ON AIR REPORT オンエアレポート

2月20日は・・・「カール・チェルニー」に注目&「フランツ・リスト紹介」 5回目

2011.02.25


2月21日は、カール・チェルニーの誕生日でした。

カール・チェルニーとは・・・ウィーンのピアニスト、ピアノ教師、作曲家。
「練習曲」で有名で、ピアノ学習者にとってはなじみのある作曲家です。

・練習曲以外にも、実はたくさんの作品を遺しています。(その数1000曲以上!)
・さらにベートーヴェンの弟子であり、さらにフランツ・リストの師匠でもあり、
 音楽歴史上、大変重要な人物でもあります。

●カール・チェルニーについて〜〜

・10歳でベートーヴェンに師事し、そのピアノ作品の演奏でピアニストとして高い名声を得た。
・べートーヴェンに才能を認められ、ピアノ協奏曲第5番初演のソリストに選ばれている。
・著述家としても、ピアノ奏法や即興演奏のための手引き、作曲教本など遺している。
・教師として活躍したツェルニー。弟子にはタールベルク、リストがいた。
・リストが生涯でピアノを師事した唯一の教師。
・しかし期間はわずか1年数ヶ月。(1821〜22年頃)
・リストがウィーンで行ったデビュー演奏会(1821年12月)に対して、
「わずか1年で彼を聴衆の前で演奏させることができた」と教師としての功績を自負している。


●そして、今年生誕200年の「フランツ・リスト」についてもご紹介しました!
 5回目の今回は「ヴィルトゥオーソ時代到来」
・マリー・ダグー伯爵夫人とスイスやイタリアでゆっくりとした充実した時間を過ごしたリスト。
・充電期間を終え、1839年、本格的な演奏活動を再開します。ヴィルトゥオーソ時代の幕開け。
・1839年3月8日、西洋音楽史上、初の「独奏会=リサイタル」を開催します。
(当時の演奏会では、様々なジャンルの作品が複数の演奏家によって演奏されるのが一般的。)
・1839〜1847年にかけ、多数のリサイタルを行ったリスト。演奏したのは・・・
 バッハ、ベートーヴェン、ショパン、シューマンなど当時の現代作品まで。
 さらに、オーケストラ曲、歌曲、オペラのパラフレーズまで多岐に渡る。
・ ピアニストは自作を演奏することが当たり前だったこの時代としては、まったくの異例!


★★★2月27日の放送内容予告★★★
   素敵なゲストを迎え、
   番組から日頃のご愛聴感謝プレゼントをご用意致します。
   お楽しみに♪

〜OA曲〜

M1 カール・チェルニー <ピアノソナタ第1番>より第1楽章  / マーティン・ジョーンズ

M2 カール・チェルニー <30番練習曲>より第1番 / 深沢亮子

M3 フランツ・リスト <半音階的大ギャロップ S.219> / ジョルジュ・シフラ


2月13日「恋人にプレゼントした音楽」

2011.02.14


日付変わって2月14日。今夜はバレンタインデーでしたね。
日本では女性が男性にチョコレートをプレゼントする習慣が定着していますが・・・
プレゼントといえば、音楽家には「曲をプレゼントする」なんてロマンティックなエピソードもあるんですよ。
今夜はバレンタインにちなみ、「恋人にプレゼントした音楽」をテーマにお送りしました。
女性から男性へ贈った1曲として、12歳のクララ・シューマン(この時代はまだクララ・ヴィークですが)が、後の夫となるロベルト・シューマンに献呈した曲<ロマンス・ヴァリエ op.3>をご紹介しました。実はこのテーマ、もともとはロベルト・シューマンの日記にメモ書きされていたものだとか。

とても可愛らしいテーマ&変奏曲ですが、10分ほどの作品で後半はどんどん難しくなっていきます。当時から「天才少女ピアニスト」として名を馳せていたクララですが、作曲家としての才能も充分に認められる1曲だと思います。
当時二十歳そこそこのロベルトは、クララから贈られたこの曲に対して、手紙の返事を書くように、さらに曲でお返しをしているんですよ。
それが<クララ・ヴィークの主題による10の即興曲 op.5>です。
その後、クララとロベルト・シューマンは様々な苦難を乗り越えて、夫婦となるわけです。

