メインイメージ

ツアーで活躍するトッププロから、期待のニューフェイス、そしてベテランプロまで。女子プロゴルファーとそれを支える人々の思いやツアー最新情報をお届け。女子プロゴルフを盛り上げるための応援プログラム

アース製薬 Dream Shot ~輝けゴルファー

  • TOKYO FM
  • FM大阪

アース製薬 Dream Shot ~輝けゴルファー

ツアーで活躍するトッププロから、活躍が期待されるニューフェイス、そしてベテランプロまで。夢に向かって頑張る女子プロゴルファーとそれを支える人々の思いやツアー最新情報まで。女子プロゴルフを盛り上げるための応援プログラム

Dream Shot News

ラジコボタン

OnAirReport

恒例!女子プロ新春インタビューは2024年注目の髙木優奈プロが登場!
2024.01.06
2024年も注目の女子プロゴルフの話題、
ゴルファーの皆さんへの応援メッセージお届けします。
よろしくお願いいたします!

新年1回目の放送は新春恒例の新人女子プロインタビュー。
髙木優奈プロにご登場いだきました。

null

2023年度のプロテストに6回目のチャレンジで合格した髙木プロ。
弾ける笑顔とエネルギッシュなトークはいつも周りの人の心を元気にしてくれる存在。
今年最初の放送のゲストはこの人しかいない!ということでスタジオにいらしていただきました。

null

髙木優奈プロは1998年5月13日生まれ、神奈川県の出身です。
98年生まれということで黄金世代の1人。
プロテスト受験は6回を数えましたが、1年テストをパスした年もあり、
7年間という長い苦労の末、念願の合格を果たしました。

実は2019年には単年登録枠でステップアップツアーでの優勝もあります。
レギュラーツアーでの実績も十分でしたが、ツアー出場条件が変更になり、
プロテスト合格以外にツアー出場に道が閉ざされました。

まさに規定の変更で追い込まれた状況のなか、プロテスト直前に調子を崩したり、
極度の緊張感もあってプレイがままならない状況で合格ラインに届きませんでした。

ある年のプロテストでは、練習で鍛えたことがプロテストのラウンドになると全く実践できない、
という苦しみも経験。

その中でもアメリカを目指したり、オーストラリアツアーに出場したりと、
決して諦めず前向きなチャレンジを続け、自身を鍛え念願の合格を勝ち取りました。

その7年間の苦労やこれまでのゴルフ人生については、本当に語り尽くせません。
ラジオ番組ではほんの一部しかご紹介できませんでしたが、
後日インタビュー動画版をほぼノーカットでお送りしますので、そちらをぜひご覧ください。

null

念願のプロテスト合格後にはQTファナル14位という好成績でツアー前半戦の出場権を見事獲得。
その勢いで新人戦も制覇されています。

null

髙木優奈プロが出場する開幕戦を待ちきれないファンの方が多いと思います。
優勝を目指しての活躍を期待しましょう。

null

OnAirReport

JLPGAアワードで締めくくる2023!
2023.12.30
今年最後の放送は、女子プロ界の”納会”、JLPGAアワードの話題をお届けして
2023年を締めくくりました。
null

まず、アワード各部門の受賞者をご紹介しましょう。

年間最優秀選手賞に輝いたのは山下美夢有プロ。
賞金ランキング1位(213,554,215円)、平均ストローク1位(69,4322)、
そして栄誉賞と計4部門を受賞、まさに絶対王者に君臨しました。

null

特に印象に残る活躍をした選手に贈られる敢闘賞は年間4勝の櫻井心那プロ。
10代での4勝は史上3人目の快挙です。

null

新人賞はルーキーイヤーで2勝、うち1勝はメジャーという神谷そらプロ。
飛距離が魅力でドライビングディスタンス部門のスタッツは1位を獲得しています。
null

メディア投票で決まるベストショット賞は岩井ツインズに。
RKBX三井松島レディスでの最終日、プレイオフで見せた直ドラショットに贈られました。

null

2人は赤と黒のお揃いの衣装で登壇。ちなみに「レンタル!」と明かして会場の笑いを
誘いました。飾らない2人の人柄とプレイは来年ももっとツアーを魅了しそうです。
null

