Survey Data 56
Q56. 地域格差は拡大していると感じますか?

給与水準の違いや、行政の対応面の違いなどが最も多かったコメントでした。
Yes! 81%
NO! 19%
Yes!
3大都市圏の景気が良すぎるのに、地方は悪い
ダーリンさん 男性 29歳 福島県
インターネットでブロードバンドができない地域、携帯電話で通話不可能な地域、介護施設が近くにない地域・・・その他にもいろいろありますが、山間地域と都会ではどんどん差が広がっているように思います。
ほのぼのさん 男性 41歳 長野県
うちの近所のわずか30坪程度で4000万以上する家がバンバン売れているから  (私はもちろん買えません)
naotaパパさん 男性 32歳 兵庫県
こちらは鹿児島。やはり都会とは商品の品揃えやテレビ番組の数等で格差ありすぎです。もしこちらに出張できたら実感するはず。
9,024会生Pちゃんさん 男性 38歳 鹿児島県
ドライブしていればわかります。  長野県の道と、その他の県。  特に、新潟。  広いですね。
みわりんさん 35歳
やっぱし東京と名古屋だけしか景気がいいようにしか感じないから
カニクリームコロッケさん 男性 19歳 兵庫県
やっぱり、田舎は給料安い!  
未完成人さん 男性 30歳 岩手県
愛知県に住んでいますが、名古屋(特に名駅・栄)とそれ以外の差がどんどん広がっていると思います。近県(岐阜・三重など)の繁華街はさらに寂れていってる気がするし…。
JJJさん 男性 34歳 愛知県
関西人ですが、東京に伺うたびビル工事中のクレーンの数の差に・・・。  後、関西系の企業の本社東京移転が多い。  
みっちゃんさん 男性 37歳 兵庫県
基本給が低い
男性 滋賀県
逆になぜ地方で過疎が起こると思いますか?  仕事柄人の収入を知る機会がありますが,ここ10年でかなり変わってます。都市部への1極集中をなくさないとこれからも格差は広がり続けるでしょうね。
st202さん 男性 38歳 鹿児島県
求人情報誌!!やはりこれです。。。  徳島の求人なんてありゃしない!!  ほぼ県外(大都市)にかたよってるんですよぉぉ!!
大雷鴬さん 男性 27歳 徳島県
熊本に転勤になった時、  そこのフットサルチームに入りました。  メンバーのほとんどが地元、熊本の子。  ある時、その子達と飲んでいて、  給料をいくら貰ってるって話になったんですが、  その額を聞いて愕然。  そこにいたメンバーはみんな、  熊本、地場の会社で働いてる方でした。  東京に本社がある会社と、  地場産の会社では、  同年代でもこんなにも所得に開きがあるんだぁ・・・  って感じました。  恐ろしくて自分の給料言えませんでした。  「んー、みんなと同じくらいかな」としか  言えませんでした。
moon4さん 男性 34歳 神奈川県
景気の良い東名阪は、派遣の相場も最近は予算的に高い。地方の駅前商店街はどこもシャッター通り、閑古鳥が鳴いてます。
てっちんさん 男性 38歳 東京都
県によって税収格差が大きい
男性 33歳 富山県
現在旬の宮崎ですが  そこはかとなく田舎です  若者の流失が止まりません  仕事もないし
子安観音さん 男性 45歳 宮崎県
公共交通機関が少ない、運賃や料金がバカ高い!!民放が二局しかない。
BLUE−MAXさん 男性 31歳 宮崎県
今青森県に住んでいるが、ワールドビジネスサテライトが見られない。
KAZUさん 33歳 
自治体職員ですが、住民に提供できるサービスが地域によって違いすぎる! と痛感します・・・・・・。  特に図書館などは、都心部は充実していてうらやましいです。
ぴーこさん 女性 23歳 福島県
自分は、四年前に神奈川から沖縄に移住したのですが、当初はとまどいを感じるくらいでした。世の中お金だけではないのですが・・・一ヶ所に何でも集中しすぎてしまうのもどうかなと思います。何でもバランスが大切ですよね・・・
なきじゅんさん 男性 36歳 沖縄県
首都圏の自動改札がどんどん便利になる一方、僕の地元はいまだ自動化されていません。  それどころか、無人駅だって・・・。    地上デジタル放送もまだこちらでは開始してないので、液晶テレビも宝の持ち腐れです(泣)
寄らば大樹の陰さん 男性 30歳 広島県
所得格差と地域格差は一致している。自由経済のなれの果て。海外勤務も経験したけど、地球規模で見れば日本なんかまだまし。首都中心型の国づくりをしなけりゃ発展なんかなかったんだから仕方がない。この先どうなるかって?さらに地域格差は広がっていく。これ間違いなし!
daringtonさん 男性 38歳 東京都
職業選択の不自由。  ※大学(都会)を出て故郷(地方)への就職先を探す時に感じます。  出身校の難易度(いわゆる偏差値)が高いほど、この傾向は高いのでは。  地方の三大企業「公務員」「銀行」「マスコミ」でしょうか。例え地方でもメーカー(工場)の数が多いとか、交通が至便とかで就職先の選択が増えるでしょうが・・・。  私の故郷は宮崎県(いま東国原知事で話題です)。今までの知事さんがイマイチだったので期待しています。でも地域格差解決には10〜20年の長い目線が必要ですよね。  
マツタロウさん 男性 33歳 宮崎県
全国平均給与所得ワースト3の長崎県ですから!  実際、給料少ないし!
