TOKYO FM / JFN 38 STATIONSTOKYO FM / JFN 38 STATIONS 番組宛に手紙を贈る

SUNDAY'S POSTSUNDAY'S POST

『手紙から始まる物語。』
ここには、様々な思いが詰まった手紙が毎週届きます。
読むと、送り主のことがもっと知りたくなってきます。
日曜の午後3時、1通の手紙から始まる物語。
手紙の送り主にじっくりお話をうかがいながら、
手紙を受け取る喜び、手紙を送るワクワク感、
手紙に詰まった想いをラジオを通して全国に届けます。
from

NEWSNEWS

大分県由布院市で開催! SUNDAY’S POST 初の公開収録の模様をお届け!

  • ON AIR
  • 2023/11/26

公開収録 in 由布院駅アートホール

写真 今回は、スタジオを飛び出して大分県由布院へ! SUNDAY’S POSTでは初となる公開収録を行なった模様をお届けしました。会場は、由布院駅アートホールです。
公開収録の前半では、薫堂さんと宇賀さんが、公開収録の前日に由布院の観光スポットを巡ったロケの様子をお届け。由布市まちづくり観光局の事務局長 生野さんに案内していただきました。
由布院名物の「辻馬車」に乗ったあとは、伽藍岳の中腹にある「塚原温泉」へ! ランチは日輪食堂さんでちゃんぽんをいただき、さらに由布川峡谷や、名水百選にも選ばれた男池湧水群にも足を運ぶなど、由布院の温泉・食・自然を満喫しました。
写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 そして公開収録の後半……会場では、由布市市長の相馬尊重さんと、由布市まちづくり観光局 代表理事の桑野和泉さんをゲストにお迎えして、由布院の魅力についてうかがいました。
さらに、会場では皆さんからいただいたお手紙もご紹介。こちらは後日、ポッドキャストで配信予定です。
会場に足を運んでいただいた皆さん、ありがとうございました!
公開収録の模様は、ぜひradikoでお聞きください(12月3日まで聴取可能)。

今週の後クレ

写真 今回のメッセージは、大分県〈南由布郵便局〉市門睦美さんでした!

「普段、郵便局で窓口業務をしており、チーム日本郵便の一員として、どうしたら九州のお客さまと社員を笑顔にできるか、幸せにできるかを意識しながら仕事をしていきたいと思っています。
手紙というのは、送る相手の方を思いながら、口ではなかなか言えない思いを伝えたり、励ましたり励まされたり、思いやりのある優しい伝達手段だと思います。
由布市の好きなところはやはり温泉ですが、その中でも夢想園(むそうえん)の露天風呂はとても気持ちよく、大好きです。また、南由布郵便局から見える由布岳が自慢です。」
MORE

ARCHIVEARCHIVE

MORE

CONTACTCONTACT

番組宛に手紙を贈る

この番組ではみなさんからの手紙を募集しています。
全国の皆さんからのお便りや番組で取り上げてほしい場所
を教えてください。

〒102-8080 東京都千代田区麹町1−7
SUNDAY'S POST宛

番組への要望・リクエストを送る

番組宛にメールでメッセージを
送るにはこちらから

詳しくはコチラ