ENTRY

優勝賞金100万円!応募締切は2023年4月17日(月)24:00!

エントリー受付は終了しました。

すべては、君がつくる“音源”を応募するところから始まります。届いた音源は“必ず” “すべて”閃光ライオットの審査員が聞かせてもらいます。【1次音源・書類音源審査】を通過したあとは、審査員の前で実際に演奏してもらう【2次スタジオ審査】。さらにここを勝ち抜けば、東京・大阪のライブハウスで行う【3次ライブ審査】に進み、そこで最も支持を得た10代アーティストが8月7日(月)Zepp DiverCity (TOKYO)で行われる【マイナビ 閃光ライオット2023 produced by SCHOOL OF LOCK! ファイナルステージ】に立ちます。当日グランプリに輝いたアーティストには優勝賞金100万円が与えられます。

応募方法

締め切りは
2023年4月17日(月)24:00!
エントリー受付は終了しました。

バンド、シンガーソングライター、ラッパー、ユニット、オリジナル、コピー…
メンバーの人数・構成や音楽ジャンルは何でもOK!(歌詞のないインスト曲や、カラオケでも大丈夫!) 君が今、一番鳴らしたい音を録音して応募してきてほしい!

応募資格

  1. 1.
    応募時点で10歳~19歳までの方
    • ※ 但し今回に限り、応募時点で22歳までを対象とする

      この3年の間に20代になった君へ
    • ※ バンドやグループの場合、メンバー全員が上記の年齢であること

    • ※ 応募楽曲の作詞・作曲・編曲者も上記年齢であること(ただし、カバー曲はその限りではありません)

  2. 2.
    未成年の方は、保護者の同意を得ている方
  3. 3.
    個人・グループ・ジャンルは問いません
  4. 4.
    応募楽曲はオリジナルに限りません。カバー曲やカラオケ歌唱でのエントリーも可能です
  5. 5.
    ステージ上でのライブパフォーマンスができる形であれば、顔出しの有無は不問です
  6. 6.
    下記の審査日程に参加可能な方
  7. 7.
    国籍不問(ただし日本国内在住に限る)

審査の流れ/審査日程

1st STAGE1次音源・書類審査

2023年4月17日(月)24:00締切!!

まずは音源をつくってエントリー!送ってくれた音源は「マイナビ 閃光ライオット2023」の審査員が必ず聴きます!締め切りは4月17日(月)24:00!

2nd STAGE2次スタジオ審査

5/3(水)~5/27(土)

音源審査を通過したら全国9箇所(札幌・仙台・新潟・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・沖縄)で開催するスタジオ審査へ。審査員の前で演奏してもらいます。演奏の後に、質疑応答も!

5/3(水祝)・4(木祝), 27(土) 東京
5/5(金祝)広島/ 新潟
5/6(土)福岡/ 札幌
5/7(日) 沖縄/仙台
5/13(土)・14(日)名古屋
5/20(土)・21(日)大阪

3rd STAGE3次ライブ審査

6/18(日) 大阪・
6/24(土) 6/25(日) 東京

スタジオ審査を突破したらライブ審査へ。東京/大阪のライブハウスでおよそ10分のライブを披露してもらいます。さらに、当日のパフォーマンスは映像で収録し、後日サイトにアップ。どのアーティストの演奏が一番グッと来たか? 全国の10代から投票も受け付けます。

FINALファイナルステージ

2023年8月7日(月)
Zepp DiverCity (TOKYO)

ライブハウスのパフォーマンスで最も多くの支持を集めた、たった数組の10代アーティストが8/7(月)Zepp DiverCity (TOKYO)で行われるファイナルステージへ!当日のステージで最も多くの評価・投票を勝ち取ったアーティストには優勝賞金100万円!

エントリー方法

必ず「応募規約、個人情報の取り扱いについて」をご確認の上エントリーください。

専用フォームへのエントリー情報の入力が必要です。君からの応募、待っています。

エントリー受付は終了しました。

入賞特典

グランプリ
グランプリを受賞したアーティストには、賞金100万円!
さらに、気鋭のMV監督にミュージック・ビデオを制作してもらえる権利も!
マイナビ賞
受賞したアーティストには、賞金50万円!
また、マイナビのイベント会場等で放映されるオリジナルムービーに、1年間楽曲を採用します!
※マイナビが応援するイベント会場等で放映される動画広告となります。
※地上波で放送されるCMではございません。
※内容は変更となる可能性がございます。ご了承ください。