Sparkle Life

Sparkle Life

Article -Sparkle Life-

12 Apr.2025

Vol.314 miwaさん



今回は、先週に引き続き、番組初の公開収録!半蔵門のJET STREAMラウンジにお客様をお迎えして、シンガーソングライターのmiwaさんにお話を伺いました。


ベストアルバムを引っ提げた全国ツアーで忙しく飛び回るmiwaさんですが、そんな日々を元気に乗り越える秘訣は「ちゃんと食べること」なんだとか。
「本番前もきちんとごはんを食べます。食べたいものを食べて元気をつけて、よし歌うぞ、という気持ちになります」
なかでも、福岡では老舗の鯛茶漬け屋「よしだ」、名古屋では「蓬莱軒」のひつまぶしが、miwaさんの定番グルメ!
「この前の名古屋公演では、2日間で3食ひつまぶしを食べました。ひつまぶしが大好きなんです。うなぎも、お米も」
ツアーファイナルとなった名古屋では、昼にひつまぶし、夜に手羽先の名店「世界の山ちゃん」、ライブ当日は楽屋でもひつまぶしを食べ、新幹線でもひつまぶし弁当を持参して帰ったそうです。
もはや“ひつまぶしツアー”と言っても過言ではない徹底ぶりですが、スタッフからは、「焼肉3回だったらよかったのに・・・」という声も聞かれたとか。
ただ、初めて訪れるひつまぶし屋さんでは少し戸惑いも。
「ダシじゃなくてお茶をかけるお店で、何も知らずにそのまま食べたら、“お茶じゃん!”ってなって(笑)。後からスタッフが“タレをもう一度かけて食べてくださいって言ってましたよ”って…聞いてなかったんですよ」
そんなハプニングも、miwaさんにとっては“旅のスパイス”のようです。

■ そんなmiwaさんの一生ものは・・・
miwaさんが「一生もの、大切にしているもの」として挙げてくださったのは、「ギター」
「今日持っているこの赤いギターは、女性ギタリストのオリアンティからいただいたものなんです」
オリアンティは、マイケル・ジャクソンの『This Is It』に出演していたことで知られる女性ギタリスト。
miwaさんは彼女の音楽が大好きで、知り合いのプロデューサーを通じてつながり、ロサンゼルスでの初対面が実現したそうです。
「すごくテクニックもあって、ロックなギタリストなんですけど、中身はめちゃくちゃ優しくて。日本に来るたびに“ライブ観においで”“一緒に出よう”って連絡をくれるんです」と嬉しそうに話してくれました。
オリアンティとは実際に共作もしており、miwaさんの楽曲「super heroine」と「Light(アコースティックバージョン)」では、彼女がギター演奏を担当しています。
また、日本滞在中にお互いのアコースティックギターを交換して演奏するという特別なセッションもあったそうで、今回演奏で使っていたものは、その時にもらったもの。
「弾かせてもらった時、本当に素敵で。エレキの良さもあって、カントリーっぽさもあるハイブリッドなアコギ。音も素晴らしくて、“これ手放せない”って思いました」

今回は、そんなギターを使っての弾き語りライブも披露してくれたmiwaさん。
デビュー15周年イヤー!今後も盛り上がりそうです。

Sparkle Life