|
本日の授業テーマは…!! やしろ教頭退任前に一度でいいからやってくれ! と 生徒にお願いされていた授業! 中2・高2はいいぞ! 祭り! 開催!!!!! 3月いっぱいでこの学校を去る、やしろ教頭に「中2はいいぞ! 高2はいいぞ!」と言われたい、そこの中学2年生&高校2年生! 今夜はそんな君に「中2はいいぞ! 高2はいいぞ!」と言っていく祭りだ!! しかも今夜だけ特別に、この4月から新中2になる&新高2になる生徒もOK! 参加を認める!!(更に、小5も参加OK!) 中2&高2の思い出や、感じたこと、これからの期待や不安などを教えてくれ!! ずっと、やしろ教頭に言ってもらいたかった生徒のみんな、お待たせ~! |
今夜はまず、この4月からのSCHOOL OF LOCK! の新時間割を発表!!!! 3月29日(木)をもって、やしろ教頭が退任。 ★ 4月2日(月)からは、新教頭を迎えたSCHOOL OF LOCK! をお届けします!! やしろ教頭「こうやって聞くと…ちょっと嫉妬しますね(笑)」 実は! もうすでに、新教頭が誰なのかは…決まっているんです!! そして! とーやま校長もやしろ教頭も、その新教頭には会っています! その新教頭はどんな人物かというと… やしろ教頭「繊細なかたで、音楽が好きですね! あと、言葉と言葉の間とかを大事にする人だと思いますよ。今までにはいないタイプかな…」 とーやま校長「俺は、冷静だけどハートの熱いかただなと」 |
さてここで、4月からのGIRLS LOCKS! を担当する女子を、先行して2人だけ発表!! ★ 1人目は…剛力彩芽ちゃん!! ★ 2人目は…日南響子ちゃん!! この2人が、春からSCHOOL OF LOCK! の女子クラスに登校するぞー! さらにまだあります! 続いては、4月からのアーティストLOCKS!を担当する講師!! 月曜日の授業を担当していたアジカン先生が3月で休講…。ということで! 4月から月曜日のアーティストLOCKS! を 担当する事になったのは! ★ サカナクション先生!!!! 今までゲスト講師として来校してもらったことは何度もあったけど、ついにレギュラー講師陣に!! いったいどんな授業内容になるんだろう…?4月2日まで楽しみに待っててくれ! そしてもう1組! この4月からは、毎週金曜日にもアーティストLOCKS枠を拡大! 金曜日を担当する事になったのは! ★ SEKAI NO OWARI先生!!!! セカオワ先生が戻ってくる…!これは楽しみだ! とーやま校長「そして、最後の最後にもう1つ!」 ★ 10代限定夏フェス 「閃光ライオット2012」 今年も開催決定!!!! ★「閃光ライオット2012」 とーやま校長「やるぞ! 今年もやるんだよ!!」 詳しくは4月に発表するから、今のうちにデモテープの準備をしておいてほしい! |
さあ、今夜のSCHOOL OF LOCK! は、 やしろ教頭退任前に一度でいいからやってくれ! と 生徒にお願いされていた授業! 中2・高2はいいぞ! 祭り! 開催!!!!! 3月でこの学校を去るやしろ教頭に「中2はいいぞ! 高2はいいぞ!」と言われたい!という生徒が未だに後を絶たない…。 そこで今夜は! やしろ教頭に "中2はいいぞ!" "高2はいいぞ!" と言ってほしい生徒限定の逆電をしていきます!! やしろ教頭「そもそも "中2はいいぞ! 高2はいいぞ!" と何で言い出したかと言いますと…高1や中1は学校が始まったばっかりで、友達や学校のシステムに慣れてないからソワソワしている。高3や中3は受験とかがあって色々と準備が大変。そんな中、部活のリーダーになったり、修学旅行があったりする中2や高2が一番楽しい! ということです」 とーやま校長「なるほどね!」 しかも今夜だけ特別に…この4月から新中2・新高2になる生徒もOK! 今すぐ、中2・高2の思い出や新中2や新高2に対する期待や不安を書いて送ってきてくれ! やしろ教頭「小5もいいぞ!」 とーやま校長「おぉ、突然!(笑) 小5もいいんだ(笑)」 |