特別賞は3ツアーズで2年ぶりの優勝を果たしたJLPGAチームに。
今年の選抜メンバーは申ジエ、山下美夢有、岩井明愛、千怜、小祝さくら、櫻井心那の各選手。

null

null

アワードステージでもチームワークの良さが光っていました。

null

そして特別功労賞がイ・ボミプロに贈られました。
2011年より日本ツアーに参戦、2015年と16年にはアースモンダミンカップを連覇、
賞金女王に輝いていますが、その成績以上に日本女子ツアーに貢献した実績、
人間性が大きく評価されての受賞となりました。
null

null

イ・ボミプロは涙を浮かべるシーンも。
メディアが選ぶベストコメント賞も合わせて受賞しています。

null

強くてもいつも謙虚で愛のあるメッセージをファンとツアーに贈り続けたイ・ボミプロ。
これからはゴルフ界全体に恩返しをしたいと決心を語っています。

null

さて、来週はもう2024年。最初の放送は恒例の新春女子プロインタビュー、
髙木優奈プロがスタジオにご登場です。
null

今年6回目のチャレンジだったプロテストに合格、新人戦も制した髙木優奈プロ。
これまでのゴルフ人生、新人戦での優勝、2024年への抱負を伺います。

また、番組動画サイト、TOKYOFMの公式YOUTUBEチャンネルでは髙木優奈プロらしい
楽しい予告編もお届けしています。
ぜひ、チェックしてみてください!

髙木優奈プロとお届けする新年最初のアース製薬DREAM SHOT
~輝け!ゴルファー!ぜひ聞いてください。

2024年はパリオリンピック、パラリンオピックがあります。
男女ゴルフは日本からは誰が出場するか、これも楽しみです。
それぞれ出場枠2名の見込みですが、熱い出場権争いは6月まで続きます。
こちらも注目です。

素敵な2024年をお迎えください!

null

OnAirReport

JLPGAアワード2023開催!
2023.12.24
2023年の女子プロツアーを締めくくるJLPGAアワードが開催されました。
年末はいろいろなアワードイベントが行われますが、
これは今年活躍した女子プロの皆さんがドレスアップして登場する
レッドカーペットイベントです。

null

今週と来週はこのJLPGAアワードの話題をお届けして
2023年を締めくくりたいと思います。

まず、アワードの最大の見どころがドレスアップした女子プロの皆さん。
セレモニーに先立ってフォトセッションが行われました。
null

こちら吉田優利プロの鮮やかなブルーのドレスは、「マーメイドをイメージして自分でデザイン」したもの。
本人も満足の素晴らしい仕上がりで、会場のため息を誘っていました。

null

2024年はアメリカツアーをメインに戦う西郷真央プロは珍しいスカート姿で登場。

null

稲見萌寧プロと菅沼菜々プロは手を繋いで一緒に登場。
「黒をメインに大人っぽさを出したのがポイント」の稲見プロ。
菅沼菜々プロは「憧れの乃木坂46さんの衣装デザイナーさんに発注したオリジナル!」。

