![]() |
![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]()
| |||
![]() 1回 実家が歯医者ですので、付き合いで すみっこさん 男性 42歳 静岡県
1回虫歯になりやすい歯なので、歯の定期健診のお知らせをもらったら必ず行きます。なにごとも早期発見早期治療が一番です!! jLso☆619さん 男性 33歳 石川県
1回虫歯というより歯槽膿漏の方が怖いです 口臭も気になるし 歯垢を取ってもらうため少なくとも年に1回は行きます。 いつまでもおいしく御飯が食べられますように シャリュトリューさん 女性 46歳 神奈川県
1回しみ茶色・・・ グラサンさん 男性 36歳 宮城県
2回人より唾液の量が5倍で、一回ぐらいみがかなくてもいいそうです。歯も丈夫で80歳まで保証すると言われました。よって、悩みはないのですが、前歯が2本巨大化しておりますです。なんのこっちゃ。ぎゃはは。 シマラーさん 女性 43歳 群馬県
2回タバコのヤニ・・・歯と歯の隙間きになりますぅ ぼーたさん 男性 35歳 福岡県
2回歯は残念ながら(笑)悪い所はなく、約6ヶ月に1回の割合で定期健診で行ってます。歯科医院ってどういう訳かきれいなお姉さんばかりでハズレがなく、見てもらえる時の密着感がもうたまらない!「あぁ~ッ、虫歯になりてぇ~!歯医者に通院してぇ~!」と歯科医院を見る度に心で叫ぶ今日この頃です。 SFP-J401Kさん 男性 44歳 静岡県
2回年に2~3回通ってます。定期的に歯垢を落としてもらっています。体質的に歯に着色しやすい性質なので、すぐに歯に色がついてしまいます。白い歯がうらやましい。 ヨネさん 男性 34歳 愛知県
2回疲れがたまると、差し歯の歯茎から血が出る。 きこねこさん 男性 40歳 福岡県
2回つららみたいな小さい八重歯がある。チャームポイントにもならないつらら八重歯。 はなこさん 女性 35歳 広島県
2回銀歯を白い歯に変えようか迷っていますが、お金かかるんですよね~ ブリキのきこりさん 男性 30歳 長崎県
2回半年に一回通ってます。 年齢を重ねたら歯茎に異変が! 歯茎がやせてしまって歯間に食べかすが詰まるようになってしまい、以来歯間歯ブラシを愛用しています。 食後にしないと気持ち悪いくらいになりましたよ。 ぶんたまさん 男性 42歳 群馬県
2回2回といっても2サイクルです。4~6ヵ月に1サイクルで行ってます。 先週2サイクル目が終わったとこです。まめに歯石とらないと歯槽膿漏こわいから ゆうこりんさん 女性 31歳 茨城県
3回担当の衛生士のおねえさんが,かわいいので,至福の一時間 koikoiさん 男性 45歳 福島県
4回必ず歯石や煙草のヤニを取りに行きます。 虫歯の早期発見などで痛くないうちに治療が出来ますしね☆ 自分の歯の悩みは・・・前歯は差し歯なことです。。。 よってぃんさん 男性 35歳 栃木県
4回最近立て続けに歯が欠けました。 うめこさん 女性 33歳 神奈川県
4回幸いにも、親知らずが4本まっすぐ生えましたので、どうしても歯ブラシでは磨ききれない部分を歯医者さんにお願いしています。 機材も思いっきり押し込まれるので時々顎が外れそうになりますが(涙)来るたびに変わる歯磨き粉の味とキレイになる歯想像しながら楽しく通っています。めざせ「80歳でも全部自前の歯」! スピカさん 女性 31歳 神奈川県
6回幼いころから我慢することが多かったのかわかりませんが、39さいから歯槽膿漏となり、定期的に通院してます。 グリーンレディーさん 女性 40歳 岐阜県
毎月1回以上イケリーマンになるためには、お口のお手入れはとても大切。口臭は歯茎から。 Taroさん 男性 38歳 新潟県 |
![]() 歯医者は嫌いです。 なるべく行かないで済むなら... 風まかせさん 男性 39歳 静岡県
歯医者さんには行ったことがない。というか虫歯治療をしたことがありません。虫歯も1本もありません(その手前はありますが…)。私の自慢です。だから、よくテレビなどである歯を削るドリルの「キュイーン」の音を聞いても何とも思いません。妻は「イヤー」といって逃げ出します(笑)ジーノさん 男性 36歳 山口県
