#162 なんかスゴそうだぞ…!
Podcast
去年、娘の幼稚園で行われた父の日会。
主人は仕事で行けなかったのですが
娘はその日から1年間ずっと
「おとうさん、こんどはぜったいにきてね」
とことあるごとに言っていました。
今年の父の日会は娘の念願かなって
主人と娘、ふたり仲良く手を繋いで幼稚園に行けました。
というメッセージを紹介。
松尾さんもこの前、はじめて父の日会に行ってきたそうです。
そこで会うお父さん方に何をされているのか聞きたいけど……
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、
皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。
Podcast
去年、娘の幼稚園で行われた父の日会。
主人は仕事で行けなかったのですが
娘はその日から1年間ずっと
「おとうさん、こんどはぜったいにきてね」
とことあるごとに言っていました。
今年の父の日会は娘の念願かなって
主人と娘、ふたり仲良く手を繋いで幼稚園に行けました。
というメッセージを紹介。
松尾さんもこの前、はじめて父の日会に行ってきたそうです。
そこで会うお父さん方に何をされているのか聞きたいけど……
Podcast
私の誕生日に出前を取りました。
私は天ぷらうどん、主人は、鴨南蛮うどん。
和気藹々での食事でしたが、
その際に主人が言った衝撃のひと言に言葉を失いました……
というメッセージを紹介。
松尾さんはこの間はじめて銀座のお寿司屋さんに行ったそうです。
ただ、少し不満もあり……
Podcast
私の主人は小学生の頃、卒業文集に「刀鍛冶になりたい」
と書いたらしいのですが、
当時の先生に違うものにしなさいと言われてしまったらしいんです。
でも主人は諦めきれなかったのか……
というメッセージをご紹介。
チョコプラのふたりは卒業文集にどんな夢を書いたのでしょうか?
松尾さんの友だちは卒業文集にとんでもない夢を書いたようです。
Podcast
我が家は家族全員海外旅行が大好き!
フランスに行った時、別行動していたお父さんと
オペラ座で待ち合わせをして……
というメッセージをご紹介!
チョコプラのふたりもフランスに行った経験があるそうです。
フランスへ行ってみた感想は?
長田さんは携帯電話のWi-Fiがない状態で外出してしまい……