NOEVIR Color of Life

EVERY SAT / 09:00-09:30

今、仕事も家庭も自分磨きにアクティブな生き様を実践する女性達。そんな女性達がいつまでも輝く心と勇気を失わず、体も心も健康な毎日を送るため、各界を代表して活躍する女性ゲストが自らの言葉でメッセージを送るのが、このノエビア カラーオブライフ。「生きること、輝くこと、そして人生を楽しむこと」をテーマにした、トークや音楽、話題、情報などが満載です。

TOKYO FM

NOEVIR Color of Life

EVERY SAT / 09:00-09:30

唐橋ユミ

今、仕事も家庭も自分らしく、いきいきと生きる女性たち。いつまでも輝く心を失わず、心も体も充実した毎日を送るため、各界を代表して活躍する女性ゲストが自らの言葉でメッセージを伝えます。“生きること、輝くこと、そして人生を楽しむこと”をテーマにした、トークと音楽が満載のプログラムです。

Guest栗原はるみさん

栗原はるみさん

【2012年6月ご出演】

料理家。家庭料理を中心としたアイデアあふれるレシピは、
年代を問わず幅広い層から支持されている。
暮らしを楽しむコツやライフスタイルを提案するショップ
「share with Kurihara harumi」と、
レストラン&カフェを併設した「ゆとりの空間」をプロデュースし、
オリジナルの食器やキッチン雑貨、調味料、インテリア小物、
エプロン、ウェアなどを展開。
2007年『Your Japanese Kitchen』も放送開始。
世界に向けて英語で日本の家庭料理を紹介している。

栗原はるみ和食を世界に

2012/06/30
6月は料理家の栗原はるみさんをお迎えしてきましたが、
残念ながら今朝はその最終回です。
栗原さんは料理家として様々なレシピを紹介、活躍されるほか、生活空間をより快適に、
よりおしゃれに、便利に改善するメッセージを「ゆとりの空間」から
発信されています。
5回に渡ってのお話、いかがでしたか?
主婦から料理家へのチャレンジ
毎日の生活へ潤いをもたらす工夫やゆとりの大切さ
そして、音楽のお話などなど。お話をうかがい、少しでも実践することで
この1ヶ月ですこし曇っていた窓のガラスがとってもきれいになって、
周りの景色も輝きを増したような気がしませんか!

そして今、その栗原さんの料理の本が、世界中で次々に出版されています。
「KURIHARA」はまさに世界の主婦やシェフのあこがれの存在です。
和食を教えるのにまずはお醤油から、というお話、
なるほど~と思いました。お醤油はまさに日本の食文化の宝です。
そして、和食の材料がない外国でもどうやっておいしく作るかを考える。
和食という料理だけではなく、その中にある、日本のすばらしい文化や
日本の主婦の活躍も一緒に世界に発信されています。

そして英語も勉強中という栗原さんのチャレンジ精神には、私も刺激を受けました。
いつかエルトンジョンと英語で通訳を介さずに会話してみたい、
そんな栗原さんの夢もきっと「和食」が縁でかなうこと、お祈りしています。
  • この記事をポストする

栗原はるみゆとりの創り方

2012/06/23
6月は料理家の栗原はるみさんをお迎えしています。
今週は生活を豊かにする、黒原さんの趣味のお話。
そして、ゆとりを生む家事の知恵、うかがいました。
まず、現在の趣味となった写真について。
写真を撮られる立場で学んだ撮りかたを参考に、家族の写真などを
その都度とりためていらっしゃるということです。
日頃は忙しい家族が集まるとき、それは時別な時間です。
その写真によって特別な絆が生まれるかもしれませんね。
また、キッチンにもカメラを置いていて、その都度出来上がった料理等も撮影、
いつか写真も文章も全部自分で創る本を出されたいそうです。
私たちも本を出さないまでも、毎日の輝きの記録を撮ることで、
生活に今までとは違う「張り」が出てくるかもしれませんね。

そして、栗原さん流の仕事と家庭の両立の秘訣!いかがでしたか?
たとえば、、料理は下ごしらえがすべて、週末の料理の準備を
金曜日にしっかりやって、週末はゆとりを持ってすごす。
2、3日先のメニューを考えて一緒に準備をしておく!
これにより週末は時間をたっぷり「料理を味わったり!」「趣味に使ったり!」
なるほどですね!

来週も是非、栗原さんのお話お聞きのがしなく!
来週は「和食」を世界に!
海外にチャレンジする栗原さんの思いをうかがいます!
  • この記事をポストする

栗原はるみゆとりの空間から

2012/06/16
6月は料理家の栗原はるみさんをお迎えしています。
栗原さんは料理家として活躍するほか、生活空間をより快適に、
よりおしゃれに、便利に改善するメッセージを「ゆとりの空間」から
発信されています。
今週は料理から始まり生活空間を素敵に演出する栗原さんの美学、
そして、アドバイスもうかがいました。

人は、、ゆとりのない時に「ゆとり」のことをつい考える。
そんなゆとりのない時に、なごましてくれるちょっとした工夫こそが大事、、
というお話に、、元気が出ました。
栗原さんの新鮮なアイディアのもとに、そんな逆転の発想にあるのですね。
見習いたいです!