曲を贈り合う恋人。なかなか普通は真似できないですね(笑)

さて、番組後半は、今年生誕200年のリストについてご紹介しました。
今夜は若きリストにとって大切な出会いとなった、
マリー・ダグー伯爵夫人とのエピソードをご紹介しました。
マリー・ダグー伯爵夫人(1805年〜1876年)とは、作家、ジャーナリストとしても活躍し、
当時のパリで「三大美人」と称されたほどの美貌と知性に溢れた魅力的な女性でした。
そんなマリーに夢中になったリスト。すでに結婚していたマリーでしたが1835年に離婚し、
その後フランツ・リストと生活をともにし、男の子と1人、女の子2人をもうけました。
二人は、スイス、イタリアへ旅行しましたが、そこでの様々な体験や印象は、
リストの「旅人のアルバム」(後に《巡礼の年 第一年 スイス》に改訂)や、
《巡礼の年 第二年 イタリア》に結実しているといえるでしょう。


〜オンエア楽曲〜
♪M1 クララ・シューマン 《ロマンス・ヴァリエ Op.3》
♪M2 ロベルト・シューマン 《クララ・ヴィークの主題による10の即興曲Op.5》
♪M3 フランツ・リスト 《巡礼の年 第1年「スイス」》 より第4曲<泉のほとりで>

【横山幸雄の今後の予定】

●2月28日(月)、午後6:30〜午後9:00   場所:国立能楽堂
新作能「調律師−ショパンの能」
ピアノ:横山幸雄
共演:節付・作舞・シテ:観世銕之丞

●3月5日(土) 午後2時〜4時  / 場所:パルテノン多摩大ホール
グランドサロン・コンサート〜オール・リスト・プロ〜
曲目:伝説第2曲:波を渡るパオロの聖フランチェスコ、ラ・カンパネラ、ピアノソナタ ロ短調 他

●そして、3月9日(水)午後7時から、東京、上野学園にある石橋メモリアルホールにて
【プレイエルによるショパン ピアノ独奏曲演奏会 第6回】があります。
曲目:パリ時代初期の遺作のマズルカ、4つのマズルカOp.17、12の練習曲Op.25 他

●そして、5月3日(祝) 午前8時(7時半開場)〜深夜2時 終演予定/
会場:東京オペラシティコンサートホール
横山幸雄 ショパン・ピアノソロ 完全奏覇全212曲 世界記録更新チャレンジコンサート」

※昨年の「ショパンの意思で作品番号をつけ出版した作品と主要な遺作・全166曲コンサート」に続き、今年は、昨年の166曲の他、ショパンの未発表曲46曲を含む、「現存しているショパンのピアノソロ作品全212曲」に挑戦します!

♪ぜひ足をお運び頂ければと思います♪

2月6日 「映画音楽」

2011.02.07


こんばんは、横山幸雄です。

はやいもので、もう2月ですね! 日本では2月が最も冷え込む時期だそうです・・・
僕は相変わらず演奏会の予定が目白押しですが、
今月は九州を中心に演奏ツアー&月末27日(日)は、横浜みなとみらいホールにて
「華麗なるショパン!ピアノリサイタル」が予定されています。


さて、この時期の風物詩の一つといえるのが、「アカデミー賞」!
第83回のアカデミー賞は、すでにノミネート作品が発表されています。
アカデミー賞は、もちろん映画そのものも楽しみですが、注目したいのは、「作曲賞」!
今年の「作曲賞」最有力候補と言われているのは・・・
トレント・レズナー&アッティカ・ロスのコンビが書いた『ソーシャル・ネットワーク』
アカデミー賞の行方、気になりますよね。
授賞式は2011年2月27日ということですので、3週間後の発表を楽しみに待ちましょう!

