LIVE REPORT

放送日時:2014年1月25日[土]
ゲスト:ケラケラ

Information

東京都調布市出身のMEME(Vo)と、共に大阪府和泉市出身で幼馴染であるふるっぺ(Ba)と森さん(Dr)で結成されたユニット。
ユニット名の由来は、MEME(Vo)の引き込まれる歌声と明るくにこにこした笑顔から命名。
2013年2月27日シングル「さよなら大好きだったよ」でメジャーデビュー。
5月15日に発売されたセカンドシングル「スターラブレイション」がフジテレビ木曜劇場「ラスト・シンデレラ」主題歌に大抜擢され、楽曲の突き抜けるポップさが話題となり、YouTubeでのPV総再生数が驚異の800万回を突破。
総ダウンロード数50万ダウンロード以上は2013年デビューの新人として最多となり、『レコチョク年間ランキング2013』新人アーティストランキング ダウンロード(シングル)」「着うた(R)」2部門で1位を獲得、その他YouTube年間再生回数ランキングの国内音楽動画部門6位(アーティスト別4位)、Apple「iTunes Store」国内年間売上げランキング(洋楽+邦楽)2013年年間トップセールスランキング第10位など2013年を代表する大ヒット曲に。
ストレートに表現された飾らない歌詞を、切なくも力強いポップなメロディーに乗せて真っ直ぐに届けます。



シングル「ひとつだけ」
シングル「ひとつだけ」
税込\1,260-
1月29日リリース!


■LIVE
「ケラケライフツアー追加公演 ~ありがとうこの街にうまれたこと~」
2014年1月26日(日)[大阪]和泉シティプラザ 弥生の風ホール 【開場16:00/開演16:30】
2014年2月1日(土)[埼玉]越谷イオンレイクタウン mori 1F木の広場 【時間16:00~】
2014年2月2日(日)[愛知]イオンモール木曽川 1Fノースコート 【1st Stage:14:00~/2nd Stage:16:00~】

※その他の日程、詳しい情報はオフィシャルページをご確認ください。

「ケラケラ Official Web Site」
http://www.kera2.com/

ケラケラ 写真

LIVEレポート

今回、KIRIN BEER Good Luck Liveにお迎えしたのは、
昨年2月にデビューを果たしたケラケラの3人です。

2ndシングルの「スターラブレイション」が
ドラマの主題歌に起用されて一躍人気に火がつき、
1stアルバム「ケラケライフ」は、
現在CDショップ大賞にノミネートされています。

3人は、春色ピンクのファッションで、
スタジオはまるで、お花が咲いたかのような華やかさ♪

ライブ・パート1。
ケラケラのことをこの曲で知った方も多いはず、
人気ドラマの主題歌だった“スターラブレイション”でスタート。

MEMEさんの発するその声量にビックリ!
大きな笑顔で、ファンの皆さん、リスナーさんを盛り上げます。
会場は、総立ち!&手拍子!!

どんなに跳ねても声がしっかりしているMEMEさん。
ガーリーで、力強く、真っ直ぐな声!
ベースのふるっぺさんも跳ねながら。
ドラムの森さんはイイ笑顔。
飛び跳ねるほどに、音も弾んでいきます。
サポートギターは、井戸上さん。キーボード宮田さん。
ベースとドラムとボーカルの3ピースって珍しいですよね。

「いいね、いいねー、もっともっと!」
「まだまだ足りないよ~」と
皆を引っ張っていくMEMEさん。
明るくキラキラしたサウンドが、ケラケラの魅力☆

続けて“虹色ハートビート”
星形タンバリンを手に、さらにテンションが上がるMEMEさん。
一人一人のコトを見ながら歌う姿が印象的。
ドラムを叩く森さんの笑顔がさらに増していきます。

ふるっぺさんの作る曲は、キュン度が高い!
歌詞も、眩しいほどのラブソング。
そして、その歌詞や曲にMEMEさんの声が最高に合っています。


ライブ・パート2では、ケラケラについての自己紹介を改めて。
「皆に笑顔を届けたい」という思いを込めてつけられた
ケラケラというバンド名。本当にぴったりの名前!

そして、デビュー曲“さよなら大好きだったよ”を。
卒業のときの、大好きだった人に告白出来なかった切なさと
その想いを宝物のように愛しく思う甘酸っぱい気持ちが詰まった曲。
現役の学生さんにとっては、等身大で、
卒業してから随分経つ大人達(私も。笑)にとっては、
あの頃のなんとも言えない気持ちを思い出さずにはいられない。

デビュー前に、渋谷など路上でライブをやっていたときに
よくカバーしていたという、ファンキーモンキーベイビーズの“あとひとつ”
女性ボーカルで聞くとまた新鮮です。
全身で訴えるように歌うMEMEさん。
演奏にも感情が込められていて心に響いてきます。

さらに、疾走感溢れるドラムから、新曲の“ひとつだけ”
自然と手拍子が湧きます。
このドラムに合わせて、皆でサビのフリを練習。
「ひとつだけ願いが叶うなら、あなたと両想いになりたい」という
ストレートなラブソングにぴったりの投げキッスのフリ。

元気で、とっても可愛いこの曲。
歌声と同時に、ハートがいっぱい飛び出す感じ。
サビのフリでは、女性はもちろん、男性陣もキュートに投げキッス!
ケラケラのキラキラが止まりません。


「後半戦もっと盛り上がっていきましょう!」
とライブ・パート3。
東京出身のMEMEさんが、大阪出身のふるっぺさんと森さんに
出会って感じたことを歌にした
“たこ焼きソング~大阪に生まれたからって”

大阪出身だから面白い人が来ると思ったら、
全然面白くないし、漫才もしないし、たこ焼きも食べない・・・
そんな2人の姿にショックを受けたというMEMEさん。

なんともコミカルで楽しい歌。
ん~MEMEさんの方が大阪の人っぽい?!
たこ焼きが似合います。

そして、ラストは“ろーりんぐでいず”
「タオルでも、指でもまわして~!」と。
ファンの皆さん、バッグからタオルを取り出して、準備バッチリ!
サビでは、皆でタオルをこれでもかとぐるぐる。
まわし過ぎてそのままタケコプターみたいに飛んでいっちゃいそう。

一番後ろで叩いている森さんからは、
飛び散る汗が見えるほど、ノンストップハイテンション。
全員から湯気が出てきそうなほどのエネルギー!
最後の最後まで、笑顔!笑顔!!笑顔!!!

フルパワーで、まさに「発散!」出来るライブでした。
ケラケラの皆さん、ありがとうございました!
ライブの様子

ライブの様子

Set List

  • 1.スターラブレイション
  • 2.虹色ハートビート
  • 3.さよなら大好きだったよ
  • 4.あとひとつ
  • 5.ひとつだけ
  • 6.たこ焼きソング~大阪に生まれたからって~
  • 7.ろーりんぐでいず
番組へのメッセージはこちら
メールマガジンの登録はこちら
ページトップへ戻る