起きなければならない早起きの時代が過ぎて、朝それほど早く起きなくて良くなった今は
逆に、早起きを音楽や家事で楽しまれている、ということ。
好きな音楽をかけて、ガラスを磨いたり、お掃除をしたり、後片付けをしたり、
それもとっても素敵な時間です。

例えば栗原さんが大好きな(わたしも大好きな!)ボーダー柄のシャツを着て
さわやかに、エネルギッシュに朝の気分や空気を楽しみんでみることも
毎日を生き生きとさせる秘訣です。

でも、、、栗原さんでも朝は大変だったのですね!
決められたことをきちんとやることの大変さをご存知だからこそ、
わたしたちの味方として、様々なアイデアやメッセージが
たくさんの女性に支持されるのですね!
  • この記事をポストする

栗原はるみ「ごちそうさまが、ききたくて。」

2012/06/09
6月は5回に渡って、料理家の栗原はるみさんをお迎えしています。
家庭料理を中心としたアイデアあふれるレシピ。
暮らしを楽しむコツやライフスタイル。
私たちの毎日の暮らしの栗原さんからの応援メッセージをお届けしています。
ちょうど、今日から梅雨入り。衣替えや夏の生活の準備など
ファッションから家事まで、、、この時期いろいろいそがしくなりますね。
栗原さんのお話、参考になります。

さて、先週、最新の著作、そして、初めてのエッセイ「楽しいこといっぱい65」
についてお話をうかがいましたが、今からちょうど20年前。
栗原さんが1992年に発表した著書が「ごちそうさまが、ききたくて。」
レシピを作るだけの仕事に疑問を感じた頃、家族に作る料理、
もともと作っていた料理をそのまま紹介したもの。
自分が家族に出した料理が世間に受け入れられなかったら、、、
料理家としてやって行けるのか?そのな不安を感じての出版だったそうです。
でも、100万部を越える大ヒットとなりました。
今なお新鮮なアイディアや生活スタイルを教えてくれる魅力的な本、
20年たった今でも、栗原さん自身も、ページをめくってご自身も参考にされることも
あるそうです。

毎日の料理のアイデイアは、まず自分の好きなものを基本に、
例えばその切り方をいろいろ工夫したり考えたりする、、
そんな単純な発想で生まれることもあるそうです。
バゲットもたくあんも、、考え方次第では10以上(!)の切り方もあるそう。
いくつ切り方が出来るか、、なんて考える楽しみも、料理をおいしく作る
こつなんですね。
  • この記事をポストする

栗原はるみたのしいこといっぱい65

2012/06/03
さて、6月です。ちょっと気が早いかもしれませんが、
2012年の前半の締めくくり!夏までまだ少し時間があります。
ちょうどこの時期、生活スタイルを少し見直してみませんか?
6月は今週から5回に渡って、料理家の栗原はるみさんをお迎えします。
いろいろ栗原さんならではの料理や生活のアドバイスをうかがいます。
家庭料理を中心としたアイデアあふれるレシピ。
暮らしを楽しむコツやライフスタイルなどなど、是非、ゆとりの生活の
ヒントにしてください。

さて、栗原さんの料理やライフスタイルの本。
たくさんのベストセラーがありますが、今年4月に発表されたのが、
「楽しいこといっぱい65」です。意外にも実はこれが初めてのエッセイなんです。
日々の暮らしが楽しくなる「幸せの65個」の物語が綴られています?

お父様、お母様のこと。
お気に入りのファッションのこと。
今朝もご紹介したエルトンジョンなどお気に入りの音楽のこと。
家事や料理へのこだわりや、生活を彩る品々など。

ひとつひとつのテーマについての文章も素敵ですが、写真も素敵でぱらぱらっとめくっていくだけでも、栗原さんの世界に心を奪われてしまいます。

実は栗原さんが本格的に仕事を始められたのは35歳の時。
人よりも遅いスタートを自覚して、でもじっくりとお仕事に
取り組んでこられました。

家庭で家族を待つ生活から、外の世界へと羽ばたき、
その羽ばたきはやがて大きな支持を集めてゆきます。
来週は100部を越えるベストセラーなった栗原さんの著書
「ごちそうさまが、ききたくて。」について。今も輝きを失わない
その魅力や込められた思いをうかがいます。
お楽しみに!
  • この記事をポストする
Page Top
|| 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 ||