SCHOOL OF LOCK! | SCHOOL4ORCE

SCHOOL OF LOCK! | SCHOOL4ORCE

いますぐエントリーする

  • 埼玉県 松山高等学校

  • 24000

201709_03_s4c.jpg

201709_03_s4c.jpg

9月18日〜9月21日の挑戦者

1人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN てっし 埼玉県 松山高等学校 2年生
2人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN まるこめ 埼玉県 松山高等学校 2年生
3人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN あまみつ 埼玉県 松山高等学校 2年生
4人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN とまっち! 埼玉県 松山高等学校 2年生

出題問題を見る

出題問題

日本の初代内閣総理大臣は誰?
答え 伊藤博文

32と48の最大公約数は何?
答え 16

16世紀のヨーロッパで、プロテスタント教会を生んだ、キリスト教の改革運動は何改革?
答え 宗教改革

二酸化炭素を通すと、白く濁る液体は何?
答え 石灰水

「未熟なこと」を慣用句で「なにが青い」と言う?
答え 尻(が青い)

めしべの先の花粉がつく部分を何という?
答え 柱頭

1842年、南京条約で、清はどこの国に香港を譲り渡した?
答え イギリス

1492年アメリカ大陸を発見した航海探検家は誰?
答え コロンブス

「生命」という意味の英単語「life」の複数形のスペルは何?
答え lives

ブエノスアイレスはどこの首都?
答え アルゼンチン

計算問題。0.7+5分の3の答えは何?
答え 1.3

「一挙に全部捕らえるたとえ」という意味の四字熟語は、「一網なに」と言う?
答え (一網)打尽

風,川や海の水,氷河などの力によって地表がけずられる現象のことを何という?
答え 浸食

計算問題。1.5×5分の3。答えは何?
答え 0.9

江戸幕府が大名を定期的に江戸に参勤させた制度を何という?
答え 参勤交代

栄養分が体に吸収されやすいように小さく分解することを何と言う?
答え 消化

「泳ぐ」という意味の英単語「swim」。過去分詞のスペルは何?
答え swum

1911年、清を倒し、中華民国を建てたのは何革命?
答え 辛亥革命

光が、油やガラスなどの違う物質に入る時に曲がる現象を何という?
答え 屈折

東大寺を建て、奈良の大仏を作った天皇は何天皇?
答え 聖武天皇

聖徳太子によって定められた、役人の心得を示した決まりは何?
答え 十七条の憲法

「あることを成し遂げようと決心する」という意味の四字熟語は、「一念なに」と言う?
答え (一念)発起

電気抵抗の単位を何という?
答え オーム

中世ヨーロッパにおいて、十字軍がセルジューク朝から奪還しようとした都市はどこ?
答え エルサレム

×

  • 奈良県 郡山高等学校

  • 16000

201709_02_s4c.jpg

201709_02_s4c.jpg

9月11日〜9月14日の挑戦者

1人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN 偏差値23の地球人 奈良県 郡山高等学校 1年生
2人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN ひろぴー 奈良県 郡山高等学校 1年生
3人目の挑戦者 【3,000円GET!】
RN おくみ 奈良県 郡山高等学校 1年生
4人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN 偏差値82の地球人 奈良県 郡山高等学校 1年生

出題問題を見る

出題問題

源頼朝の妻で尼将軍と言われた人物は誰?
答え 北条政子

1572年、三方ヶ原の戦いで、織田・徳川連合軍を破った、甲斐の戦国大名は誰?
答え 武田信玄

塩化水素の水溶液を、漢字2文字で何という?
答え 塩酸

「得意であること」を慣用句で「なにが高い」と言う?
答え 鼻(が高い)

1933年、アメリカのルーズベルト大統領がおこなった景気回復策を何政策という?
答え ニューディール政策

ドイツの首都はどこ?
答え ベルリン

計算問題。1.6×8分の7の答えは何?
答え 1.4

「飾り気がなく真面目であり、かつ心身ともに健康で強くたくましい様子」という意味の四字熟語は、「質実なに」と言う?
答え (質実)剛健

水に溶けやすく、空気より軽い気体を集める方法を何という?
答え 上方置換法

「適した才能を持つ者を、適した地位・任務につけること」という意味の四字熟語。「適材なに」?
答え (適材)適所

1925年、日本で、満25歳以上のすべての男子に選挙権が与えられた法案を何選挙法と言う?
答え 普通選挙法

エビやカニのように、硬い外骨格で覆われている節足動物のことを何類という?
答え 甲殻類

「物事の重要なところと、そうでないところを逆に捉えること」という意味の四字熟語は、「本末なに」と言う?
答え (本末)転倒

黒曜石などの石を打ち砕いて作られた石の道具のことを何石器と言う?
答え 打製石器

熱量の単位を何という?
答え ジュール

緑色の植物の細胞にある光合成が行われる色素体を何という?
答え 葉緑体

×

  • 鹿児島県 志學館高等部

  • 25000

201709_01_s4c.jpg

201709_01_s4c.jpg

9月4日〜9月7日の挑戦者

1人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN せごどん 鹿児島県 志學館高等部 3年生
2人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN ぽんちゃん 鹿児島県 志學館高等部 3年生
3人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN ゆっきー 鹿児島県 志學館高等部 3年生
4人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN 菅井家に代々仕える者 鹿児島県 志學館高等部 3年生

