一生のうちにもう一度は来たい!天草、崎津集落の創作寿司「海月」。
熊本県天草市の南、河浦町。崎津湾の波静かな入り江、その周りを山々が囲むのどかな漁村、天草下島の崎津集落。ここは江戸時代、隠れキリシタンが密かに信仰を続けた場所。
細い路地に民家が密集する漁師町らしい風景のなか、突如現れるゴシック風の建造物が、昭和9年に建てられた「崎津天主堂」。昨年、キリシタン文化の象徴として世界文化遺産に登録されました。
「崎津天主堂」から歩いて1分。ここが今日のお目当て、創作寿司の店「海月(くらげ)」。崎津湾に面した場所にあって、美味しい魚で知られる天草のなかでも“食通を唸らせる店”として近年、注目を集めているお店です。
お店の前は緑の芝生広場になっていて、開店を待つ人々が店内をのぞき込んだり、岸壁から海を眺めたり・・・
さあ、そろそろ12時、お店の開店時間です!
お店に入ると、テーブル席が4つと、奥にカウンターが8席。
よく見るとテーブル席の椅子は学校の教室で使われていたあの椅子!
今は廃校になった、宮下さんの母校のもの。落書きまで残っています(笑)
カウンター席に座ると、大きく切り取られた窓から崎津湾の風景が一望できます。運が良ければ湾の中に入ってくるイルカも見られるそう!
崎津生まれで崎津育ちの店主、宮下剛さん。高校卒業して大阪で修行をし、地元に戻り2013年に海月をオープンさせました。四季折々の旬を食べて、“美味しい思い出を持ち帰ってもらえたら”と宮下さん。
さあいよいよ宮下さんが描く天草の芸術!「海月」の幕が上がります!
きました~~~!本日の旅めし!天草の崎津集落、「海月」の創作寿司。今回注文したのは、『おまかせ握り』3000円のコース!地元で獲れた魚を中心に、ネタに合わせて一貫ずつ、熟成をかけたり炙ったり、ひと工夫加えて吟味した醤油や塩で味をつけ、次々と出される10貫のお寿司・・・感動です!
追加で旬のワタリガニと、玉(ぎょく)をふわふわ香ばしく焼き上げた「カステラ」もいただきました!
「海月」のあとは、崎津集落をぶらり旅。
威風堂々とそびえる「崎津天主堂」は堂内も見学できます。
宮下剛さんが握る、「海月」の創作寿司。お腹もココロも満たされる、熊本・天草の旅めしスポットでした!ごちそうさまでした!
細い路地に民家が密集する漁師町らしい風景のなか、突如現れるゴシック風の建造物が、昭和9年に建てられた「崎津天主堂」。昨年、キリシタン文化の象徴として世界文化遺産に登録されました。
「崎津天主堂」から歩いて1分。ここが今日のお目当て、創作寿司の店「海月(くらげ)」。崎津湾に面した場所にあって、美味しい魚で知られる天草のなかでも“食通を唸らせる店”として近年、注目を集めているお店です。
お店の前は緑の芝生広場になっていて、開店を待つ人々が店内をのぞき込んだり、岸壁から海を眺めたり・・・
さあ、そろそろ12時、お店の開店時間です!
お店に入ると、テーブル席が4つと、奥にカウンターが8席。
よく見るとテーブル席の椅子は学校の教室で使われていたあの椅子!
今は廃校になった、宮下さんの母校のもの。落書きまで残っています(笑)
カウンター席に座ると、大きく切り取られた窓から崎津湾の風景が一望できます。運が良ければ湾の中に入ってくるイルカも見られるそう!
崎津生まれで崎津育ちの店主、宮下剛さん。高校卒業して大阪で修行をし、地元に戻り2013年に海月をオープンさせました。四季折々の旬を食べて、“美味しい思い出を持ち帰ってもらえたら”と宮下さん。
さあいよいよ宮下さんが描く天草の芸術!「海月」の幕が上がります!
きました~~~!本日の旅めし!天草の崎津集落、「海月」の創作寿司。今回注文したのは、『おまかせ握り』3000円のコース!地元で獲れた魚を中心に、ネタに合わせて一貫ずつ、熟成をかけたり炙ったり、ひと工夫加えて吟味した醤油や塩で味をつけ、次々と出される10貫のお寿司・・・感動です!
追加で旬のワタリガニと、玉(ぎょく)をふわふわ香ばしく焼き上げた「カステラ」もいただきました!
「海月」のあとは、崎津集落をぶらり旅。
威風堂々とそびえる「崎津天主堂」は堂内も見学できます。
宮下剛さんが握る、「海月」の創作寿司。お腹もココロも満たされる、熊本・天草の旅めしスポットでした!ごちそうさまでした!