親知らずが痛みだしたので近所の歯医者に行くと 「歪んではえていますね、すぐ抜きましょう!」 と言われ、怖くなったので 「今、仕事の途中なので、後日また来ます」 と言って逃げ帰ったまま、3年が経ちました。 いまだに決心がつきません。さだ丸さん 男性 39歳 岡山県
小学校のころ、歯科検診で「虫歯」とかかれていたので、歯医者さんへ行ったら、「虫歯は無いですね。」と言われてしまい、それだけで済むかと思ったら「虫歯の予防をしましょう!」と言われ結局6か月も歯医者さんに通いました・・・それ以来ほとんど行ってません。ひーさん 男性 14歳 栃木県
歯が痛い時だけしか行かないからだけど、歯医者に1回行くと次の予約、次の予約と入れられてしまい、やめどきが分からない。いすたさん 男性 37歳 埼玉県
かかりつけのお医者様には「3か月に1度は来なさい」と言われています。歯石を取ったり、「親知らず」の様子を確認する必要があるそうです。某氏さん 男性 38歳 埼玉県
奥歯が治療済みで全部かぶせてあります。前歯は無事なんで普通に笑う分には大丈夫なんですが、大笑いすると銀銀で・・・。セラミックなんかにしたら保険外なのでいくらかかるのか・・・。受付のお姉さんに、奥歯なんかは保険内でいいんですよっていわれちゃいました。タッチャンゴーさん 女性 38歳 愛知県
大人になっても、やっぱり歯を削る音は苦手です。 歯並びが悪いので虫歯になると仕方なく行くかんじです。 ここ数ヶ月、通院中…。ついでに親知らずを抜きました。 あと1本残っている親知らず、抜くように説得されていますが、勇気がなくてまだ温存中です。えいたんさん 女性 38歳 埼玉県
最近差し歯を入れたところから 原因不明の大量出血が毎朝起こる・・・。つっちーさん 男性 30歳 山形県
いきなり今日のOA前に銀歯が外れました。おろろーん。がんたろうさん 男性 41歳 熊本県
ちょっと歯が痛いかなぁ?と思っても、次の日には大丈夫! の繰り返しで、ついつい歯医者さんに、行きそびれて・・・。虫歯何個あるんだろう。怖いです! こまちさん 女性 26歳 秋田県
でも今年、詰めていた銀が取れて、5年以上振りに行きました。虫歯も発見され、1ヶ月ほど通いました。だから定期的に行くべきですね。・・・歯周病予備軍。yoshyさん 男性 38歳 静岡県
基本的に、虫歯を見つけたら歯医者に行くという感じです。ただ、2ヶ月ぐらい前に通っていましたが、仕事が忙しくなったのと、夏風邪をひいてしまってから途中なのに行ってません。そろそろ行かないと。簡単に治療できるときに行けば済むのにと思いますが、歯医者ってなかなかモチベーションが上がらないと行けないので、困っています。ゆりあとみことのぱぱさん 男性 38歳 愛知県
行ってませんねぇ。 最後に歯医者さんに行ったのは、7年くらい前にお煎餅をかじったら差し歯(前歯)が取れちゃったときだったかな? ちなみに私は朝しか歯を磨きません。 不思議と虫歯にならないです。 ピースさん 男性 34歳 北海道
親不知 最後の1本を抜かずに7年が過ぎ(字余り)ゴローさん 男性 35歳 静岡県
銀歯だらけで人前で大きく口を開けられないのが嫌だ加齢臭さん 男性 35歳 宮崎県
特にトラブルもないので・・・、今年、7~8年ぶりに歯医者で歯石とってもらいました。下だけ。上はまた気が向いたら行こうかな。アマゴルファーKさん 男性 34歳 広島県
ここ5,6年で、前歯の間に隙間が開くようになった。 歯科衛生士の弟の彼女曰く、歯周病の始まりと言われて愕然…。ビビリマンさん 男性 39歳 埼玉県
約1年・・・と4か月前に治療の途中で、歯医者さんに行くのをやめました。そのとき、銀歯をいったん外しての治療でした・・・あの時の銀歯、まだ持ってるかな?ダークGさん 男性 35歳 沖縄県
行けない。行きたい。痛い。れんぱぱさん 男性 42歳 宮城県
親不知が年に数回うずく度に、「ついに抜かないとダメか」と、恐怖感に襲われる。健ちゃんさん 男性 30歳 神奈川県
親知らずが3本はきれいに生えてきたのに、右下の1本だけ真横に生えてきてしまいました。歯医者に行ったほうがいいのかなぁ?eroticaさん 男性 34歳 神奈川県
ストレスが溜まってくると、寝てる間に歯軋りをしているらしいです・・・ 簡単な治し方あるのでしょうか??もなさん 女性 22歳 兵庫県 |
![]() |
![]() |