ところで、映画の中で用いられる音楽には、その映像に合わせて新しく曲が作られることもあれば、
既存の音楽が用いられることもあり、実はクラシックの名曲が使われている映画も多いんです。
さらにクラシックとポピュラーミュージックの要素が合わさった、クロスオーヴァーな音楽も多い・・・

というわけで、今夜は「映画音楽」をテーマにお送りしました。

映画音楽といえば・・・コレ!という曲はいくつかありますが、
今夜は映画音楽の巨匠、そして今年生誕100年を迎えたイタリアの音楽家、ニーノ・ロータに注目!

========================
*ニーノ・ロータ(1911〜1979)は、今年生誕100年の映画音楽作曲家。数々の名曲を遺している。
*11歳でオラトリオ、13歳でオペラを作曲し、ミラノ音楽院、聖チェチーリア音楽院で学んだ。
*その後米国に渡り、カーティス音楽学校へ。帰国後ミラノ大学に入学し、文学と哲学を専攻。
*1942年以降、映画音楽の作曲も始めた。かかわった映画は約150本。
*フランシス・フォード・コッポラ監督の『ゴッドファーザー』の音楽はロータの代表作となり、
 「愛のテーマ」は多くの人々に親しまれている。
*また、フェデリコ・フェリーニ監督の映画の殆どの音楽を手がけている。(『道』『甘い生活』等)
========================================

今夜はニーノ・ロータの代表作ともいえる曲を2曲、お届けしました。
まだまだ素敵な音楽をたくさん遺していますので、興味をもたれた方は、ぜひ聴かれてみては?


さて、番組後半では、ニーノ・ロータからさらに100年前に生まれた、
今年生誕200年のフランツ・リストについてご紹介しました。
実はリストを主人公にした映画もあります・・・『フランツ・リスト 愛の夢』
さらにリストの楽曲を用いた映画も多々。(愛の夢、ため息、ラ・カンパネラ、ハンガリー狂詩曲等)

先日は、若きリストが影響を強く受けた作曲家としてベルリオーズを取り上げました。
時期を同じくして、ニコロ・パガニーニの演奏に、強い衝撃を受けたリスト。
リストの最も有名な作品の一つ、「ラ・カンパネラ」はパガニーニの「ヴァイオリン協奏曲2番ロ短調」
の「第3楽章」を主題として、リストが変奏曲形式のピアノ曲に編曲した曲なんです。

パガニーニの演奏、楽曲はリストやシューマンなど当時の作曲家に多大な影響を与え、
以後様々な作曲家がその主題によるパラフレーズや変奏曲を書いています。
特に、今夜ご紹介した「ヴァイオリン協奏曲 第2番」の終楽章「鐘のロンド」や 
「24の奇想曲」の最終曲は繰り返し用いられています。

いろいろな作曲家がどんな風にパガニーニの主題をアレンジしているか
聴き比べてみるのも面白いですよね♪

<〜オンエア楽曲〜>
♪M1 ニーノ・ロータ 『ゴッド・ファーザー』より「愛のテーマ」
♪M2 ニーノ・ロータ 『太陽がいっぱい』より「モンジベロ」
♪M3 フランツ・リスト「愛の夢」
♪M4 ニコロ・パガニーニ 『ヴァイオリン協奏曲第2番 ロ短調作品7』より「第3楽章」
      ヴァイオリン:ジャン=ジャック・カントロフ、 オーヴェルニュ室内管弦楽団

【横山幸雄の今後の予定】

●「華麗なるショパン!ピアノリサイタル」
日時:2月 27日 (日),午後2時から
場所:横浜みなとみらいホール
曲目:ショパン:幻想即興曲、タランテラ、バラード3番、子守歌、舟歌、スケルツォ全4曲 他
(お問合せ:神奈川芸術協会 Tel.045-453-5080 
             /ジャパン・アーツぴあ Tel.03-5237-7711)


そして、少し先の話になりますが・・・去年に引き続き、今年もやることに決定いたしました!

●「横山幸雄 ショパン・ピアノソロ 完全奏覇全212曲
                     世界記録更新チャレンジコンサート」
日時:5月3日(祝) 午前8時(7時半開場)〜深夜2時 終演予定
会場:東京オペラシティコンサートホール

昨年の「ショパンの意思で作品番号をつけ出版した作品と主要な遺作・全166曲コンサート」に続き、
今年は、昨年の166曲の他、ショパンの未発表曲46曲を含む
「現存しているショパンのピアノソロ作品全212曲」に挑戦します!

