メインイメージ

ツアーで活躍するトッププロから、期待のニューフェイス、そしてベテランプロまで。女子プロゴルファーとそれを支える人々の思いやツアー最新情報をお届け。女子プロゴルフを盛り上げるための応援プログラム

アース製薬 Dream Shot ~輝けゴルファー

  • TOKYO FM
  • FM大阪

アース製薬 Dream Shot ~輝けゴルファー

ツアーで活躍するトッププロから、活躍が期待されるニューフェイス、そしてベテランプロまで。夢に向かって頑張る女子プロゴルファーとそれを支える人々の思いやツアー最新情報まで。女子プロゴルフを盛り上げるための応援プログラム

Dream Shot News

ラジコボタン

OnAirReport

2024年女子プロゴルフツアーついに開幕!
2024.03.02
2024年の女子プロゴルフツアーがついに開幕しました。
ダイキンオーキッドレディス。
賞金総額1億2000万円。
優勝賞金2160万円です。
会場は沖縄本島南部に位置する琉球ゴルフ倶楽部。
すでに予選ラウンドを終え、今日からは決勝ラウンドです。

今年開幕前に大きな話題となったのが、かつての賞金女王、
森田理香子プロのツアー復帰です。

森田プロは現在練習拠点を京都に置いていますが、
1年ほど前から競技への出場を念頭にトレーニングを開始。
クラブも見直して、6年ぶりの復帰にフォーカスしてきました。

以前この番組にもゲストに出ていただいて、
「いろいろなお仕事にチャレンジしている」とおしゃっていました。
その中で改めてゴルフの素晴らしさを思い、復帰を決意したということです。

この沖縄の開幕戦では2013年に優勝。
初日のスタート時には大きな拍手で迎えられました。
null

予選ラウンド2日間の結果は1アンダー18位タイで見事決勝ラウンドに進出。
雨のラウンドとなった2日目には4連続バーディーを奪取するなど、
6年間のブランクを感じさせない素晴らしいプレイと笑顔を見せてくれました。
null

森田理香子プロの決勝ラウンドのプレイをお見逃しなく。

待望のツアー開幕戦ということで注目選手の集まる中、
初日にスコアを伸ばしたのが、岩井ツインズ、岩井千怜選手です。
1日目7アンダーの首位発信。新シーズンも強さを見せています。

null

開幕戦なので「いつもよりも多めのファンサービス」ということで、
笑顔で手を振る姿が印象的でした。

雨の多いこの時期の沖縄。2日目はあいにく雨のラウンドとなりましたが、
この日に安定した強さを見せたのが2022年のこの大会のチャンピオン西郷真央プロです。

null

ツアー初優勝を挙げたコースで2日間をトータル11アンダー。
2位に4打差をつけての単独首位に立っています。

初日首位の岩井千怜プロは2日間トータル6アンダーの3位。
そして、初優勝を狙う天本ハルカプロが4アンダーの5位タイにつけています。

null

また、去年プロテストに合格、開幕戦初出場の髙木優奈プロは、
1アンダー18位タイで見事予選突破。

null

思いっきりのいいプレイと笑顔で決勝ラウンドに上位を狙います。
決勝ラウンドの活躍を期待しましょう。

null

予選ラウンドを終えて今日からは決勝ラウンド。
日曜には早くも今年最初のチャンピオンが決まります。
来週は決勝ラウンドの様子、そして今年最初のチャンピオンの声をお届けします。
お楽しみに。
null

OnAirReport

開幕直前!シード10位桑木志帆プロを直撃!
2024.02.24
開幕直前!オフを過ごす女子プロを直撃。
今朝はシード10位で新シーズンを迎える桑木志帆プロのインタビューを
お送りしました。

null


今週は海外からゴルフのビッグニュースが届きました。
「松山英樹選手、リビエラで大逆転優勝!」です。

今回松山選手が優勝したリビエラカントリークラブは滅多に入れない
アメリカ西海岸を代表する名門コースです。
桑木プロはロサンゼルスでの合宿の合間にこのリビエラを訪問、
大会練習日を見学したそうです。