出題問題を見る

出題問題

アメリカの軍人で連合国軍最高司令官総司令部、GHQの最高司令官は誰?
答え マッカーサー

「保つ」という意味の英単語「keep」。過去形のスペルは何?
答え kept

計算問題。1.2×3分の1の答えは何?
答え 0.4

飛鳥時代の701年に制定された律令政治の基本法を何という?
答え 大宝律令

背骨のない動物を何動物という?
答え 無脊椎動物

「数が多くても値段が大変安いこと」という意味の四字熟語。「二束なに」?
答え (二束)三文

人工衛星を利用した位置情報計測システムをアルファベット3文字で何という?
答え GPS

水素を元素記号で表すと何?
答え H

「つまらないものでも無いよりはましである」という意味のことわざは、「枯れ木もなにのにぎわい」と言う?
答え (枯れ木も)山(のにぎわい)

19世紀後半イギリスが展開した、アフリカとインドを結ぶ帝国主義政策を何政策という?
答え 3C政策

「立つ」という意味の英単語「stand」の過去形のスペルは何?
答え stood

鎌倉幕府を開いた人物は誰?
答え 源頼朝

「切る」という意味の英単語「cut」。過去分詞形のスペルは何?
答え cut

5と9の最小公倍数はいくつ?
答え 45

マルコ・ポーロは東方見聞録で、日本のことを「何の国」と紹介した?
答え 黄金(の国)

ケイ素を元素記号で表すと何?
答え Si

2001年、アメリカ・ニューヨークで同時多発テロが起きたのは、何月何日?
答え 42989

旧暦9月の陰暦名称は長月。では旧暦10月の陰暦名称は何という?
答え 神無月

1993年に発足した西ヨーロッパの12カ国からなる、ヨーロッパ連合をアルファベット2文字で何という?
答え EU

惑星が太陽の周りを回ることを何という?
答え 公転

「緊張すること」を慣用句で「手になに握る」と言う?
答え (手に)汗(握る)

寝殿造とは何時代の貴族が用いた建築様式?
答え 平安時代

計算問題。1.5×3分の5の答えは何?
答え 2.5

「ねずみ」という意味の英単語「mouse」の複数形のスペルは何?
答え mice

小説「にごりえ」や「たけくらべ」を書いた明治時代の小説家は誰?
答え 樋口一葉

×

  • チーム 未確認

  • 18000

201708_04_s4c.jpg

201708_04_s4c.jpg

8月28日〜8月31日の挑戦者

1人目の挑戦者 【1,000円GET!】
RN Alexs 埼玉県 15歳 女の子
2人目の挑戦者 【8,000円GET!】
RN 偏差値70のうちゅーじん 埼玉県 17歳 女の子
3人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN Navy yellow 群馬県 15歳 男の子
4人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN じんたん 埼玉県 17歳 男の子

出題問題を見る

出題問題

「先生」という意味の英単語「teacher」。スペルは何?
答え teacher

1946年11月3日に日本で公布された憲法をなんという?
答え 日本国憲法

「食事」という意味の英単語「meal」。スペルは何?
答え meal

8と28の最大公約数はいくつ?
答え 4

発芽するとき、双葉が出る植物をまとめて何類という?
答え 双子葉類

「明るく澄みきった心境を指す」という意味の四字熟語。「明鏡なに」?
答え (明鏡)止水

ネオンを元素記号で表すと何?
答え Ne

民事・刑事など国の法律に関する仕事を行っている省庁はなに省?
答え 法務省

東北日本と西南日本の境目とされる、地質学的な溝をカタカナで何という?
答え フォッサマグナ

「誕生日」という意味の英単語「birthday」。スペルは何?
答え birthday

「さんざん悩み、苦労すること」という意味の四字熟語。「なに八苦」?
答え 四苦(八苦)

708年、日本で造られた貨幣は何?
答え 和同開珎

複数の細胞で体が構成されている生物を何生物という?
答え 多細胞生物

計算問題。1.5×3分の1。答えは何?
答え 0.5

蓄音機、映画、白熱電球などを発明したアメリカ合衆国の発明家は誰?
答え トーマス・エジソン

「左」という意味の英単語「left」。スペルは何?
答え left

食う、食われるの関係による、生物どうしのつながりを漢字4文字で何という?
答え 食物連鎖

1947年に制定された労働条件の最低基準について定めた法律は何?
答え 労働基準法

×

||