NOEVIR Color of Life

EVERY SAT / 09:00-09:30

今、仕事も家庭も自分磨きにアクティブな生き様を実践する女性達。そんな女性達がいつまでも輝く心と勇気を失わず、体も心も健康な毎日を送るため、各界を代表して活躍する女性ゲストが自らの言葉でメッセージを送るのが、このノエビア カラーオブライフ。「生きること、輝くこと、そして人生を楽しむこと」をテーマにした、トークや音楽、話題、情報などが満載です。

TOKYO FM

NOEVIR Color of Life

EVERY SAT / 09:00-09:30

唐橋ユミ

今、仕事も家庭も自分らしく、いきいきと生きる女性たち。いつまでも輝く心を失わず、心も体も充実した毎日を送るため、各界を代表して活躍する女性ゲストが自らの言葉でメッセージを伝えます。“生きること、輝くこと、そして人生を楽しむこと”をテーマにした、トークと音楽が満載のプログラムです。

Guestとよた真帆さん

とよた真帆さん

【2016年10月ご出演】

学習院女子高等科在学中にモデルデビューし、
1986年にアニエスbのモデルとしてパリコレクション等に出演。
その後女優に転向し、1989年「愛しあってるかい!」(フジテレビ)でデビュー。
以降、多数のドラマや映画、舞台等に出演。
また芸術の造詣が深く、写真や絵画の個展を開いたり、京友禅の絵師として着物のデザインを手掛けるなど多方面で活躍。
著書に『とよた真帆のインテリア・ライフ』(講談社)、『とよた真帆の作りおき酢タマネギ&酢大豆おいしいレシピ』(主婦の友社)、新刊は『もふもふ猫まみれ とよたさんちのマブ猫(だち)22のハッピールール』(講談社)。 

とよた真帆 モデル、そして女優への道のり

2016/10/15
今週も、女優のとよた真帆さんをお迎えしてお送りしていきます。

1967年、東京都に生まれたとよた真帆さんは学習院女子高等科在学中に
モデル活動を始め、文化学院転入後は、美術科にて絵も学ばれています。
その後、アニエスbの日本人モデルとしてパリコレクションなどにも出演経験がある
とよた真帆さん。パリで一人暮らししながらのモデル業、その世界の華やかさとのともに
厳しさも学んだということ。

その後、22歳で女優に転身されているんですが、最初はモデルの経験もある自身の背の高さも
あって消極的だったそうですが、次第に演技の魅力に惹かれていたそうです。
そこで学んだことは、答えは一つではないということ。監督の指示や演出をどう自分に取り入れて
演技をしてゆくか?役を考えるか?自分で考え、自分で責任を取るという役者の世界観を
大切にしながらもっともっと演技の幅を広げてゆきたいそうです。

また、女優業以外でも、写真や絵画の個展を開いたり、料理やインテリアの本も出版されるなど
どれも趣味の域を超え、様々な活動を展開されていらっしゃいます。

モデル、絵、アート、そしてデザインなどなど。様々な世界を知るとよた真帆さんならではの
演技や作品を期待したいですね。
  • この記事をTwitterでフォローする
Page Top