後輩の成長を支えることにやりがいを感じるから。 それ自体が社会貢献をしていると感じるから。 おっとさんさん 男性 44歳 大阪府
先生という職業に憧れていた時期があり・・ 実際、1個下の後輩や 4つぐらい下の女の子が入社してくると、何も知らない1から10まで教えたくなる お節介な部分が出てくる。 自分が先輩から教わることが出来なく、戸惑った経験もあるから、後輩には自分の知識を出来るだけ教えて育ってほしいと心に思う。ゆずしんさん 男性 25歳 鹿児島県
自分がわかっていたつもりでも、実際はわかっていなかったことが発見できたりするから。ふみさん 男性 32歳 大阪府
なかなか叱れないので、育成は苦手ですが、 新人をかまうのは大好きです。 仕事は教えられませんけど、無駄なことだけはイロイロ教えてます。もげさん 男性 38歳 群馬県
後輩が努力して成長している所が実感できるし、自分も世話をする事によって自分の出来ること、出来ないこと、気づかなかったことが分かるから、育成する事が好きです。うどん の ひろさん 男性 36歳 神奈川県
好きですが、後輩が毎年2〜3ヶ月の育成期間(研修期間)しかいないので長期に育成できません。 残念ながら、職場は年々平均年齢が上がっていくだけです。はりもぐらさん 男性 46歳 岩手県
人を育てるのは大変なことだけど、私も同じように先輩にそだてられてきた。 後輩を育てていく中で、自分自身も育っていける。 時代はめぐるんですね!ぐるぐるさん 女性 40歳 沖縄県
人を育てる事に楽しみを感じます。 我侭頑固いろんな人が居ますが、向き合って伸ばしてやれたらと思ってます。ぐらさん 男性 36歳 新潟県
|
お節介やきなので、正直嫌いではありませんが、最近の若者の思考がさっぱり理解できません・・・ 仕事上のことでも圧力かければ、「パワハラ」と訴えるようなおかしな風潮があるように思うし(涙 オイラが若かりし頃は先輩の仕事ぶりを盗んでやろう!とギラギラしていたものですが、昨今はそれが感じられないッス。 とーたんさん 男性 37歳 新潟県
自分がわかってるようで全然わかってないので、教えるのが怖い。 みなさん、どうやって指導してるのですか?教えてほしい!あるとの歌姫さん 女性 37歳 滋賀県
家業を子供の頃から手伝って、そのまま跡を継ぎました。父は『説明は一回だ。あとは見て覚えろ!』のタイプでした。仕事の段取りは自分で工夫しました。お陰様で人にモノを教えるのは苦手です。丁寧な教育が必要な事、あえて気が付くまで教えない事、このサジ加減が難しいです。艱難辛苦の30代さん 男性 35歳 愛知県
私自身はわからない事に対しては、恥も外聞も捨てて、どんな些細な事でも先輩・上司・同僚に聞くというのがスタンスですし、仕事を円滑にするためのスキルと思っていますが、チーム内の後輩にとっては変にプライドが邪魔しているようで、トラブルが起きないと聞いてきません。それが悪循環になり、仕事が任せられない状況になっている後輩がいます。自分自身の育成のスキルが足らないというのは百も承知なのですが、もう少し自分が聞きたいと思うことを整理して的確なアドバイスを得るための話し方を学んでほしいなと思います。でも、それを教えるのが一番難しいかな。ゆりあとみことのぱぱさん 男性 38歳 愛知県
最近入社する子は「ゆとり教育」世代のためか、 すぐ「権利」とか「歩合」とか口にする傾向が多くみられるような気がします。 自分の仕事じゃなくても仲間だから手伝う!という発想が なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!りかりかりかさん 女性 26歳 広島県
余裕がない自分に腹が立ちます。コナさん 男性 39歳 広島県
イマドキのコは何考えてるかわからんです...BBB ハンドル部長さん 男性 35歳 新潟県
「どうしてこんなことも言わないとならないの?」「言ったはずなのに、どうして同じこと繰り返すの?」など、そもそも自分中心の視点で教えているから、相手を「物分かりが良くない」と決めつけてしまう。 そのうち、「気づくまで待とう」という方針にするものの、結局イライラする最悪のパターン。 たぶん、自分がまだ子供なのだろうと思います…。よそ者気分さん 男性 31歳 静岡県
若者が怖いので。水色白衣さん 女性 33歳 秋田県
距離感がわからない。最近の若者は(こんなことを言う時点でどうかと思うが),ドライで打っても響かないと思う。こちらの言うことをあまり聞かない割には,ぶつかってくることもなく,何を考えているのかがわからない。山に行け!!さん 男性 38歳 岡山県
私はどっちかっていうと「せんぱーい、せんぱーい」って甘えるタイプなので、後輩の面倒みるとか、世話するとか全然ダメ。いつまでも後輩気分じゃいけないかな? あるふぁびるさん 女性 27歳 京都府 |