![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 言わない人には理解出来ない、 ![]() | ||
![]() 時々言ってしまう自分です。。。 ☆T_R☆さん 男性 35歳 栃木県
言わないように意識してるんですが・・・ ちょっと相手の出るタイミングが遅いと油断してしまい 不意を突かれてしまうと、あっ!っと言ってしまいます。 いつもダメだな~~と思ってしまいます。 おっさんリスナーさん 男性 49歳 静岡県
必ずではないが。相手の出だしのタイミングが合わないと言うなぁ。ジーノさん 男性 39歳 山口県
極めて平均的だから仕方ないですよね安部さんcoolbodyさん 男性 40歳 石川県
「あ、」ではなく「あの」って言います!特に仕事中のTELの時に・・・INARIさん 男性 36歳 富山県
相手の声が聞こえた時に「あ!」 っと ついつい言ってしまいます!安部君みたーい! クマコさん 女性 16歳 愛媛県
そういえば! あ! って言ってます(*゚д゚*)ミロリさん 女性 34歳 青森県
お得意先さんに特に言いますね!言っちゃダメなんですけど・・・○| ̄|_「あ、○○○です~お世話になります」とですねruki@やまださん 男性 25歳 北海道
言いますね。 「あっ、もしもし~」って。必ず。割いたマリモさん 男性 43歳 埼玉県
条件反射で、つい言ってしまいます。そではぎさん 男性 38歳 福井県
あっ!確かに!!もるおさん 男性 43歳 愛知県
そうですね。 つい、「あ、もしもし‥」って、言っちゃいます(^o^;高鹿命さん 女性 40歳 石川県
なんででしょうね、「あ」と言ってしまうんですよ!!安部さん、40代突入おめでとうございます!ぱだちゃんさん 女性 28歳 千葉県
心構えのタイミングがズレルとつい出てしまいますね。たいちのすけさん 男性 31歳 高知県
どうしてかはわからないけど、つい言ってしまう。 修正しようとしたこともあるけど、ダメでした。 直せそうもありません。某氏さん 男性 41歳 埼玉県
特に「相手が、すぐに出た場合」「切ろうとした瞬間」に、ついついままりんさん 男性 47歳 北海道
留守電を入れる時なんかは、あって必ず言いますねみっつさん 男性 37歳 栃木県
電話に限らず、話すときはいつも 「あ」が出てしまうボンボンさん 男性 17歳 熊本県
何故か「あ!」って言っちゃうんですよね(^_^;) 癖みたいなものですかね…ふじおかさん 男性 24歳 長野県
第一声は「あ」って言っちゃいますね。そして最後は「はいはいー」と締めてますね。これいつ頃からかな。もちろんお客さんへの電話では言ってない、と思いますけど。あきら・さん 男性 37歳 東京都
意識していませんが、ついつい出てしまいます。ホシパパさん 男性 48歳 静岡県
言ってしまうんですよ~雄一さん 男性 31歳 静岡県
なぜかしら…言ってしまいます。普通の電話も仕事の電話も緊張してしまい…言ってしまいます。 ぼぶさん 男性 42歳 大阪府
あ、よう!!笑っ ちまねこさん 男性 17歳 岩手県
思わずね~。macさん 男性 36歳 北海道
電話の呼び出し音の間に話す内容をまとめているため、突然に出られると挙動不審になって「あっ」と言ってしまうことが良くあります。森ピザさん 男性 27歳 福島県
言ってしまいますね。小心者なんでしょうね。言葉の初めに「あ、わたくし…」とか「あ、お世話になっております…」どぉしてもワンクッション置きたくなるんですね。特に緊張してると何回も出ますね、電話ほんとに慣れないですね。もきっつぁんさん 男性 35歳 長崎県
つい、やっちゃいます…というより、基本になってます(^^;弥七さん 男性 40歳 山形県
あっ、もしもし って言ってるかな。。ネコさん 男性 40歳 東京都
つい、反射的に言ってしまうんですよね(笑) バイトでも警備員さんに「あ、お疲れ様です」と・・もうすぐ20歳さん 男性 19歳 京都府
いっちゃいますね 繋がったとたんに「あっ、こんにちは○○です」と言いますね(笑) たまに「え~っと」とかいう人いますよね生徒会長さん 男性 18歳 千葉県
やめたくても、やめられない。 とくに、急いで出た時や、相手がワンコール以内に出た場合は言ってしまう。リキたんさん 女性 40歳 長野県
俺は「あ」で声を整える。すずきさん 男性 38歳 埼玉県
久々にラジオつけたら懐かしい曲と声が心地よかったです。めいじんさん 男性 43歳 京都府
仕事で調整の電話をよく掛けるのですが、「あ、え~と、」を頻繁に使ってしまい、先方に不愉快さを与えてばかりです。心から反省する毎日です。佐世保のまろっちさん 男性 43歳 長崎県
はい。営業職なので電話をかけることが多いのですが、「あ!」と言ってしまいます。ですが、周りの人に指摘されるまで、自分ではまったく気づいていませんでした。今では自覚していますが、止めることができません。チャムさん 女性 42歳 神奈川県
