ましたね!!それでは早速、記事をチェックしていきましょーか!」
すず「それではまずこちらから!『SCHOOL OF LOCK!全校アンケート!!』4月号のアンケートテーマは…『恋がはじまる瞬間♥』春は出会いの季節!新しい学校やクラスで、恋がすではじまっちゃった人もいるんですかね?そんな皆さんの“恋がはじまる瞬間”を教えてもらいました。」
![20150415_h03.jpg 20150415_h03.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/20150415_h03.jpg)
すず「では、発表していきましょう!“恋がはじまる瞬間…♥”第3位は…『意外な一面を見つけた時』いわゆる“ギャップ萌”ってヤツですね。普段しっかりしてる人の天然な部分を見つけたり…。しかも届いたアンケートを見てると、そのギャップを自分だけが知ってるっていうのがポイントみたいなんですが、わかります!ちょっとクールなんだけど、仲のいい友達と話してるときだけクシャっとした笑顔で話してるのを見たときに『はっ!!』としちゃいますね。」
すず「続いて!第2位は…『一目惚れ』10代って一目惚れしますか??でも多いんですよね?新しい学校だったらあったりするのかな?いいですねー。私も大人になったら、走って曲がり角を曲がろうとしたときにパンッとぶつかって『あっ!すみません!』『いや…こちらこそ…』ってやつ憧れます。」
すず「それでは!“恋がはじまる瞬間…♥”第1位は……!!!」
![20150415_h04.jpg 20150415_h04.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/20150415_h04.jpg)
<〜広瀬すずの妄想劇場〜>
すず「もー。みんなの宿題集めて職員室まで持ってこい!…なんて、先生ひとづかい荒いんだから…。キャッ……!」
(ノートを落としてしまう。)
すず「すいません、すいません。すぐ拾います。」
すず「あ…。ありがとう。」
男の子「うん。」
すず「私、今日日直で、これ全部職員室まで持っていかなくちゃいけなくて…。」
男の子「いいよ。いいよ。」
すず「部活、はじまっちゃうよ?」
男の子「うん。」
すず「ありがとう。……意外と優しいところ、あるんだね。…ううん。何でもない。」
〜Fin〜
すず「はい。というワケで…“恋がはじまる瞬間♥”第1位は、『優しくしてくれた時』でした〜!ちょっと、さっきの男の子の声が思ったより低くならなかったの反省点です。でも、なんかこういうクールな人が優しいっていいですよね!みんなも明日からちょっとだけ優しくしてみてたら恋がはじまるかも(笑)」
![20150415_h05.jpg 20150415_h05.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/20150415_h05.jpg)
すず「そして!SCHOOL OF LOCK!新聞部をサポートしてくれている『朝日新聞』の朝刊に掲載されている、日本一有名なコラム『天声人語』。新聞部でも生徒の皆さんからコラムを募集しています!4月号には、大分県 15歳の女の子。ラジオネーム れいな ちゃんから届いた『SCHOOL OF LOCK!天声人語』を掲載しています。
■ 今
私はこの春、中学校を卒業した。
この間こそ、少しぶかぶかな制服をきて入学したはずなのに、
なんて時の流れは早いんだろう。
最初は中学という場がすごく不安だった。
それでも、先生やクラスの仲間と過ごす中で、
楽しいな…そう思える瞬間が増えていった。
一度しかない中学校の3年間が幕を閉じた今、
長いはずの3年間が、短すぎた…そんな気がしている。
一コマ一コマを切り取れば苦痛で長く感じた時間もあるけど
どんなことも過ぎてみればそれはさっき通り過ぎた新幹線と
同じくらいのスピードに思える。
これが中学3年間で私が知ったこと。
だからどんな今でも、その今を愛していたい。
その一瞬を、その一秒を大切にしたい。
あの子とともに過ごせる時間。
大好きな何かに熱中できる時間。
大嫌いな勉強の時間。
あの場所で過ごせる時間。
どんな時間も無限にはなくて、
その終わりは意外と早くきてしまったりする。
今は今しかない。
私は中学校で最高の今を過ごせました。
どう過ごしてもあっという間に感じてしまうけど、
一瞬を大切にできた毎日でした。
あなたは今どんな「今」を刻んでいますか?
その一瞬を大切に出来ていますか?
今しかない「今」を全国の10代が愛せる日がきますように。
すず「中学生なのにものすごい色々考えてるんだなーと感動しました。私も毎日スゴイ楽しくて、特にドラマ“学校のカイダン”をやってる時は、最後に近づくにつれて、“今日は今しかないんだなー”って感じたりする部分もあったので、もっともっと毎日を大切にしようって思いました。」
すず「それでは!私とはまた明日!女子クラスで会いましょう。広瀬すずでした〜。」
![20150415_h06.jpg 20150415_h06.jpg](https://www.tfm.co.jp/lock/cms/media/share/20150415_h06.jpg)