SCHOOL OF LOCK! | SCHOOL4ORCE

SCHOOL OF LOCK! | SCHOOL4ORCE

いますぐエントリーする

  • 福岡県 久留米商業高等学校

  • 21000

201701_02_s4c.jpg

201701_02_s4c.jpg

1月9日〜1月12日の挑戦者

1人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN 葛飾北斎 福岡県 久留米商業高等学校 3年生
2人目の挑戦者 【3,000円GET!】
RN 正岡子規 福岡県 久留米商業高等学校 3年生
3人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN 阿部一族 福岡県 久留米商業高等学校 3年生
4人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN パリピを夢見るきんに君 福岡県 久留米商業高等学校 3年生

出題問題を見る

出題問題

1575年、織田信長と徳川家康の連合軍が、武田勝頼を破った戦いをなんという?
答え 長篠の戦い

「美人過ぎて自分のものにする事ができない」という意味のことわざ。「高嶺のなに」?
答え (高嶺の)花

北半球と南半球の境界線で、緯度0度の緯線を何という?
答え 赤道

618年、中国において建国された唐の首都はどこ?
答え 長安

安土桃山時代に、歌に合わせて踊る、歌舞伎踊りを始めた人物は誰?
答え 出雲の阿国

「1月」という意味の英単語「January」。スペルは何?
答え January

17世紀末から18世紀初めにかけて京都や大阪などの上方を中心に栄えた文化をなんという?
答え 元禄文化

世界遺産に登録されている、カンボジアの遺跡群を代表する寺院はなに?
答え アンコール・ワット

計算問題。19の二乗-9の二乗の答えは何?
答え 280

墨の濃い薄いの違いで自然や人物を描き、すみ絵とも呼ばれる画法はなに?
答え 水墨画

計算問題。37×11の答えは何?
答え 407

「払う」という意味の英単語「pay」の過去分詞形のスペルは何?
答え paid

「思いがけなことからありえないことが起こること」という意味のことわざは、「ひょうたんからなに」と言う?
答え (ひょうたんから)駒

キリスト教の宣教師であるフランシスコ・ザビエルが所属した団体はなに会?
答え イエズス会

地質時代の年代区分の一つで、およそ1億4550万年前から約 6550万年前までの期間を何という?
答え 白亜紀

栃木県にある、徳川家康をまつっている神社をなんという?
答え 日光東照宮

ある地点での地震の揺れの強さを表すものは何?
答え 震度

1979年、イギリス初の女性首相となったのは誰?
答え サッチャー

「意味する」という意味の英単語「mean」。過去分詞形のスペルは何?
答え meant

1872年に交付され、小学校までを義務教育として定めた決まりを何という?
答え 学制

「元気をなくしてしまい沈みこむこと」という意味の四字熟語。「なに消沈」?
答え 意気(消沈)

×

  • 千葉県 成田国際高等学校

  • 20000

201701_01_s4c.jpg

201701_01_s4c.jpg

1月2日〜1月5日の挑戦者

1人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN ライチサイダー 千葉県 成田国際高等学校 1年生
2人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN 卵の中の白身の気持ち 千葉県 成田国際高等学校 1年生
3人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN 頭が芝生 千葉県 成田国際高等学校 1年生
4人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN 卵の中の黄身の気持ち 千葉県 成田国際高等学校 1年生

出題問題を見る

出題問題

唾液に含まれる消化酵素をカタカナで何という?
答え アミラーゼ

「保つ」という意味の英単語「keep」。過去分詞形のスペルは何?
答え kept

計算問題。56×12。答えは何?
答え 672

1867年、アメリカ合衆国がロシアから買収した地域はどこ?
答え アラスカ

計算問題。2×6×8。答えは何?
答え 96

江戸幕府の制度の中で、関ヶ原の合戦の前後に徳川家に従うようになった大名を、何大名という?
答え 外様大名

「立つ」という意味の英単語「stand」。過去分詞形のスペルは何?
答え stood

雪と氷に覆われており、樹木が育たない気候帯を何という?
答え 寒帯

地球上の時差は、経度何度で1時間発生する?
答え 15度

佐賀県にある弥生時代最大規模の集落遺跡は何遺跡?
答え 吉野ケ里遺跡

計算問題。14×23。答えは何?
答え 322

溶液の成分の中で、溶質をとかしている物質を何という?
答え 溶媒

「教える」という意味の英単語「teach」。過去形のスペルは何?
答え taught

「自分の利益だけを考えた欲望」という意味の四字熟語。「なに私欲」?
答え 私利(私欲)

溶液中にとけている物質を何という?
答え 溶質

計算問題。6×7×8。答えは何?
答え 336

旧暦12月の陰暦名称は「師走」。では、旧暦3月の陰暦名称は何?
答え 弥生

「聞こえる」という意味の英単語「hear」。過去形のスペルは何?
答え heard

ベリリウムを元素記号で表すと何?
答え Be

1800年、ナポレオンによって設立された中央銀行を何という?
答え フランス銀行

×

  • 福井県 武生高等学校

  • 19000

201612_04_s4c.jpg

201612_04_s4c.jpg

12月26日〜12月29日の挑戦者

1人目の挑戦者 【3,000円GET!】
RN すみっち 福井県 武生高等学校 2年生
2人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN かおっち 福井県 武生高等学校 2年生
3人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN さあや 福井県 武生高等学校 2年生
4人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN かのん 福井県 武生高等学校 2年生

