- 注目選手が語る2024年シーズンへの思い
- 2024.03.16
2024年の女子プロゴルフツアーが始まりました。
今週はもう3戦目、鹿児島で試合が行われています。
開幕戦の優勝は岩井千怜選手。
2戦目は鈴木愛選手、ツアー19勝目です。
早々にベスト10入りを果たすなど開幕ダッシュが切った選手。
これから調子を上げていきたい選手。
今朝は開幕を終えた注目選手の声をお届けしました。

まず、開幕戦9位タイの髙木優奈選手。
初出場の開幕戦でベスト10入り、続く第2戦では34位となっています。
特徴の違うコースでの2戦連続予選突破は自信になっていることと思います。
髙木プロは去年6回目の挑戦でプロテストに合格。
今年はQTランキング14位でレギュラーツアー初優勝を目指しています。
笑顔のプレイが中継の画面にどんどん映ってくれるよう期待しましょう。

続いては開幕戦4位タイ、天本ハルカ選手です。
天本選手は2022年プロ入りの3年目。
福岡県出身。今年初シードで頑張っています。

天本選手の名前のはるかはカタカナの「ハルカ」です。
開幕戦は4位タイ、第2戦では7位と連続ベスト10入り。
開幕2試合はともに4日間大会で、しっかり結果を残せているのは、
大きな自信になったと思います。
リーダーボードでも目立っています。応援お願いします。

ちなみに天本選手の特技はストリートダンスだそうです。
初優勝したら表彰式でダンス披露も期待しましょう。

2024シーズン注目選手の声、続いて今年は海外に
戦いの場を移す西郷真央選手です。
開幕戦では素晴らしい優勝争いを見せてくれました。
この後は海外の試合がメイン。ちょっと残念ですが、帰国してのプレイが楽しみです。
もちろん海外からの中継での優勝争い、早く見たいですね。
そして、開幕を盛り上げてくれたのが森田理香子選手です。

森田理香子選手は2008年にプロテストに合格。
2009年シード獲得。
2010年、12年に1勝した後、2013年ツアー3勝で、
賞金女王に輝いています。
2014年に1勝上げた後、不調に苦しみ、2018年10月に休養宣言。
ツアーの第一線からは離れていましたが、今年の復帰を宣言。
開幕戦では4日間の飛距離2位という6年間のブランクを感じさせない存在感を示しました。

豪快なドライバーショット。曲げても飛ばしてバーディーを奪取。
とても今どきのプレイを当時から見せていました。
第2戦は予選落ちとなってしまいましたが、
次のご登場は桜満開の大会で知られるヤマハレディースの予定ということです。
桜が咲くの中での森田選手の脅威の飛距離。ぜひご体験ください。
では、プレゼント情報です。
3月15日に東京南青山にPXGの日本初のフラッグシップショップ、
PXG青山がオープンしました。

PXGはアメリカLPGAツアーではメジャーチャンピオン、
セリーヌ・ブティエ選手などが使用する究極のギアとして知られています。
日本国内の女子ツアーで使用する選手も増えていますが、
こちらのショップではアパレル、おしゃれな小物、キャディーバッグなどが
豊富に揃っています。


もちろんクラブフィティングブースが用意されていますので、
試打やフィティング可能。

今回はショプのオープンを記念してご提供いただいた、
PXGロゴ入りカートバッグを抽選で3名の方にプレゼントします。

ご希望の方は番組のメッセージフォームよりご応募ください。
応募の必要情報のほか、2012年にスタートしたアース・モンダミンカップの
歴史の中で最も感動した優勝シーン、印象に残る大会、チャンピオンをお書きください。
応募の締め切りは3月25日。たくさんのご応募お待ちしています。
PXG青山の詳細についてはスコアアップコラムで後日詳しくご紹介予定です。
お楽しみに。
PXG南青山
https://www.pxg.com/ja-jp/locations/aoyama.html

今週はもう3戦目、鹿児島で試合が行われています。
開幕戦の優勝は岩井千怜選手。
2戦目は鈴木愛選手、ツアー19勝目です。
早々にベスト10入りを果たすなど開幕ダッシュが切った選手。
これから調子を上げていきたい選手。
今朝は開幕を終えた注目選手の声をお届けしました。

まず、開幕戦9位タイの髙木優奈選手。
初出場の開幕戦でベスト10入り、続く第2戦では34位となっています。
特徴の違うコースでの2戦連続予選突破は自信になっていることと思います。
髙木プロは去年6回目の挑戦でプロテストに合格。
今年はQTランキング14位でレギュラーツアー初優勝を目指しています。
笑顔のプレイが中継の画面にどんどん映ってくれるよう期待しましょう。

続いては開幕戦4位タイ、天本ハルカ選手です。
天本選手は2022年プロ入りの3年目。
福岡県出身。今年初シードで頑張っています。

天本選手の名前のはるかはカタカナの「ハルカ」です。
開幕戦は4位タイ、第2戦では7位と連続ベスト10入り。
開幕2試合はともに4日間大会で、しっかり結果を残せているのは、
大きな自信になったと思います。
リーダーボードでも目立っています。応援お願いします。

ちなみに天本選手の特技はストリートダンスだそうです。
初優勝したら表彰式でダンス披露も期待しましょう。

2024シーズン注目選手の声、続いて今年は海外に
戦いの場を移す西郷真央選手です。
開幕戦では素晴らしい優勝争いを見せてくれました。
この後は海外の試合がメイン。ちょっと残念ですが、帰国してのプレイが楽しみです。
もちろん海外からの中継での優勝争い、早く見たいですね。
そして、開幕を盛り上げてくれたのが森田理香子選手です。

森田理香子選手は2008年にプロテストに合格。
2009年シード獲得。
2010年、12年に1勝した後、2013年ツアー3勝で、
賞金女王に輝いています。
2014年に1勝上げた後、不調に苦しみ、2018年10月に休養宣言。
ツアーの第一線からは離れていましたが、今年の復帰を宣言。
開幕戦では4日間の飛距離2位という6年間のブランクを感じさせない存在感を示しました。

豪快なドライバーショット。曲げても飛ばしてバーディーを奪取。
とても今どきのプレイを当時から見せていました。
第2戦は予選落ちとなってしまいましたが、
次のご登場は桜満開の大会で知られるヤマハレディースの予定ということです。
桜が咲くの中での森田選手の脅威の飛距離。ぜひご体験ください。
では、プレゼント情報です。
3月15日に東京南青山にPXGの日本初のフラッグシップショップ、
PXG青山がオープンしました。

PXGはアメリカLPGAツアーではメジャーチャンピオン、
セリーヌ・ブティエ選手などが使用する究極のギアとして知られています。
日本国内の女子ツアーで使用する選手も増えていますが、
こちらのショップではアパレル、おしゃれな小物、キャディーバッグなどが
豊富に揃っています。


もちろんクラブフィティングブースが用意されていますので、
試打やフィティング可能。

今回はショプのオープンを記念してご提供いただいた、
PXGロゴ入りカートバッグを抽選で3名の方にプレゼントします。

ご希望の方は番組のメッセージフォームよりご応募ください。
応募の必要情報のほか、2012年にスタートしたアース・モンダミンカップの
歴史の中で最も感動した優勝シーン、印象に残る大会、チャンピオンをお書きください。
応募の締め切りは3月25日。たくさんのご応募お待ちしています。
PXG青山の詳細についてはスコアアップコラムで後日詳しくご紹介予定です。
お楽しみに。
PXG南青山
https://www.pxg.com/ja-jp/locations/aoyama.html