ぜひ足をお運び頂ければと思います♪

※詳細はまた追ってお知らせいたします。


 

1月30日 ゲスト:三ツ橋敬子さん

2011.02.02


こんばんは、横山幸雄です。

今夜はゲストに指揮者の三ツ橋敬子さんをお迎えしました。
数々の指揮者コンクールで入賞され、いま大注目の指揮者・三ツ橋さんには
指揮をはじめられたきっかけや、最近の活動などについていろいろお話をうかがいました。

三ツ橋さんは、なんと中学校3年生のときに指揮の勉強を開始したそうです!
学校の合唱会で指揮を担当したことや、海外で演奏の機会があったことが
きっかけとなり、音楽を一生かけて学んで行きたいと!目覚めたそうです。
その後本格的に日本で指揮の勉強を積んだ後、ウィーンで4年、その後イタリア(ミラノ)へ。

そして昨年2010年には世界的な指揮者コンクールの
アルトゥーロ・トスカニーニ国際指揮者コンクールで準優勝&聴衆賞を受賞された三ツ橋さん。

指揮者コンクールってどんな仕組みなのか、一般にはあまり知られていませんよね。
ピアニストは結果が全てですが、指揮の場合、音楽を作り上げて行くプロセスが審査対象で、
本番の演奏だけでなくリハーサルも審査、オケと意思疎通できているか等が審査されるそうです!

指揮の際には、作品の魅力がそのまま聴衆に伝わるように常に心がけ、
「伝達者」として在るのが理想とおっしゃる三ツ橋さん。
今後は、ジャンル・時代を問わず幅広く、歌曲、合唱曲、オペラなどにも
挑戦していきたいと語って下さいました。楽しみですね!

さっそく夏にはイタリア・ボルツァーノのハイドン・オーケストラの定期公演に登場。
日本人の作曲家、西村朗氏のクラリネット協奏曲がプログラムに組まれ(世界初演)、
ソリストは、ベルリン・フィルのクラリネット奏者だったカール・ライスター氏です。

ますますお忙しい三ツ橋さん。今後の活躍が楽しみですね!
僕たちも6月に共演予定ですので、どうぞよろしくお願いします!



<オンエア楽曲〜三ツ橋さんセレクト〜>

♪M1 グリーグ 「ホルベルク組曲」より第1曲 プレリュード
   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/カラヤン指揮
   (三ツ橋さんが初めて買ったCDに入っていた1曲)
♪M2 ブルックナー「交響曲第7番」より第一楽章
   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/カラヤン指揮 (カラヤンの最後の録音!)

【三ツ橋敬子さんの今後のご予定】
詳細はhttp://www.concert.co.jp/artist/mitsuhashi/profile.html

●2月11日(金)/調布グリーンホール大ホールにて
 「都響・調布シリーズ No.12 情熱の国イタリアからの便り 第2便」 
 演奏:三ツ橋敬子指揮/東京都交響楽団/広田智之/岡田尚之/司会:朝岡聡
 問い合わせ先:都響ガイド 03-3822-0727

● 6月24日(金)/サントリーホールにて
 「東京フィルハーモニー交響楽団第80回サントリー定期シリーズ」
  ピアノ:横山幸雄

● 6月26日(日)/オーチャードホールにて
 「東京フィルハーモニー交響楽団 第804回オーチャード定期演奏会」 
  ピアノ:中村紘子

【横山幸雄の今後の予定】
詳細はhttp://yokoyamayukio.net/

● 「華麗なるショパン!ピアノリサイタル」
日時:2月 27日 (日),午後2時から
場所:横浜みなとみらいホール
曲目:ショパン:幻想即興曲、タランテラ、バラード3番、子守歌、舟歌、スケルツォ全4曲 他
(お問合せ:神奈川芸術協会 Tel.045-453-5080 /
 ジャパン・アーツぴあ Tel.03-5237-7711)

