Sparkle Life

Sparkle Life

Article -Sparkle Life-

05 Apr.2025

Vol.313 miwaさん



今回は、番組初の公開収録!半蔵門のJET STREAMラウンジにお客様をお迎えして、シンガーソングライターのmiwaさんにお話を伺いました。


今年でデビュー15周年を迎えたmiwaさん。
本仮屋さんとはドラマ『民王』のエンディング収録から10年ぶりの再会!
2015年のドラマ『民王』のエンディングテーマ「ストレスフリー」を手がけたmiwaさんですが、
俳優陣がダンスに挑戦した印象的な演出で、本仮屋さんも「まさか本人の目の前で踊るなんて」と感激したと振り返ります。

■ 初武道館は卒業式ライブ
窓から東京スカイツリーや日本武道館も見渡せるJET STREAMラウンジですが、miwaさんが武道館に初めて立ったのは、2013年3月、大学卒業のタイミングで行った「卒業式ライブ」。
大学時代はほとんど音楽に捧げる日々で、19歳でデビューし、今年で15周年。
「夢がひとつずつ叶ってきた15年間でした。最初は自分ひとりの夢だったけれど、今はファンやスタッフ、バンドメンバーと一緒に見る夢になっています」
15年を振り返ると、最初の5〜10年は長く感じたそうですが、最近の5年はあっという間だったと話します。

■ 初期アルバムを“再演”するツアー
15周年を記念して、ファーストアルバムの“再現ツアー”を実施したmiwaさん。
当時と同じ曲順で演奏することで、観客それぞれの青春時代の記憶がよみがえったようです。
「皆さん、15年前は学生だった方が多くて。曲順どおりに演奏すると、“この曲の次はこれだったな”と景色が浮かぶんです」
ライブ会場では、観客の表情がどこか若返って見えたとも。音楽が時間を越えて心をつなげる力を感じたといいます。

■ 高校時代の音源が収録された最新作
最新アルバムには、高校時代に自宅で録音した弾き語り音源も収録されています。
みずみずしくも、どこか達観した歌詞と若い歌声。
「“今日が少しでもいい一日になりますように”という想いは、高校生の頃から持っていました。今も変わっていない気がします」
歌詞には「朝ごはんが少し豪華だと嬉しい」といった、高校生らしい日常の小さな幸せが散りばめられていて、本仮屋さんも「これ、わかる〜」と思わず言ってしまったとか。
それぞれの“あの頃”を思い出させるような一曲となっています。

■ カナダで見つけた、新しい暮らし
2023年、miwaさんはカナダへ移住したmiwaさん。海外で暮らす夢は以前から持っていたそうで、知らない土地ながら、「住みやすい」と聞き、思い切って飛び込んだそう。
「多文化社会で、それぞれの言葉や文化を尊重し合っている感じがします。英語もアクセントに寛容で、聞き取れなくてもみんな親切なんです」
食生活も充実しているそうで、納豆や醤油も手に入り、日本食に困ることはないとのこと。カナダの部屋でのお気に入りは、モフモフの三人掛けソファで、リラックスタイムはほぼそこで過ごしているそう。
カナダではライブ準備のため、ギターを抱えてそのソファや床で練習しているとのこと。
今のところ新曲は作っていないそうですが、セットリストの構成や過去曲の再確認をしながら、自分を客観視する時間になっているそうです。
「カナダにいると、自分を見つめ直す時間が増えるんです。ライブに向けて、“今届けたい曲”をゆっくり考えられるのはありがたいですね」

デビューから15年、夢をひとつずつ叶えてきたmiwaさん。
来週は、そんなmiwaさんの”今”を感じる歌声。生演奏もご披露いただきますので、お楽しみに!!
Sparkle Life