まずタイガー・ウッズ選手に密着、そして個人的に大ファンというローリー・マキロイ選手。
その後、松山英樹選手のパター練習を見学。
PGAのスター選手のショートゲームがとても参考になったそうです。
今年のシーズンスタート向けて大きな刺激を受けたことと思います。
null

桑木志帆プロは2003年1月29日生まれの21歳。
岡山倉敷芸術科学大学在学中の華麗な現役女子大生です。

プロテスト合格は2021年6月。新人戦でも優勝。
ツアーデビューの2020-21年シーズンのランキングは149位。
22年は51位。そして去年が10位。
順調に成長を遂げてきました。

その成長の秘密がドローからフェードへの球筋変更。
選手にとって持ち玉の変更は大きなリスクが伴いますが、
桑木選手の場合はこの持ち玉改造がはまり、
上位定着と安定したプレイにつながっています。

ただ、去年は優勝争いに絡みながら勝ちきれず、またプレイオフで敗れるなど
大きな悔しさを経験。そこで学んだメンタルとの向き合い方を武器に、
今年はツアー初優勝と複数回優勝に挑みます。

去年6月のアース・モンダミンカップでは2日目に4位タイまで順位を上げています。
最終結果は18位タイ。今年も大好きな夏場に一層の活躍を誓っています。

ちなみに桑木プロはアース・モンダミンカップが1年で最も楽しみな大会と語っています。
素晴らしいコースはもちろん会場内のギャラリープラザが大好き。
美味しい食べ放題の食事も元気をもらえるとのことで、今年の活躍が楽しみです。

null

桑木プロといえばラウドマウスのウエアがお馴染みです。
今年も華やかなウエアとプレイでツアーを盛り上げてくれそうです。
null

シード10位で初優勝、複数回優勝に挑む桑木志帆プロ。
来週2月29日の待望のツアー開幕戦。
スタートダッシュを期待しましょう。

null

OnAirReport

女子プロゴルフツアー2024開幕スペシャル!高木萌衣プロインタビュー
2024.02.17
いよいよ今月29日に開幕が迫ってきた2024年女子プロゴルフツアー。
今週は開幕を前にした人気女子プロ高木萌衣プロを直撃しました。
null

今回我ら女子プロ直撃隊は高木萌衣プロの地元の大阪堺市を訪問。
トレーニングと合宿の合間、地元に戻られた一瞬の貴重なお時間をいただきました。

高木プロご本人にご紹介いただいたのが、美味しいお蕎麦と元気をいただける、
『蕎麦TOMBOW(トンボ)』さんです。

null

直撃隊のメンバーが「大阪のビバリーヒルズみたいだった!」と言っていましたが、
素敵な街並みに映えるおしゃれなお蕎麦の名店。
厳選された蕎麦がとにかく美しくて美味しい、高木プロのお気に入りのスポットです。
null

美味しいお蕎麦をいただいた後に、大阪地元愛がハンパないツアーレポーター、
久保葵さんがお話をうかがいました。

null
美しすぎる実力派女子プロの高木萌衣プロは2015年のプロ入り。
早いもので今年ちょうど10年目のシーズンを迎えます。

2018年のステップアップツアーで2勝。今シーズンはQTランキング24位で登場です。

一時コロナ禍の影響もあり、ゴルフに向き合う状態に不安を感じた時期もあったそうですが、
改めて自身のゴルフを見つめ直し、今年はモチベーションも上がっているようです。

なんと言っても女子プロ界を代表する人気プロの1人。
地元ファンだけではなく全国のファンの声を受け止めて、
レギュラーツアー初優勝と年間を通しての活躍とシード獲得を目指します。

null

ちなみに久保ちゃんは先にお店に着いて待っていてくれた高木プロを一目見て、
「なんで韓国アイドルが堺に!?」と思ったそう。
一瞬にして髙木プロの大ファンに!

