動物性の食品を一切とらない完全菜食主義のヴィーガンは、食のスタイルとしてだけでなく、ライフスタイルとしても定着しています。そんなヴィーガンスタイルを取り入れて、ボタニカルでヘルシーなメニューを楽しんでみませんか。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-main.jpg)
今回のハーバルライフは、ヴィーガンスタイルで人気を集めるニューヨークの最新レストラン事情と東京発ヴィーガンの人気スイーツをご紹介します。
「プラント・ベースト」にこだわるニューヨーク最新ヴィーガンスタイルレストラン
動物性の食品を一切とらないヴィーガンは、1960年代にカウンターカルチャーとして注目され、その後、健康志向の高まりの中で支持を集めました。その基本になっているのが、「プラント・ベースト (plant-based)=植物性の」という言葉です。ビヨンセなど多くのセレブたちもその言葉を発信し、ニューヨークではプラント・ベーストにこだわったレストランが急増。週に1〜2度は食事に取り入れる「フレキシタリアン」と呼ばれるライフスタイルも生まれています。自然志向で健康を第一に考える時流の中、時代の変革を発信するヴィーガンは、2019年、アメリカで最大のトレンドワードとしても再注目を集めるに至っています。
そんな中、ニューヨークで人気を集める、ヴィーガンスタイルに世界各国の食文化を融合させたレストランをご紹介します。
<プラント・ベーストにこだわるベルギー発「Le Botaniste」>
コンセプトは「ヴィーガンを楽しく美味しく」。その代表格と言えるのがベルギー発でプラント・ベーストを謳うレストラン「Le Botaniste(ル ボタニステ)」です。Le Botanisteとは、「植物を愛でる人」というフランス語。ベルギーで豊富に手に入る質のいいオーガニック野菜から受けるインスピレーションでメニューを考案し、ニューヨークでも展開しています。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-botaniste_tenpo.jpg)
Le Botaniste(Soho店)
油を使わず全てオーブンで調理をし、何種類ものスパイスを野菜とミックス。ナッツ類やサンフラワーシードで食感の変化を出す工夫をしています。また南米をはじめ、インドやチベットのスパイスを取り入れたり、日本の味噌や醤油を使い、味に深みを出しています。ベジーバーと呼ばれるカウンターには様々な野菜が並び、基本メニューに好きなものをプラスして、自由に楽しめるのも人気の秘密となっています。地元農家と契約し、ヘルシーで旬であることにもこだわっています。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-botaniste_tennai2.jpg)
Le Botaniste店内 ベジーバー
メニューは99%オーガニック。ボウルに盛られたTibetan Mama(チベタン・ママ)は、ブラウンライス、ココナッツカレー、ヒヨコ豆と自家製キムチなどとともに季節の蒸し野菜を楽しめます。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-botaniste_menu1.jpg)
チベタン・ママ
Chili Sin Carne (チリ・シン・カルネ)は、スーパーボタニカルフードであるキヌアとブラウンライスと豆のミックスメニュー。オーガニック・ソイ・プロテイン、トマト、ターメリック・オニオンとココナッツ・クリームで飾られ、多彩な味が楽しめます。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-botaniste_menu2.jpg)
チリ・シン・カルネ
<ヴィーガン・ミーツ・メキシカンスタイル JaJaJa Plantas Mexicana>
ヴィーガンを取り入れたメキシカンレストランが「JaJaJa Plantas Mexicana」です。エスニックでヘルシー、見た目もカラフルな料理がスタイリッシュな空間で楽しめ、ヴィーガンのイメージを変えたとして大人気となっています。2017年にオープンし、あっという間にウェスト・ヴィレッジ、ウィリアムズバーグなど3ヶ所に店を構えるまでになっています。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-jajaja_tennai.jpg)
JaJaJa Plantas Mexicanaの店内
お店の看板メニューは、カリフラワーをお米のように刻んで、オニオンとガーリックで炒めレモンとターメリックで味付けした「Turmeric Cauliflower Rice(ターメリック・カリフラワー・ライス)」。ズッキーニ、パプリカ、レッドオニオンなどのグリル野菜とクミンで味付けしたブラックビーンズに豆腐サワークリームをかけて一緒にいただきます。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-jajaja_menu1.jpg)