稲見プロからは「無敵のアイドル!」という声が飛んでいました。

null

笑顔が爆発!小祝さくらプロは吉本ひかるプロと登場。

null

2021年プロテスト合格、去年ステップアップツアー初優勝の橋添穂プロは、
「アカデミー賞か!?」という声が飛ぶほどの完璧な美しさで魅了。

null

2023年最大のシンデレラストーリーと言われる地元宮崎での初優勝を遂げ、
初シードの山内日菜子プロ。

null

菊地絵里香プロは「花嫁!」ドレスで登場。

null

今年プロテストに合格。新人戦で優勝した髙木優奈プロは和服で登場。

null

null

null


その他和服組は、櫻井心那プロ、吉本ここねプロ、青木瀬令奈プロ。
賑やかな撮影会が繰り広げられ、そしていよいよセレモニーがスタート。
null

岩井ツインズはグレーと赤で揃えたチェック地のツインズ衣装で登場。
明愛プロが、「レンタルです!」とコメント。会場の笑いを誘っていました。

来週は女子プロゴルフの「納会」JLPGAアワードから、各部門の受賞者をご紹介します。

null

OnAirReport

櫻井心那プロの飛躍の1年を支えたのはアノ食べもの!
2023.12.16
今朝は今年のツアーを盛り上げてくれたMVP候補!櫻井心那プロ。

null

そして、イ・ボミプロのダブル独占インタビューをお送りしました。

null

今シーズン限りで日本ツアーから卒業となったイボミプロ。
試合数は限られいましたが、出場したすべての大会で、
ファンの方や選手の皆さんとの絆が涙を誘いました。

null

沖縄の開幕戦からアースモンダミンカップなど8試合に出場。
残念ながら予選落ちが続きましたが、「ラストシーズンにいいプレイを見せたい!」
と必死で練習していた姿が印象的でした。

null

初めての日本ツアー出場は2011年。
次の年には3勝を挙げて賞金ランキング2位。
そして、2015年と16年にはアース・モンダミンカップを連覇。
2年連続の賞金女王に輝いています。
null

そのプレイと笑顔に多くのファンが幸せな時間をもらいました。
そんな日本のゴルフ界への貢献が認められて
今回日本ゴルフトーナメント振興協会、GTPAから特別賞を贈られました。

null

これからはトーナメントではなくても、いろいろなところで
日本や世界のゴルファー、ゴルフ界を応援してくれるということ。
また、間もなくやってくるクリスマスは、教会で「みんなの幸せを祈りたい!」というお話。

いつでも他の誰かのことを一番に考えているイ・ボミプロ。
これからはイ・ボミプロからイ・ボミさんとしてのご活躍をお祈りしています。


そして、10代で4勝、史上3人目という快挙の櫻井心那プロ。
レギュラーツアーデビューイヤーで大ブレイクでした。
null

今回、日本ゴルフトーナメント振興協会、GTPAルーキー賞を受賞。
ステージには素敵な黒いワンピースでの登場です。

ステップアップツアーで5勝を挙げて、注目を集めて今年レギュラーツアーに登場しましたが、
夏まではなかなか優勝に届きませんでした。

アース・モンダミンカップでも予選落ち。
でも、翌週の試合でプレイオフに勝ってレギュラー初優勝。
そのあと、あっという間に通算4勝。
人気ぶりは、本人の言葉どおり地元長崎にとどまらず全国的になりました。
null

櫻井プロが自身で選んだ今年の漢字は「勢」。
そして、その勢いの秘密がよく食べた「うなぎ」だそうです。

素晴らしい成績を挙げてこのオフは本当に忙しくて、
「私売れました!」とも言っていたのが印象的でした。

null

18歳でステップアップツアー5勝。
19歳でレギュラーツアー4勝。
お誕生日が2004年の2月13日ですから、このオフに20歳。
ポケモン大好き20歳の櫻井プロ、来年はうなぎパワーで何をやってくれるか!?
楽しみに開幕を待ちたいと思います。

null

いよいよ来週はレッドカーペットイベントのJLPGAアワードがあります。
今年の活躍選手がドレスアップして勢揃い!DREAM SHOTでは会場からの
レポート、選手の声と写真をどこよりもたくさんお届け予定です。
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |...| 118 | 119 | 120 || Next»

PICK UP

PICK UP

ラジコボタン

Movie ゴルフ動画

Message

番組では、秋山真凜に聞きたいこと、女子プロに聞いてみたいこと、
楽曲のリクエスト、レッスンで取り扱ってほしいテーマを募集中。

PXGロゴ入りカートバッグを抽選で3名の方にプレゼントしています。


メッセージフォームから、投稿してください。

パーソナリティ 秋山真凜

10月12日生まれ、福岡県出身、リポーター・スポーツキャスター。ベストスコア69を記録した中学時代からプロゴルファーを目指し、全国を転戦。上智大国際教養学部卒業。特技は英語、韓国語で、同時通訳の経験もある。

New Entry
New Entry
  • アース製薬 モンダミンCUP
  • TOKYO FM
  • FM OH!