1月23日のゲストは・・・俳優の辰巳琢郎さんでした。

2011.01.24


辰巳琢郎さんといえば・・・
横山さんと公私ともに交流があり、番組にも2度目のご登場でした。

辰巳さんは、テレビ・映画・舞台だけでなく、コンサート司会、執筆活動など多方面で
大活躍されていますが、1月27日から舞台にご出演なさるとのことで、そのお話をお伺いしました。

♪辰巳さんご出演の舞台は・・・↓

舞台「サイモン・ヘンチの予期せぬ一日」
辰巳琢郎さんはサイモン・ヘンチを演じます。

1月27日(木)〜2月4日(金) 
場所は、全労災ホール/スペース・ゼロ
作:サイモン・グレイ
演出:水谷龍二
出演:中西良太・黒田福美・上杉祥三・モロ師岡他

♪舞台の内容は・・・

1975年ロンドンで上演された サイモン・グレイ作の傑作コメディ。

ワーグナーの名盤「パルジファル」をじっくり聴く時間を楽しみにしていたたサイモンが
次から次へと訪問者が現れ、至福の時間が奪われていく展開。とのこと。
サイモンは、ワーグナーの名盤レコードを、ゆっくり聴きたいのに・・・と。
その様子が舞台化される。

〜本番直前で、只今お稽古真っ只中!という辰巳さん。
 ピアニストも俳優も、暗記力と集中力が大事な仕事であることが共通している。と。 
 舞台によっては、台本通り展開することも大事だし、時にはアドリブが生きる舞台もある。とのこと。

♪「アドリブ」といえば・・・
 編曲において才能を発揮した作曲家の1人、「フランツ・リスト」に注目!
 2011年は、生誕200年のリストイヤーです。

● リストは、多くの芸術家が集まっていたパリで様々な刺激を受けた。
 特に多大な影響を受けた音楽家の一人が、ベルリオーズ(1803?1869)。
● リストはベルリオーズの《幻想交響曲》の初演を聴き、それまでの伝統的な交響曲とは
  異なる革新性に大きな衝撃を受ける。
● 特に「標題(プログラム)」と「固定楽想」の試みに影響を受け、
 リストが後に確立する「交響詩」につながった。
● 1833年に交響曲全曲をピアノ独奏用に編曲してリスト自身の演奏会で取り上げている。
 このことが、《幻想交響曲》の幅広い受容につながった。

〜リストとベルリオーズの関係〜

* ベルリオーズは自分の初演のあと、父親に宛てた書簡で「有名なピアニスト、
 リストに会い、私は無理矢理ディナーに誘われた。彼の熱狂ぶりには閉口した」と書いている。
* リストとベルリオーズは、互いに親しさを示す「tu」で呼び合う間からであった
* リストは後に、リスト特有の統一原理、「主題変容」の様式を確立するが、
 ベルリオーズから大きな影響を受けたと考えられる。

〜オンエア曲〜

M1 (ワーグナー作曲) 「パルジファル」より序曲 /
                          カールベーム指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

M2 (リスト作曲)   「ため息」 / 横山幸雄

M3 (ベルリオーズ作曲) 「幻想交響曲」 より第5楽章のフィナーレ部分 /
                            ダニエル・バレンボイム指揮 パリ管弦楽団


〜横山幸雄コンサート情報〜

● 「プレイエルによるショパン ピアノ独奏曲演奏会 第5回」
日時:2月 17日 (木), 午後7時から
場所:石橋メモリアルホール
曲目:ノクターンWN.23、2つのポロネーズOp.26、2つのノクターンOp.27、バラード第1番 他

お問合せ:上野学園 石橋メモリアルホール 03-3843-3043


● 「華麗なるショパン!ピアノリサイタル」
日時:2月 27日 (日),午後2時から
場所:横浜みなとみらいホール
曲目:ショパン:幻想即興曲、タランテラ、バラード3番、子守歌、舟歌、スケルツォ全4曲 他

お問合せ:神奈川芸術協会 Tel.045-453-5080 /ジャパン・アーツぴあ Tel.03-5237-7711


«Prev || ... 61 · 62 · 63 · 64 · 65 · 66 · 67 · 68 · 69 ·... | | Next»