12月1日 映画の日
2013.12.31
12月第1週は、1日「映画の日」にちなみ、クラシック音楽を題材にした映画、そして映画で用いられた音楽作品などをご紹介しました。実は僕も以前、映画に登場する音楽を演奏したことがあるんですよ!ショパンの映画で『愛と哀しみの旋律』という2011年3月に日本で初公開された映画です。その中でショパンのライバルであり友人のリストに献呈された《エチュードop.10》をリストが演奏するという場面で僕のCDが用いられています。
映画というのは、脚本、美術、演技、映像、そして音楽が融合した、まさに総合芸術ですよね。探してみるとクラシック音楽に関連する映画も数多くあり、ショパン以外でもモーツァルトやベートーヴェン、チャイコフスキー、ラフマニノフ、ストラヴィンスキーなど作曲家の人生を題材にした作品などがあります。伝記映画の場合、史実にきちんと基づいたものもあれば、自由に脚色されているものもあるようです。いずれにしても、音楽家としてだけの側面でなく、人間らしい側面(私生活、恋人との関係など)が描かれているので、いろいろな意味で楽しめそうですね。
映画と音楽の融合には、いろいろな形がありますが、既存の曲を使用するだけでなく、クラシック音楽出身の作曲家が、映画のために新たな楽曲を提供する場合もあります。最後にイタリア映画音楽界を代表するエンリオ・モリコーネの作品をお聴き頂きました。映画の中で用いられる音楽は、時には、映画の印象を決定づける最も重要なアイテムになることさえあります。ある意味、映画音楽をつくる作曲家にとっては腕の見せ所といえるかもしれません。
【オンエア楽曲】
♪M1 ショパン《練習曲集 作品10》より 第12番 ハ短調<革命>
ピアノ:横山幸雄
♪M2 ショパン《遺作のノクターン ハ短調》
ピアノ:横山幸雄
♪M3 エンリオ・モリコーネ <ニュー・シネマ・パラダイス>