さて、最初に電話を繋ぐのは… RN 燃え尽きた僕らのマンホール 三重県 14歳 男 とーやま校長「14歳! ってことは、中学校…?」 燃え尽きた僕らのマンホール「2年生です!」 やしろ教頭「中2はいいぞ!!」 燃え尽きた僕らのマンホール「謝謝ッ!!!!! 」 とーやま校長「 "○○はいいぞ" と "謝謝" のコラボが多いな(笑)」 ※ "謝謝" は、SCHOOL OF LOCK! FRIDAYのときに、応援部のやしろ顧問が生徒に対してよく言っているんです! とーやま校長「 "やっと言ってもらえた!" って気持ちか?」 燃え尽きた僕らのマンホール「はい! もう、このためだけに生きてきました!」 とーやま校長「じゃあまずは、よかったな!」 実際、中2は何にも考えなくていい!というRN 燃え尽きた僕らのマンホール。 中1の時はあまり友達と馴染めなかった。 でも中2の時には友達も増えて、たくさん遊んでいられる! とーやま校長「でももうすぐ中3じゃん? この調子で楽しく行けそう?」 燃え尽きた僕らのマンホール「いやぁ…最初のほうはいいと思うんですけど、秋くらいからは "受験受験" という謎めいた言葉が飛び交う…(汗) 一生このままでいたいです」 やしろ教頭「そうだよな!」 そんなRN 燃え尽きた僕らのマンホールが、中3と高1を頑張って乗り越えて、楽しい高2の時期をまた迎えられるように!という願いを込めて… やしろ教頭「 中2はいいぞ!!!! 」 燃え尽きた僕らのマンホール「ありがとうございます!」 とーやま校長「最後にまた "中2はいいぞ!" って言うの?(笑)」 残りの中2生活、春からの中3生活も頑張ってほしい! |
続いては、この生徒! RN 希沙マリア 北海道 16歳 女 とーやま校長「あれっ、16歳だと高校…?」 希沙マリア「高1です」 やしろ教頭「高1かぁ…(汗) じゃあ、高1バージョンでもいいですか?…高2になるぞ!!」 希沙マリア「…ありがとうございます(笑)」 とーやま校長「希沙マリア的に、今の言葉はどうだった?」 希沙マリア「いや…頑張ります…(笑)」 やしろ教頭「微妙なの…!? 自分の発信してる言葉の重みを知らないからさ…(汗) やっぱり "高2はいいぞ!" のほうがいいの?」 希沙マリア「できれば…(汗)」 やしろ教頭「でも、高2じゃないからな…」 高校受験に失敗してしまい、今の学校に通うことになったという、RN 希沙マリア。 今の学校でも友達はいるし、満足できることはあるけど、 "何でこの学校にいるんだろう…" とときどき思ってしまうとのこと。 でも、どうせなら楽しく過ごしたい! やしろ教頭「今は楽しくなってきたか?」 希沙マリア「最初のころは、本当に嫌だって思ってたんですけど、よかったって思うことは増えてきました」 やしろ教頭「嫌だと思っても損しかないし、希沙マリアが損するだけの発想だから、浮かんだらすぐに捨ててあげよう。何時間考えたって、いいことは降ってこないよ。もったいないし、今横にいる人とは、この学校に来たから出会ったわけだし。学校だって生きてるから、自分のことを好きじゃない生徒もわかる。そんな子が楽しく過ごせるようなことを学校はしてこないかもしれない。今行ってる学校は、希沙マリアに "おいで" って言ってくれた学校だから、ちゃんと学校を愛してあげたら、ハンパなく面白いことが降ってくるから!」 希沙マリア「はい」 それでは最後に… やしろ教頭「じゃあ、ちょっとだけタイムスリップしようか」 希沙マリア「はい!」 やしろ教頭「 高2はいいぞ!!!! 」 希沙マリア「謝謝ッ!!!!! (嬉)」 |
さて、ドンドン電話していきます! RN 鷹ぼーず 山口県 14歳 男 とーやま校長「14歳だから中学校…?」 鷹ぼーず「2年生です!」 やしろ教頭「 中2はいいぞ!! 」 鷹ぼーず「ありがとうございます!」 聞くと、今年の3月始めに彼女ができたんだって! おめでとーーー!! しかも!彼女のほうから告白されたとのこと…!! やしろ教頭「鷹ぼーずも、その子のことは元々好きだったの?」 鷹ぼーず「はいっ」 やしろ教頭「え、それマンガだけじゃないんだ(笑)」 鷹ぼーず「はい(笑)」 やしろ教頭「 "好きな人としかわからない言葉で話す" とか、そういうことはするの?」 鷹ぼーず「あ、好きな人にだけ、 "さちこ" って呼ばれてます(照)」 やしろ教頭「いいね~! そう呼ばれる理由は何?」 