高木プロが大好きな韓国トーク、推しアイドルトーク、そしてさらには大阪地元愛トークが
盛り上がったことは言うまでもありません。
null
まずは沖縄での開幕戦での上位、活躍を期待しましょう。

OnAirReport

中島世衣良プロの春に向けてのレッスン&トーク
2024.02.10
今週は都心でも雪が積もりましたが、この週末からは気温は上昇傾向です。

今朝はゴルファーはみんな待ち遠しい春ラウンドに向けてのレッスン&トーク。
中島世衣良プロをゲストにお迎えしました。

null

中島プロはアメリカシカゴ生まれ。14歳でゴルフを始め、
慶應大学ゴルフ部をへてプロを目指し、2013年にレギュラーツアーや
ステップアップツアー、アメリカ下部ツアーなどに出場経験を持ちます。

ツアーチャレンジ後はレッスン活動を始め、LPGAティーチングプロフェッショナルA級を取得。
現在は鳴沢ゴルフ倶楽部などで主にラウンドレッスンを行なっています。

また、シカゴ育ちのネイティブな英語を活かして、アース・モンダミンカップの英語中継で活躍されています。

今後はレッスン活動の他に、日本とアメリカのゴルフ界を繋ぐための起業にも
チャレンジしていくということです。

中島プロには今回はラジオのご出演と同時に動画レッスンをお願いしました。

null
レッスンのテーマは、春ゴルフをワンランクアップさせるゴルフベイシックス!
冬のラウンドは、ボールが飛ばないために変なところに力が入ったり、
寒さで関節や体が硬くなり、スイングに変なクセがついたりすることがあります。

そこでまず徹底したいのが正しいアドレス。
体の向き、前傾、ボールの位置などをきちんと確認することで、
しっかりとしたスイングが身につきます。

null

今回のレッスンは春のゴルフシーズンに向けてゴルフをリセットできるレッスン。
アドレス、スイングの基本を見直してゴルフをワンランクアップ出来るプレイに繋げてください。

生徒役は女優でモデルの大石絵理さん。番組ホームページの動画コンテンツページ、
もしくはTOKYOFMの公式YOUTUBEチェンネルでご覧いただけます。



大石絵理さん着用のウエアはJUN AND ROPEの新作。
今年は蛭田みな美プロも新規にウエア契約で登場予定です。
一足早く春の新作をチェックしてください。

null

また、開幕に向けて女子プロニュースも増えています。
今週タイ合宿に出発したのが岩井ツインズ、岩井明愛プロと千怜プロの2人。
出発前には羽田空港に多くの報道陣が駆けつけ、取材も行われました。
null
タイ合宿後には、サウジレディスインターなどの試合にエントリー予定です。
タイでオフを仕上げて、試合で腕試し、そして沖縄で開幕となっています。

「攻めるゴルフで世界に元気を届けたい!」
と語る2人は、社会貢献を目的にした「iwai SMILE Project」スタートさせています。

今シーズンは能登半島地震被災者のかたへの義援金として、
1バーディー1万円、イーグル2万円などの寄付を行います。
昨シーズンは2人合わせると1000個弱のバーディーをとっています。
今年は2人の思いが合わさってどこまでバディー数が伸びるか楽しみです。

岩井ツインズの2024年シーズン。
充実したものになることをお祈りしています。

また、今週はもう一つゴルフファンには嬉しいニュースがありました。
「森田理香子プロ、ツアーに復帰!」というニュースです。

元賞金女王森田理香子プロが今年の開幕戦にエントリー。
ツアー出場は5年8か月ぶりです。

以前この番組にご出演いただいたことがありますが、その時にも「復帰」の可能性は決してゼロではないとおしゃっていました。
いつかは!?とファンの誰もが願っていましたが、ついにその時が来ました。
34歳での再チャレンジ。2024年のシーズンがますます楽しみになりました。

null
大石絵理衣装協力 
jun&rope’
null


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 118 | 119 | 120 || Next»

PICK UP

PICK UP

ラジコボタン

Movie ゴルフ動画

Message

番組では、秋山真凜に聞きたいこと、女子プロに聞いてみたいこと、
楽曲のリクエスト、レッスンで取り扱ってほしいテーマを募集中。

PXGロゴ入りカートバッグを抽選で3名の方にプレゼントしています。


メッセージフォームから、投稿してください。

パーソナリティ 秋山真凜

10月12日生まれ、福岡県出身、リポーター・スポーツキャスター。ベストスコア69を記録した中学時代からプロゴルファーを目指し、全国を転戦。上智大国際教養学部卒業。特技は英語、韓国語で、同時通訳の経験もある。

New Entry
New Entry
  • アース製薬 モンダミンCUP
  • TOKYO FM
  • FM OH!