電話だけでなく、普段喋るときも「あ、」が付いちゃいます。この癖やめたいんですけど、なかなかやめられない……。しまさん 男性 29歳 北海道
言ったり言わなかったり・・・でも言うことが多いですね。つながったっていう安心感から多分くるんだと思います・・・。正直自分でもわからないです・・・ストラトス280さん 男性 20歳 静岡県
私用電話は、確かに『あ!』からはじまてます。 でも、仕事で客先にかける時は言ってないと思います。 仕事の時は伝えたい事が決まっているからですかねぇ・・・ハリー・ザ・レンタさん 男性 43歳 宮城県
何となくカッコ悪い気がして、言わないように気を付けているんですが、無意識のうちに「あ、○○です」となってしまいます。くせというか、もう治りません。めろさん 男性 38歳 大阪府
よく、言ってしまいます。 相手が誰だかよく分かった上ですが・・・ 大変失礼だと思うのですが、思わず、「あっ」って出てしまいます。 最近、そのお客さんも、よく「あっ」って言うようになってきました。うつったかな?ゴクウさん 男性 38歳 東京都
そういえば言ってますね~。仕事関連の時は、相手からかかってきた時でも言っている気がします。ヨソイキの声とセットで。 もし、「あ!」を禁止されたら、しゃべれる気がしません。。。デジタル人間さん 女性 39歳 福岡県
あ,もしもし? っていいますね,確かに。 選曲だけじゃなく,質問もツボを突いてますね。いぬさくさん 男性 41歳 岡山県
…あ、言ってしまってます。 この実態調査で問われるまで無意識に。 ずっと昔に英語でもアァ、ウゥってのが言葉の始めや途中に入るのはなぜか?みたいな研究がなされてるってのを読んだことがあります。案外、万国共通なのかも?帰ってきた50代では0歳の新人さん 女性 50歳 東京都
あ~確かに。 仕事でもプライベートでも「あ、もしもし~」 なんて無意識に言ってます。 なんでなんだろ?TOMさん 男性 38歳 広島県
言わない!と思っていましたが、電話を掛けた際に改めて確認してみると、言っていました。(@_@;)yoshyさん 男性 41歳 静岡県
そういえば無意識に言ってます。50歳目前になると、「あ!」のつぎに「え~」が続くようになります。さっちゃんさん 男性 49歳 北海道
|
![]() 第一声で「あ!」は言わないけども、話の最中に「あ~」だったら言いますね。第一声は普通は「もしもし」ですね。 おぐちゃんさん 男性 35歳 奈良県
みんな同じだと思うが、仕事の時の電話は1オクターブ高くなるいすたさん 男性 40歳 埼玉県
あ!とは言うことはありませんが、友人や身内に電話をかけるときに、会社の所属と係を名乗ってしまうことがあります。相手から「はぁ?」と笑われて、とても恥ずかしいです。しもつけ武者修行さん 男性 36歳 栃木県
お疲れ様ですと仕事していなくても言ってしまいます。ゆうひさん 男性 37歳 福岡県
自分の名字が聞き取りにくいので努めてゆっくり、ハッキリ話すようにはしてます。癖はないと自分では思ってます。すみっこさん 男性 45歳 静岡県
言わないね(笑)。会社の携帯であれば相手は解かっているし、先ず話す一声目は頭の中で考えています。個人の携帯でも殆どが家族ですから、合言葉的な始まりになりますね。どうしてこんな説明をしているのだろう?チャオ!!hskrさん 男性 41歳 熊本県
安部礼司をまねして「あ!」と言いたいところですが 僕の場合は電話を受ける時だけじゃなくかけるときも第一声、「もしもし」と言ってしまいます。 彼女には変だといわれますがどうでしょうか?( ̄O ̄;)EUPAさん 男性 20歳 広島県
もしもし・・って普通か? でも、出るか出るかってちょっとドキドキ感はありますね!相手によるけどネ。ウイザードさん 男性 42歳 静岡県
とりあえず「もしもし」たまに「もすもす」なのだ!ぼぉすさん 男性 38歳 三重県
多分言っていないと思います。 第一声は迷わず名前を言います。ミリオンダラーマンさん 男性 41歳 福岡県
これ、自分も言ってました。 で、ある日突然「おれ、電話で話す第1声が「あっ」だ!」と気づいてから意識的に「あっ」を言わなくしました。 でも、これに気づいてから周りの人の電話の第1声がずっと気になってます(笑)わさんさん 男性 36歳 神奈川県
あっ、と言う時もありますが、「もしもし」になっている事が、ほとんどです。 陸続きさん 男性 41歳 福岡県
No!と思う・・・ でも、無意識で言っている・・・ような? でも、そんな人・・・知ってる!!acchamaさん 男性 45歳 岐阜県
自分の電話を掛ける時の事をよく思い出してみても、言わないなと云う結論になりました。 第一声が「あ!」だと、口ぐせだよね。(笑)ももめぐちんさん 女性 43歳 新潟県
言いませんよぉ~ 安部礼司さんじゃありませんし(笑) でも、この実態調査面白い!N.Sさん 男性 44歳 北海道
non!もしもしー、ですよ…たぶん。「あ!」って言ってるかどうか、気をつけてみます、言ってるとすれば十中八九無意識ですからね。只野 空海さん 女性 36歳 大分県
|
![]() |
![]() |