見合いはいいよ!?さん 男性 40歳 長崎県
地元(田舎)に残り就職&結婚。  今では二人の子供の父となり日々悪戦苦闘しております。  地域格差を実感するときは、夜間の子供の急な発熱や体調不良で病院に行くときですかね。  夜間診療してる病院が車で1時間半かかりますので・・・・  
福ちゃん♂さん 男性 29歳 徳島県
東京に出張に行くと、着てるスーツが違います。同じサラリーマンでも持ってる雑貨が違います。走っている車が高級車ばかりだと感じます。  
ハルきさん 男性 35歳 岩手県
東京や東海地方では雇用をはじめ給料も上がっていると聞きます。しかし北海道では昨年から公務員は一律10%給料カットです。その他給料が上がったという話は銀行以外の企業は聞きません。
北海道49ers(フォーティーナイナーズ)さん
男性 43歳 北海道
片田舎の大手ショッピングモールは、中の専門店がどんどん潰れてます。ケンタッキーフライドチキンまで撤退したので、やはり厳しいと感じました。
ひげティーチャーさん 男性 35歳 熊本県
本の発売日どうりに本が書店にならばない。
大塚-Rさん 男性 15歳 青森県
No!
特に自分の周りがそういう状況ではないからかも知れませんが。   ただ外食産業などは、店舗リニューアルや閉鎖してますね。大変そうです。   これって地域格差関係してるのかな?
酒5959さん 男性 31歳 栃木県
こちら静岡の伊豆地方です。15年くらい前に東京から転勤してきました。生活に不便をぜんぜん感じませんので格差は感じません。むしろ都会より快適な面が多いのではと思います。
ユッキーさん 男性 40歳 静岡県
どうしたって都会部と田舎では格差があるのはしょうがないこと。  よっぽど、その格差は縮まっていると思う。ただ、田舎はいつまでたっても田舎だねえ。埼玉に来て本当にそう思います。
おとさん 男性 36歳 埼玉県
どちらかと言えば「No!」  そもそも「地域格差」って言葉が何を定義してるか分からないっす。  僕は生まれも育ちも鹿児島なので、都会とはスタート地点が違うっす。格差から始まる人生っす!!
KeyManさん 男性 35歳 鹿児島県
メディアの騒ぎすぎのような気がします。  地域格差、所得格差、それ以外にも昔から格差なんてあったのに平等教育が浸透しすぎたせいなのか、格差是正って言葉がものすごくメディアの中で美しく捉えられているんじゃないかな。  
エメットさん 男性 36歳 愛知県
井の中の蛙のような田舎者なので,比べる都会を知りません。
たまきの父さん 男性 35歳 福岡県
私が大学生だった頃は、東京や大阪など所謂「都会」と言われている場所に行かなければ手に入らないものが多かったけれど、  今はある程度の物なら、地方でも比較的簡単に手に入るようになったから。
ハルカさん 女性 31歳 富山県
私は、現在景気が好いと言われている名古屋に住んでいるせいか、そのように感じる機会がありません。
加ト吉さん 男性 34歳 愛知県
先週東京行きました。ハコモノ(六本木ヒルズ・東京ミッドタウン)のデカさに地域間格差を感じたりもしますが、地方は地方で道路や施設など生活人口なりのハコモノがしっかり存在してます。そこにいる人に比例したインフラがあれば、特に「地域間格差」と声高に叫ばなくてもいいんじゃないでしょうか?
リーチさん 男性 29歳 大阪府
地域格差 という言葉自体がマスメディアが大袈裟に言い過ぎているだけだと思います。民族格差や、国家間の貧困問題はありますけど、日本国内の地域格差は世界から見ればドングリの背比べでは?
ご当地ナビ調査員東北担当さん 男性 36歳 宮城県
東京で暮らしていると、これが普通のように感じてしまう。情報格差などはネットの発達でほぼ問題ないのだろうと思っているけれど、考えてみりゃ地デジとか未だ見られない地域もあるんだった。景気は差があるのかもしれないけど、その分家賃も高い。
あきらむさん 男性 31歳 東京都
COPYRIGHT(c)TOKYO FM Broadcasting Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED. CLOSE