出題問題を見る

出題問題

239年、魏に使いを送り魏の皇帝から親魏倭王の称号をもらった王はだれ?
答え 卑弥呼

2015年、ぶどうの生産量、日本一の都道府県はどこ?
答え 山梨県

「元気をなくしてしまい沈みこむこと」という意味の四字熟語。「なに消沈」?
答え 意気(消沈)

「一つのことに心を集中して、他のことに心を奪われないこと」という意味の四字熟語は、「一心なに」と言う?
答え 一心(不乱)

平安時代に発達し、日記や物語文化を発達させる一因)にもなった文字の種類を何文字という?
答え かな文字

「買う」という意味の英単語「buy」の過去形のスペルは何?
答え bought

地球は自転しているため、自転軸と直交し、自転軸と逆向きの力が働く、この力を何と呼ぶ?
答え 遠心力

ヨウ素を元素記号で表すと何?
答え I

15世紀後半に首都を首里におき、日本や中国、朝鮮などとの中継貿易で栄えた国は何王国?
答え 琉球王国

「切る」という意味の英単語「cut」。過去形のスペルは何?
答え cut

古代エジプト、プトレマイオス朝、最後の女王は誰?
答え クレオパトラ

計算問題。7分の11×5分の3。答えは何?
答え 35分の33

「あれこれ言わずに、黙って実際に行動すること」という意味の四字熟語。「不言なに」?
答え (不言)実行

1582年、キリシタン大名がローマ法王のもとに送った一団を何という?
答え 少年使節

「目には目を」という復習法で知られている、法典は何法典?
答え ハンムラビ法典

高等動物の内耳に3個ある運動感覚をつかさどるドーナツ形の感覚器官を何という?
答え 三半規管

「12月」という意味の英単語「December」のスペルは何?
答え December

地球の地殻の下からおよそ2900kmの深さまでの部分を何という?
答え マントル

産業を3分類したとき、サービス業は第何次産業にあたる?
答え 第三次産業

×

  • 北海道 釧路工業高等専門学校

  • 26000

201612_03b_s4c.jpg

201612_03b_s4c.jpg

12月19日〜12月22日の挑戦者

1人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN ミリッツ  北海道 釧路工業高等専門学校 4年生
2人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN ぬれたぬ 北海道 釧路工業高等専門学校 4年生
3人目の挑戦者 【8,000円GET!】
RN ひなまる 北海道 釧路工業高等専門学校 4年生
4人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN ぴょん 北海道 釧路工業高等専門学校 4年生

出題問題を見る

出題問題

朝日新聞が創刊された1897年に「相対性理論」を発表した、20世紀を代表する物理学者といえば誰?
答え アインシュタイン

旧暦12月の陰暦名称は「師走」。では、旧暦6月の陰暦名称は何?
答え 水無月

1945年、ソ連軍によって陥落されたドイツの都市はどこ?
答え ベルリン

計算問題。1.2×3.4。答えは何?
答え 4.08

「見つける」という意味の英単語「find」。過去分詞形のスペルは何?
答え found

古事記や日本書記に記されており、大和政権の領地を広げたとされる古代の英雄は誰?
答え ヤマトタケルノミコト

大学入試で出題されることも多い、朝日新聞の名物コラム・天声人語。この掲載が始まった1904年に起きた、中国東北部(旧満州)を主戦場とした日本とロシアとの戦争は?
答え 日露戦争

平安時代の女性貴族の正式な服装であり、色の違う同じ形の着物を何枚も重ね着する格好をなんという?
答え 十二単

計算問題。17の二乗引く7の二乗の答えは何?
答え 240

「6月」という意味の英単語「June」のスペルは何?
答え June

「やれることはやり、あとは天命に任せること」という意味のことわざは、「人事を尽くしてなに」と言う?
答え (人事を尽くして)天命を待つ

天皇が上皇になった後も天皇に変わって政治を行うことをなんという?
答え 院政

先週まで、朝日新聞の夕刊で連載されていた小説『私をくいとめて』の作者。2004年に『蹴りたい背中』で芥川賞史上最年少受賞をした小説家の名前は何?
答え 綿矢りさ

「人民の、人民による、人民のための政治」という言葉を演説で使った、アメリカ大統領は誰?
答え リンカーン

「戦う」という意味の英単語「fight」。過去分詞形のスペルは何?
答え fought

EUの本部があるのはベルギーの何という都市?
答え ブリュッセル

ネオンを元素記号で表すと何?
答え Ne

「根拠がなければ噂は立たないということ」という意味のことわざ。「火のない所に何は立たぬ」?
答え (火のない所に)煙(は立たぬ)

鎌倉幕府の8代執権で、元寇による2度の攻撃を退けた人物は誰?
答え 北条時宗

計算問題。101の二乗。答えは何?
答え 10201

現在、朝日新聞朝刊の文化文芸面で小説の連載がされており、「坊ちゃん」、「吾輩は猫である」、「こころ」などの作者である小説家の名前は何?
答え 夏目漱石

縄文時代の人々が貝など食べ物の残りかすを捨てた場所をなんという?
答え 貝塚

世界遺産に認定された、富岡製糸場があるのは何県?
答え 群馬県

「3月」という意味の英単語「March」のスペルは何?
答え March

1953年に死亡したソ連の第2代最高指導者は誰?
答え スターリン

旧暦7月の陰暦名称は何という?
答え 文月

×

||