黒猫チェルシー

SCHOOL OF LOCK!×黒猫チェルシー

本当に夢みたいでした。
楽しかった、だけじゃいい表せないくらいキラキラしてた時間。

SOLから「黒猫チェルシーのライブレポーターに選ばれた」と電話があった時、まさかあたしが選ばれるなんて思ってなかったから本当にびっくりして、嬉しくて、ずっと半泣きで電話していました(笑)
今回のツアーで岡山があった時めちゃくちゃ嬉しかったし、しかも大好きなライブハウス!あたしは今年受験生なので、きっと今のタイミングじゃないと行けなかったです。だから余計嬉しかったです。

それからずっと楽しみにしてて、でも同じくらいめちゃくちゃ緊張していました。ライブハウスに向かうまで友達との会話はずっと「やばいやばいやばい」だけ(笑)

ライブハウスに着いて、早速中に入れてもらいました。目の前には黒猫チェルシーがいて、ずっとドキドキしていました。 サウンドチェックの時、みんな真剣でPAさんに細かく指示していてすごいなって思いました。リハはみんなの音を合わせた瞬間、鳥肌が立ちました。もう、ほんとにめちゃくちゃかっこ良くって、リハの時点で感動して泣きそうでした。リハでも1曲終わるごとにPAさん、照明さんと細かく調整していていいライブにしようってゆう想いがすごく伝わってきました。

黒猫チェルシー

いよいよ開場、開演。地元岡山の大好きなライブハウスで観る黒猫は格別かっこよくって、初っぱなからすごい熱気でオーディエンスは完全に黒猫チェルシーに夢中でした。

黒猫チェルシー

中学生くらいのこから、高校生、大学生、親くらいの世代の人たちもいてほんとにいろんな人から愛されてるんだなって強く感じました。

中でも、初めてライブに来たって言っていた中学1年生のこが、本当にすっごくキラキラした目でみていてロック、ライブの入り口も担っているんだなって思いました。あのこのあんなにキラキラした目、あんな素敵な笑顔は黒猫にしかできなかったと思います。

あたしが初めて黒猫の曲を聴いた時、初めてライブに行った時を思い出させるような、でも確実に進化していっている新しい黒猫もみれたライブでした。

黒猫チェルシー

ライブ中のみんなは一段とかっこよくて、輝いていて、ほんとに眩しかったです。
大知くんは本当に表情豊かで、そして力強い歌声がすごく響きました。がっちゃんのベースはかっこよくて、バンド全体を支えていると思いました。啓ちゃんのドラムはすごくダイナミックで力強くて、素敵でした。澤くんのギターにはほんと聞き惚れました!ソロのところは特に!!

黒猫チェルシー

終始みんな楽しそうで、あたしもすっごく楽しくて、最後のバンドマンでは泣きそうになりました。大知くんが「岡山のバンド事情はよくわかんないけど、盛り上がって行こう!!それで、対バンしよう!」って言った時ほんとに力強くって、かっこよくってバンドやりたいって思いました。その場にいたみんなが思ったはずです。

アルバム「NUDE+」は発売されてから何回も聴いて大好きだったけど、ライブで聴いたら何倍も、何十倍も何百倍もかっこよくって、更に大好きになりました!やっぱりライブって本当に魅力的だなって改めて感じました。かっこいいバンド、かっこいいライブ、いっぱいあると思うけど、黒猫はまさにそれです。本当に"かっこいい"が似合う。ライブに行く度にもっともっと好きになります。本当ににめちゃくちゃかっこいい!

終わった後、オーディエンスみんな笑顔がキラキラしていて、こんなに人のこと笑顔にできる、むちゃくちゃかっこよくて、真っ直ぐなバンドに出会えて良かった、幸せ者だなって思いました。

あたしは将来のことが不安だったり進路を悩んでいて、すごくもやもやしていたけど、このライブをみてもやもやが吹き飛びました。憧れが夢に変わった気がします。あたしも絶対夢を叶える。あたしもまだまだやれる、頑張ろうって強く思えました。

ライブが終わってから大知くんが「岡山アツいな」って話てくれたのが、すっっっごく嬉しくて、岡山県民で良かったなって思いました(笑)岡山のこと、少しでも好きになってくれたら嬉しいな。来年は大学進学であたしは岡山を出ます。何県にいるかわからないけど、また岡山に来てくれたら絶対行きたい。また絶対岡山来て欲しいです。それくらい素敵なライブでした。

楽屋にお邪魔させてもらったけど、楽屋でもずっと緊張していたし、めちゃくちゃ人見知り発揮してしまって申し訳なかったです。でも、みんなすごく優しくて、申し訳ないくらい気使ってもらって…。

緊張していたけど、楽屋がアパートだったから、なんかほんとに家にいるみたいで(笑)家族みたいでした。「家族みたいやなー」ってみんなでほっこりできて嬉しかったです。

みんなといろいろ話せて、本当に幸せでした。浮世絵についてアツく語ってた大知くんとがっちゃんが少年みたいで(笑)すごく素敵でした!大知くん、がっちゃん澤くん、啓ちゃん、みんなほんとにめちゃくちゃ優しくて、おもしろくて、かっこよくって、素敵なお兄ちゃんでした!

黒猫チェルシー

あたしはコンビニもなんにもないすごく田舎に住んでるから、ライブに行けることすごく感謝していたつもりだったけど、今回バックステージをみせてもらって改めて一つのライブに沢山の人が関わって、一生懸命いいライブにしようって頑張ってくれてることを知れて、すごく感動しました。スタッフさん達すごくかっこよかったです。ライブハウスがもっともっと好きになりました。

こんな貴重な経験ができたのも、あたしを選んでくれたSOL、協力してくれた両親、スタッフのみなさん、マネージャーさん、そして黒猫チェルシー。みんなのおかげです。この日関わってくれた全てのみんなに感謝です。

本当に素敵な時間でした。
一生の思い出です。絶対忘れたくない、忘れない日。この日の記憶は、おばあちゃんになっても、ずっとずっと大切にするんだ。

「ありがとう」が沢山詰まった日になりました。

この日を糧に、勉強頑張れそうです。受験が終わって、いい報告ができるように頑張ります!そしたら、またいっぱいライブ行きます!

本当にありがとうございました。

黒猫チェルシー大好き!

ラジオネーム ユ ウ コ



もどる すすむ



SCHOOL OF LOCK!×黒猫チェルシー「未来のカケラ プロジェクト」はコチラ黒猫チェルシーオフィシャルサイトはコチラ