鷹ぼーず「呼び方がカワイイからって…」 とーやま校長「名前に由来があるわけではないんだね(笑) いい!!」 やしろ教頭「じゃあ、中2はいいの?」 鷹ぼーず「中2最高です!!」 とーやま校長「もう1個聞いていい? …チューはしたのか?」 鷹ぼーず「まだしてません…!」 とーやま校長「まあ、まだ1ヵ月も経ってないしな。じゃあ、手は繋いだのか?」 鷹ぼーず「まだ繋いでないです! でも、プリクラは撮りに行きました!」 やしろ教頭「おっ! 結構近づいて撮ったのか?」 鷹ぼーず「はい…(照)」 彼女とこれからも仲良くしてほしい! ということで、やしろ教頭!お願いします!! やしろ教頭「 中2はいいぞー!!!! 」 鷹ぼーず「ありがとうございます!」 |
次の生徒は… RN ここり 福井県 16歳 女 とーやま校長「16歳ということは、高校…?」 ここり「1年生です!」 やしろ教頭「 高2になるぞ!! 」 ここり「はい(笑)」 とーやま校長「 "はい" だよね(笑) 春から高2になるんだもんな(笑) 高1はどうだった?」 ここり「すごく楽しかったです! 友達も結構できて、面白かったです」 とーやま校長「お! じゃあこの勢いで、高校2年生も行けそうか?」 ここり「うちの学校は基本的にクラス替えがないんですけど、私は理系から文系のクラスに移るので、ちょっと不安があります…」 やしろ教頭「理系が嫌になったの?」 ここり「いえ、文系でやりたいことが決まってきたんです」 やしろ教頭「よかったね、早い段階でやりたいことが見えて!じゃあ、転校生みたいなものだな」 ここり「そんな感じかもしれません」 とーやま校長「そしたらちょっと不安だな…」 やしろ教頭「優しい人がいっぱいいたらいいね」 ここり「そうですね」 やしろ教頭「シンプルなことだけど、挨拶からしていこうね!急にそのクラスに1人で入っていくのはすごく不安かもしれないけど、ここりに嫌なことをしようとしてる人はいないと思うから。不安だからって、敵視する必要もなければ、積極的にいく必要もない。普通のここりとして接してたら、その普通のここりがいいなって近づいてきてくれる人がいるはずだから」 ここり「はい」 とーやま校長「緊張してるかもしれないけど、そのクラスで待ってるほうも緊張してると思う。自分一人じゃないからね。ここりと同じような人がそのクラスに絶対待ってるから」 それでは最後に、改めてやしろ教頭からお願いします! やしろ教頭「入れますよ! ここりの・・・高2はいいぞ!!」 ここり「 謝謝ッ!!!!! 」 とーやま校長「またもや謝謝(笑) これは決まりじゃないんだよね?(笑)」 やしろ教頭「決まりじゃないです(笑)」 とーやま校長「楽しめよ!」 ここり「はい!」 |
まだまだ "中2・高2はいいぞ!" と言われたい生徒がたくさんいます!! RN マカロニ伯爵 宮城県 14歳 男 とーやま校長「14歳ってことは、中学…?」 マカロニ伯爵「2年生です!!」 やしろ教頭「 中2はいいぞー!!!! 」 マカロニ伯爵「謝謝!!イエェェーーー!!」 とーやま校長 & やしろ教頭「イエェェーーー!!!!(笑)」 とーやま校長「本当に中2はいいんだろうな(笑)」 マカロニ伯爵「いいですね!」 とーやま校長「何がいいの?」 マカロニ伯爵「全部よかったです! 今までの人生で一番楽しいです!」 やしろ教頭「最高じゃんか!」 中2の夏からSCHOOL OF LOCK!を聴き始めたという、RN マカロニ伯爵。 生徒のみんなの話を聴いて、 "俺も何かやらなきゃ!" と、ギターを始めたり、友達に声をかけてみたり、自分から行動したらすごくよかった!!とのこと! やしろ教頭「世界が変わったか?」 マカロニ伯爵「ガラッと変わりましたね」 やしろ教頭「やりたいと思ったことを、ちょっとでも早くからやり始めたら、それだけ早く世界が変わるよな?」 マカロニ伯爵「変わりましたね!」 とーやま校長「やったな! その言葉、強い!」 やしろ教頭「中2はいいな!」 マカロニ伯爵「超いいです!!」 やしろ教頭「もうルールを見つけたわけじゃん?自分から動いたら世界が変わるって。始まったからな!」 とーやま校長「4月からも行けるよ!」 やしろ教頭「行ける!でも最後に言っておくぞ! …中2はいいぞ!!」 マカロニ伯爵「 謝謝ッ!!!!! 」 |
