メッセージ
today's topic

先週の『利休にたずねよ』に続いて、今週も男の美学を鋭く描く作品!しかしながら冒頭に示されている「僕は役に立つことは知っているけれど、全部人から教わったことなんだよね〜」という謙虚な姿勢。ここで一気に親近感がわくのがこのエッセイの素敵なところです。さて作品には“しんから情熱を向けられるもの”を「近代五種」となぞらえて話が展開する部分がありますが、それにあやかって小川さんの子供の頃の近代五種が明かされました。「跳び箱、かけっこ、塗り絵、チェリッシュのものまね、すし飯をさます」。今度是非すし飯をつくりながら、『てんとう虫のサンバ』歌ってください。
(アシスタント:藤丸由華/藤丸のブログはこちら!

2010年05月09日
『小川未明童話集』
2010年05月02日
山本兼一
『利休にたずねよ』

2010年04月25日
マーク・トゥエイン
『トム・ソーヤーの冒険』

2010年04月18日
『まど・みちお詩集』

アーカイブ
アラビアのロレンス/スタンリー・ブラック指揮/ロンドン・フェスティバル管弦楽団
イギリスの大俳優・ピーター・オトゥールは伊丹さんの友人。アイルランド人気質を伊丹さんはユーモラスに紹介しています。
バッハ:管弦楽組曲第2番より「ポロネーズ」/ジョン・エリオット・ガーディナー指揮/イギリス・バロック管弦楽団
この曲のフルートを口笛で完コピした高校生・伊丹さん。楽器を弾くことはバッハやモーツアルトと直接つきあうこと、など音楽好きも炸裂。

Drive My Car/The Beatles
車についての文章が続く中盤、同じ60年代のこの曲がうかびました。女性の運転結構!という文章には時代を感じます。

 
今まで紹介した作品
当サイトは Amazonアソシエイトプログラムを利用しています。