黒猫チェルシー

SCHOOL OF LOCK!×黒猫チェルシー


レポーターに選ばれた時は過呼吸になりそうなくらいびっくりしてすぐに友達に電話しました(笑)!
そしてライブ前日にバスを走らせ福岡まで行き一緒に行く友達の家でお泊まりをさせてもらいスタンバイしました!
ライブ当日になり実感のないまま会場に向かいました。
会場に入ったすぐにリハーサルをしている竜次さんが目に入りすごく興奮しました(笑)!
そして楽屋に入れさせてもらうと大知さんがいて声を出したり、うがいをしていました!
楽屋で緊張して固まっていると岳さんがイスを出してくれて座りました。そしたら岳さんがイスから落ちて面白かったです(笑)!
リハーサルに入り1人1人が音を出して凄く細かく納得いくまで調整をしていました!

黒猫チェルシー

それぞれの音の調整が終わりメンバーさんみんなのリハーサルが始まりました!
リハーサルから凄く真剣でリハーサルではなく、まるでライブを見ているようでした!
最後啓佑さんは納得いかずの顔をしていて、最後の最後まで1人で音の調整をしていました!

黒猫チェルシー

リハーサルが終わりメンバーさんみんながCD特典のポスターにひとつひとつ手書きでサインを書いていました!

黒猫チェルシー

これがCDを買った方々の手に渡ると考えると自分までワクワクしました!
ポスターを丸める時ちゃっかりメンバーさんも手伝っていました(^○^)!

黒猫チェルシー

会場時間前になりメンバーさんと一緒に楽屋に戻りました!
そこで地元から持ってきた手土産を渡したら喜んでいただけたので嬉しかったです!
楽屋ではそれぞれの時間を過ごしていました!
竜次さんは鞄からアイライナー等を取り出しメイクを始めました!!

黒猫チェルシー

メイクを自分でしているのにびっくりでした!ずっとガン見していました(笑)

黒猫チェルシー

会場時間となりグッズ販売が始まりました。グッズを買いみんなライブが始まるのを楽しそうに待っていました!!

開演時間となりメンバーさんが登場しました!

黒猫チェルシー

音楽が鳴りだしたと同時に会場が凄く揺れていました!
みんながそれぞれのノリ方で楽しんでいました!

黒猫チェルシー

黒猫チェルシー

黒猫チェルシー

黒猫チェルシー

初っぱなからみんなテンションが高く飛び上がっていて最後まで保つのか心配になるくらいでした!でもみなさん根性があってドンドン盛り上がり会場が熱くなっていきました!

黒猫チェルシー

メンバーさんもお客さんも音に狂ったといえばいいのでしょうか…?
音楽を本当に楽しんでいて見ている自分もすごく心から楽しめました!!!

大知さんの歌っている時、
竜次さんのギターを弾く時、
岳さんのベースを鳴らす時、
啓佑さんのドラムを叩く時が凄く気持ちよさそうでかっこよかったです!!!!

黒猫チェルシー

アンコールで再びメンバーさんが登場し、また音楽が鳴りだすとそれに合わせて会場がまた、揺れ出しました!
部活をしている時と同じくらい汗を流しました(笑)!

ライブをしているメンバーさんのかっこよさとライブを楽しむお客さんの盛り上がりを見ているとシャッターを押す指が止まらないくらい最高なライブでした!

ライブが終わり再び楽屋に入れさせてもらいました。高校の話などしました!
楽屋では音楽をやっているメンバーさんとは違って凄く優しくては面白くてギャップを感じました(笑)!
啓佑さんに自分がドラムをしているのもあってずっとドラムしている姿を見てました!と言ったら「あ〜やからか〜スティック吹っ飛んだもん」と言ってました(^^)笑!!

質問したいこと、話したいことなどたくさんあったのですが緊張して頭が回らずでした(笑)

その後写真を撮ってもらったり、サインをもっらったりと、とても感謝しています!ありがとうございました!
友達が使い捨てカメラを使っていたら、「懐かし〜修学旅行思い出す」と大知さんが言って修学旅行の話を少し聞きました(^○^)!最後に握手をしてもらい本当幸せでした!!

黒猫チェルシー

私のレポートでライブの熱や一体感や雰囲気など伝わったのかわかりませんが少しでも伝わっていたら嬉しいです!!

SCHOOL OF LOCKさん!
黒猫チェルシーさん!
マネージャーさん!
スタッフさん!
とても貴重な経験をさせていただきありがとうございました☆
本当に感謝でいっぱいです!
一生の思い出になりました!

大大だぁぁあい好きです!



もどる すすむ



SCHOOL OF LOCK!×黒猫チェルシー「未来のカケラ プロジェクト」はコチラ黒猫チェルシーオフィシャルサイトはコチラ