SCHOOL OF LOCK! | SCHOOL4ORCE

SCHOOL OF LOCK! | SCHOOL4ORCE

いますぐエントリーする

  • 群馬県 桐生高等学校

  • 29000

201804_01_s4c.jpg

201804_01_s4c.jpg

4月2日〜4月5日の挑戦者

1人目の挑戦者 【9,000円GET!】
RN 睡眠王 群馬県 桐生高等学校 3年生
2人目の挑戦者 【8,000円GET!】
RN 群馬の虎人 群馬県 桐生高等学校 3年生
3人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN ティーアイオー 群馬県 桐生高等学校 3年生
4人目の挑戦者 【8,000円GET!】
RN M.D. 群馬県 桐生高等学校 3年生

出題問題を見る

出題問題

「4月」という意味の英単語「April」。スペルは何?
答え April

1961年、旧東ドイツ政府が国民の西側諸国へ脱出するのをふせぐ目的でつくった壁なんという?
答え ベルリンの壁

計算問題。52×4分の7。答えは何?
答え 91

人間の感覚器官は全部で5つあるが、目、耳、舌、皮膚、あと1つは何?
答え 鼻

高松市が県庁所在地なのは、なに県?
答え 香川県

第一次世界大戦中に、日本が中国に対して出した要求を何という?
答え 二十一か条の要求

ゴムやばねのように、力を加えたら元に戻ろうとする力を何力という?
答え 弾性力

「敵同士が一緒にいること」のたとえを故事成語で言うと、「呉越なに」?
答え (呉越)同舟

1914年、セルビア人青年による、オーストラリア皇太子暗殺事件を、なに事件という?
答え サラエボ事件

酸素を元素記号で表すと何?
答え O

「不運や不幸が重なること」という意味のことわざは、「泣きっ面になに」と言う?
答え (泣きっ面に)蜂

6と21の最大公約数はいくつ?
答え 3

日本国憲法が掲げた3つの原則は「国民主権」と「基本的人権の尊重」とあと1つは何?
答え 平和主義

第一次世界大戦で三国同盟を結んだのはドイツ、オーストリア、もう1カ国はどこ?
答え イタリア

「買う」という意味の英単語「buy」の過去分詞形のスペルは何?
答え bought

葉で作られた栄養分の通り道となっている管を何という?
答え 師管

平安時代に紀貫之が女性になりすまして、仮名文字で書いた日記を何日記と言う?
答え 土佐日記

計算問題。72×9分の5。答えは何?
答え 40

1872年、フランスの技術を導入して群馬県に設立された官営模範工場といえば?
答え 富岡製糸場

分子式H2Oとは何?
答え 水

「失敗が意外によい結果になること」という意味のことわざ。「なにの功名」?
答え 怪我の(功名)

1492年アメリカ大陸を発見した航海探検家は誰?
答え コロンブス

大質量の天体が超新星爆発を起こした後できると言われる、あらゆるものを引き込む高重力の天体を何という?
答え ブラックホール

「時と場合によって柔軟に適切な処置をすること」という意味の四字熟語は、「臨機なに」と言う?
答え (臨機)応変

豊臣秀吉が農民の一揆を防いで農業に専念させるためために行った政策を何という?
答え 刀狩り

9と13の最小公倍数はいくつ?
答え 117

フランス絶対王政の最盛期の国王で、ヴェルサイユ宮殿を建設したのはルイ何世?
答え ルイ14世

「聞こえる」という意味の英単語「hear」の過去形のスペルは何?
答え heard

硫化水素を化学式で表すと何?
答え H2S

×

  • 滋賀県 石山高等学校

  • 22000

201803_04_s4c.jpg

201803_04_s4c.jpg

3月26日〜3月29日の挑戦者

1人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN たむ 滋賀県 石山高等学校 1年生
2人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN がっくん 滋賀県 石山高等学校 1年生
3人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN ひむろ 滋賀県 石山高等学校 1年生
4人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN たっくん 滋賀県 石山高等学校 1年生