ターメリック・カリフラワー・ライス
「Coconut Queso Quesadilla(ココナッツ・ケソ・ケサディア)」は、トルティーヤでホウレンソウとバジルのペストソース、キング・マッシュルーム、トマト・オニオン・セラノペッパーのサルサを包み、こちらも豆腐サワークリームをかけていただきます。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-jajaja_menu2.jpg)
ココナッツ・ケソ・ケサディア
ヴィーガンスタイルで楽しむカフェ&スイーツタイム
ヴィーガンスタイルは日本にも定着し、スイーツでも生クリームの代わりに豆乳のクリームを使うなど、日本流に工夫を凝らした美味しいメニューがたくさん生まれています。手軽にヴィーガンを体験できる健康的でヘルシーなスイーツメニューのあるカフェやその食材の秘密をご紹介します。
<自然のめぐみいっぱいのヴィーガンスイーツ AIN SOPH.(アインソフ)>
銀座を始め都内に4店舗を展開するヴィーガンレストランが「AIN SOPH.(アインソフ)」です。季節の野菜をふんだんに使ったヴィーガン料理だけでなく、自然の恵みいっぱいのヴィーガンスイーツが豊富に揃っています。たとえば、人気の「天上のヴィーガンパンケーキ」は、AIN SOPH.のヴィーガンスイーツを代表する一品。動物性食材は一切不使用で、植物性のチーズが豊かに香り、豆乳で作るアイスクリームが添えられます。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-ainsoph_pancake.jpg)
天上のヴィーガンパンケーキ
AIN SOPH.ではテイクアウトメニューも充実しており、ティラミスが人気です。クリームには植物性のものだけを使い、極上のカカオの香りが豊かに香る一品です。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-ainsoph_tiramisu.jpg)
ヴィーガンティラミス
パーティプランも用意されていますので、健康的な料理とスイーツが楽しめる、ちょっと驚きの時間をお友達とシェアしてはいかがでしょう。
<美と健康は食事から Mr.FARMER>
東京・青山をはじめ5店舗を展開する「Mr.FARMER」も、野菜料理が豊富なオーガニック・ヴィーガンレストランです。コンセプトは「美と健康は食事から」。アメリカ西海岸のイメージのカフェで、砂糖不使用のヴィーガンデザートもいろいろ楽しむことができます。この冬からデザートメニューに加わったひとつが「ベリーベリーコブラー」です。ブルーベリーのコブラー(焼き菓子)にストロベリーを合わせ、ココナッツのアイスクリームが添えられます。まわりには豆乳ホイップとアーモンドスライスを散らし、ミントとセルフィーユが飾られています。きび砂糖とアガベシロップという自然な甘さにもこだわったスイーツメニューです。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-berryberry.jpg)
ベリーベリーコブラー
「洋梨とキャラメルナッツケーキ」は、アーモンドやクルミなどナッツの風味を利かせた洋梨のパウンドケーキで、豆乳クリーム、ピスタチオ、シナモンパウダーを散らし、タイム、アマランサスの葉が添えられます。甘味にはメープルシロップときび砂糖を使用していますので、こちらも自然の甘さが楽しめます。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/529/20191227-caramel.jpg)
洋梨とキャラメルナッツケーキ
「Mr.FARMER」では、旬のフルーツや野菜をふんだんに使っていますので、食後のデザートというよりは、健康的で栄養たっぷりのスイーツが味わえます。
「より健康に、より楽しく」を追い求めることで、セレブを始め世界中で愛好家を増やしているヴィーガンスタイルのレストラン。改めて「プラント・ベースト=植物性」という言葉にこだわり、一度、足を運んでみるのもいいですね。
TOKYO FM
「ONE MORNING」では、毎週金曜日、8時38分から、毎週週替わりのテーマでボタニカルな暮らしをご紹介するノエビア「BOTANICAL LIFE」をオンエアしています。
また、TOKYO FMで毎週土曜日、9時から放送している
ノエビア「Color of Life」。 1月25日は、歌手の土岐麻子さんを迎えてお届けします。どうぞ、お聞き逃しなく。
店舗情報 ニューヨーク
Le Botaniste
http://lebotaniste.us
JaJaJa Plantas Mexicana
https://www.jajajamexicana.com
店舗情報 東京
AIN SOPH.
http://ain-soph.jp
Mr.FARMER
https://mr-farmer.jp/ja/