次はこの生徒に電話をします! RN ぬき 神奈川県 14歳 女 とーやま校長「14歳ってことは…中学校?」 ぬき「2年生です!」 やしろ教頭「 中2はいいぞッ!!!! 」 ぬき「ありがとうございますっ…!!(嬉)」 とーやま校長「めっちゃ嬉しそう(笑) "中2はいいぞ" って言われたかったの?」 ぬき「すごく言われたかったです!」 とーやま校長「今まで他の生徒が言われてたときは、どんなことを思ってたんだ?」 ぬき「うらやましかったです。いいなぁ…ってずっと思ってました」 とーやま校長「じゃあ、すごい言葉なんだな」 ぬき「魔法の言葉です! キラッキラの言葉です!」 とーやま校長「魔法の言葉…!!」 やしろ教頭「本人だけ気付いてなかったわ(笑)」 中1のときは、友達とトラブルがあって、そのことを引きずっていた…とのこと。 ぬき「でも中2になったら、趣味の合う友達ができて、かけがえのない中2になりました!」 やしろ教頭「その子はSCHOOL OF LOCK! 聴いてたの?」 ぬき「聴いてます!」 やしろ教頭「よかったな~! SCHOOL OF LOCK! 聴いてる人同士だと、仲良くなるのが早いよな!」 ぬき「早いです! 話が合いすぎて…!」 やしろ教頭「どうする?とーやま校長から "わぉ" ももらっておく?」 ぬき「えっっ…!!(嬉)」 とーやま校長「でもね…人のものだし、今日は『中2・高2祭り』だからな…。出ないかもな…。ちょっと考えていいですか? んんんーーー…」 |
とーやま校長「 …ぅぅぅううわーーーーお!!!!!! 」 ぬき「わっ、やばいやばい…!!!!(嬉嬉)」 やしろ教頭「どうしよう、 "中2はいいぞ" のときより嬉しそう…(笑)」 ぬき「いやいや…(汗)」 4月からの中3生活も絶対大丈夫! と自信満々のRN ぬき。 やしろ教頭「よし、じゃあぶちこもうかな! じゃあおでこのところを軽く擦ってもらっていいかな?」 |
やしろ教頭「それで、そこの扉の鍵を開けたイメージで行きますよ。開いた?」 ぬき「たぶん大丈夫です(笑)」 |
やしろ教頭「 中2はいいぞッ!!!! 」 ぬき「 謝謝…!! 」 とーやま校長「このやり取り、宗教感が出すぎなんですよ(笑)」 |
|
中2もいいし、もちろん高2もいい。 でも、高1も中1も高3も中3も小6もいいんだよ! みんなが自分で気づいて動き出したときに、世界が変わる。 そういうことなんだよ。 それによって、世界も景色もすべて変わる。 そのときに言ってやれよ! 俺はいいぞ!! |
本日の逆電リスナー ★RN 燃え尽きた僕らのマンホール 三重県 14歳 男 ★RN 希沙マリア 北海道 16歳 女 ★RN 鷹ぼーず 山口県 14歳 男 ★RN ここり 福井県 16歳 女 ★RN マカロニ伯爵 宮城県 14歳 男 ★RN ぬき 神奈川県 14歳 女 |
![]() 22:10 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 / サカナクション 22:24 Clone / 板野友美 22:43 Supa Sonic / RIP SLYME 22:52 Butterfly / 木村カエラ 23:11 15~Spring Flag~ / ベッキー♪# 23:39 トレイン / ケツメイシ 23:50 聖者の行進 / □□□ |
本日のFAX![]() RN 枝豆の皮 ![]() RN ファンタジーみぃ 大阪府 ![]() RN めぐ 北海道 ![]() RN アキライ ![]() RN AliceXDoll ![]() RN めぐ 北海道 ![]() RN めぐ 北海道 ![]() RN カトゥー14番 ![]() RN 勇者ズッキーニ ![]() RN バナログズフィス ![]() RN めぐ 北海道 ![]() RN コナ ![]() RN AliceXDoll |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |