あなたのキレイと元気を磨く!「植物の力」で美しいライフスタイルを!

5000年以上の歴史を持ち、クレオパトラも愛した植物との暮らし。植物と向き合い、植物の声を聞くライフスタイルや、ボタニカル・フードのとっておきレシピ。植物の世界からあなたに届く「美しい贈り物」です。

―この番組は、2021年3月で終了しました。―

2016.12.02

Herbal Life9
手作りリースで楽しむ“ボタニカルクリスマス”

  • HerbalLife
年末の忙しさとともに華やかな月が始まりましたが、12月のメインイベントといえば、何といってもクリスマス。街中もモミの木、ヒイラギなど、クリスマスらしい植物でにぎわい、リースを目にすることも多くなります。


12月のハーバルライフは、インテリアを素敵に演出してくれる「リース」がテーマ。フラワースタイリストの平井かずみさんに、リースに込められたストーリー、「手作りリース」の作り方や楽しみ方を教えていただきます。


「リース」に込められたストーリー
リースの歴史は古く、由来には諸説ありますが、主に2つです。ひとつは、途切れることのない輪を“永遠の象徴”として、平和を願って作られたというもの。もうひとつは、夏の終わりから秋の収穫物でリースを作り、今年の収穫に感謝し、来年の豊作を願うというものです。

使われる植物にもそれぞれ意味があり、定番のモミの木や月桂樹といった常緑樹は1年中枯れることなく緑の葉をつけていることから“永遠の命”、ヒイラギの葉はトゲがあることから“魔除け”、その赤い実は“愛”という意味がそれぞれ込められています。また、マツボックリやリンゴの実もリースに使われることが多いですが、これは収穫、神への捧げものを意味しています。リースの素材となる植物ひとつひとつに込められたストーリーに目を向けると、リースがもっと温かく特別なものに感じられるのではないでしょうか。


手作りリースで感じる植物の力
植物をより身近に感じられる、リース。手作りするとなると、難しいと感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、基本は土台に花材を挿し込むだけ。特別な道具は必要ないので、材料さえ揃えればお家で気軽に作ることができます。フラワースタイリスト、平井かずみさんのおすすめは、数種類の樹木の枝を合わせて作るシンプルなリース。用意するものは、サンキライの細いツルを束ねたタイプのリース土台と、数種類の木の枝。今回はヒムロスギとコニファー・ブルーバード(針葉樹)、コニファー・ブルーアイス(針葉樹)、ミモザ、シンジュバ・アカシアなどで作ります。土台はホームセンターで、緑の枝はこの時期ですとお花屋さんでも売っていますし、ガーデニング用品の専門店でも手に入れることができます。


まず、リース土台の直径に応じて、挿す枝を切り分けます。リースの土台の直径が20cmなら、挿す枝は10cmというように、土台の直径の半分が目安。枝の下端2〜3cmの葉を取り除き、1本1本土台の輪に沿うように内側から外側に向けて挿していきますが、45度ほどの角度を付けるのがコツです。


1周したら完成。数種類の木の枝を使うことによって緑のグラデーションが出るとともに、豊かな葉の香りも楽しむことができます。そして、その緑の中に実の素材をプラスしてアレンジしてみましょう。例えば、ユーカリ、バーゼリア、リューカデンドロン、ヒオウギ。これらを添えると森の中をイメージした、より本格的なリースができあがります。


できれば、1日たっぷりと時間をとって植物たちと触れ合いながら、作る時間を楽しみましょう。この1年を振り返ったり、お世話になった人に感謝したりと、ゆっくり“自分自身と向き合う時間”にするのもおすすめです。


温かみのあるクリスマスを演出する飾り方
思いを込めて作ったリースにクリスマスらしい演出を加えてみましょう。玄関のドアに掛けて飾るのが一般的とされていますが、家の中に飾るのもおすすめです。例えば「壁に飾る」ときは、クリスマスツリーの飾り付けに使うようなガラスのオーナメントも一緒に掛けたり、クリスマスカードをそばに貼ると、ちょっとしたクリスマスコーナーが家の中にできあがります。また違うサイズのものを数種類作り、テーブルの中央に下から大きい順に重ねて置く「立体リース」も、食事を楽しくしてくれます。中央にろうそくの形をしたライトを立てると、クリスマスらしさが出て食卓をより温かく演出してくれますね。

『季節を愉しむリースづくり』より/撮影:宮濱祐実子


家の中にリースがひとつあるだけで、植物を感じられる温かみのある空間が広がります。植物に込められた特別な意味や思い。これらをくるりと愛らしくまるめたリースは、作っても飾ってもきっとあなたに、特別な時間と空間を届けてくれます。クリスマス時期ならではの演出を加えて、ぜひ楽しんでみてください。


TOKYO FM「クロノス」では、毎週金曜日、8時38分から、毎週週替わりのテーマでボタニカルな暮らしをご紹介するノエビア「BOTANICAL LIFE」をオンエアしています。

また、TOKYO FMで毎週土曜日、9時から放送しているノエビア「Color of Life」。12月3日のゲストは野際陽子さんです。どうぞ、お聞き逃しなく。


平井かずみ(ひらい・かずみ)
フラワースタイリスト
ikanika 主宰。挿花家・谷匡子に師事。自由が丘の「caféイカニカ」を拠点に、「花の会」や「リース教室」を全国各地で開催。暮らしの中に季節の花をしつらえる“日常花”を提案している。雑誌や広告でのスタイリングを担当するなど、幅広く活躍中。著書に『季節を愉しむリースづくり』『フラワー スタイリング ブック』(ともに河出書房新社)など。

Recent Entries

Archive

  • NOEVIR 「植物の力」のスキンケアはこちら
  • NOEVIR Color of Life EVERY SAT / 09:00~09:30
  • TOKYO FM

TOP