出題問題を見る

出題問題

足利尊氏が京都に開いた幕府は、何幕府?
答え 室町幕府

「かわいい」という意味の英単語「cute」。スペルは何?
答え cute

ニュートンが発見した。全ての物体の間に働く互いに引き合う力を何という?
答え 万有引力

織田信長や豊臣秀吉に仕え、茶の湯を広め、わび茶の作法を完成させた人物は誰?
答え 千利休

計算問題。34×2分の5。答えは何?
答え 85

コーヒー豆の生産量が世界一の国はどこ?
答え ブラジル

白河上皇が位をゆずって上皇になった後も上皇の御所で政治を行った。この政治を何という?
答え 院政

1950 年代後半から 1973 年まで日本経済が急成長をした。これを何という?
答え 高度経済成長

1947年、義務教育が9年と制定されたことを何、基本法と言う?
答え 教育基本法

17世紀から18世紀を中心にヨーロッパ、西アフリカ、アメリカ地域のあいだで行われた貿易は何貿易?
答え 三角貿易

1582年、本能寺の変を起こし、その直後に豊臣秀吉に敗れた人物は誰?
答え 明智光秀

「軍隊」という意味の英単語「army」。スペルは何?
答え army

人工衛星を利用した位置情報計測システムをアルファベット3文字で何という?
答え GPS

水に溶けやすく、空気より重い気体を集める方法を何という?
答え 下方置換法

12と10の最小公倍数はいくつ?
答え 60

1919年、非暴力・不服従運動を提唱したインド独立運動の指導者は誰?
答え ガンディー

地方公共団体の運営や組織について定めた法律をなに法という?
答え 地方自治法

「自由自在でとらわれのないさま」という意味の四字熟語は、「縦横なに」と言う?
答え 縦横無尽

計算問題。6分の7+9分の10の答えは何?
答え 18分の41

食う、食われるの関係による生物どうしのつながりを何という?
答え 食物連鎖

中国四大美人の1人で、唐の皇帝、玄宗の妻は誰?
答え 楊貴妃

熱を出す化学反応を何という?
答え 発熱反応

×

  • 愛知県 中村高等学校

  • 25000

201803_03_s4c.jpg

201803_03_s4c.jpg

3月19日〜3月22日の挑戦者

1人目の挑戦者 【8,000円GET!】
RN 参枚目のコバック 愛知県 中村高等学校 2年生
2人目の挑戦者 【3,000円GET!】
RN さくまる 愛知県 中村高等学校 2年生
3人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN カントン太郎 愛知県 中村高等学校 2年生
4人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN ふさお 愛知県 中村高等学校 2年生
  • 栃木県 チーム じぐいわきしハニー

  • 20000

201803_02_s4c.jpg

201803_02_s4c.jpg

3月12日〜3月15日の挑戦者

1人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN じぐいわきしハニー 栃木県 16歳(高1) 女の子
2人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN とくちゃん 栃木県 16歳(高1) 女の子
3人目の挑戦者 【9,000円GET!】
RN ぽっぽ 栃木県 16歳(高1) 女の子
4人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN おかちゃん 栃木県 16歳(高1) 女の子

出題問題を見る

出題問題

城下町を繁栄させるためにとった政策「楽市楽座」を行った武将は誰?
答え 織田信長

「南」という意味の英単語「south」。スペルは何?
答え south

「もってのほかであること」という意味の四字熟語。「なに道断」?
答え 言語(道断)

6大陸の中で面積が一番大きいのは何大陸?
答え ユーラシア大陸

商品やサービスを購入した時にかけられる税金を何税という?
答え 消費税

中国・三国時代の三国とは、魏と呉とあと1つは何?
答え 蜀

元素記号でKとは何のこと?
答え カリウム

「すらすらしゃべる様子」という意味のことわざは、「立て板になに」と言う?
答え (立て板に)水

江戸幕府の行政の仕組みの中で幕府の財政の監督を行なっていた役職をなんという?
答え 勘定奉行

「つかまえる」という意味の英単語「catch」の過去分詞形のスペルは何?
答え caught

1841年から1843年にかけて天保(てんぽう)の改革を行った江戸幕府の老中は誰?
答え 水野忠邦

ヨーロッパから日本に南蛮文化が伝えられたのは何時代?
答え 安土桃山時代

「紙幣」という意味の英単語「bill」。スペルは何?
答え bill

計算問題。72×9分の7。答えは何?
答え 56

化学式でNH3とは何のこと?
答え アンモニア

「ひとつのことに集中して、他のことに心を奪われないこと」という意味の四字熟語。「一心なに」?
答え (一心)不乱

1467年から約11年にわたり続き、京都の町を焼け野原にした出来事を何の乱という?
答え 応仁の乱

イタリアのローマ市内にある世界最小の独立国は何?
答え バチカン市国

暖かい気団と冷たい気団の勢力が均衡している際に見られる境界面を何前線という?
答え 停滞前線

資本主義国が軍事力を背景に植民地を獲得しようとすることを何主義と言う?
答え 帝国主義

ギザのピラミッドのそばにあるライオンの身体と人間の顔をもった建造物をなんという?
答え スフィンクス

「決断力に乏しいこと」という意味の四字熟語は、「優柔なに」と言う?
答え (優柔)不断

産業を三分類したとき、工業や製造業は第何次産業にあたる?
答え 第二次産業

「見つける」という意味の英単語「find」の過去形のスペルは何?
答え found

×

||