SCHOOL OF LOCK! | SCHOOL4ORCE

SCHOOL OF LOCK! | SCHOOL4ORCE

いますぐエントリーする

  • 東京都 国立高等学校

  • 33000

201810_03_s4c.jpg

201810_03_s4c.jpg

10月15日〜10月18日の挑戦者

1人目の挑戦者 【8,000円GET!】
RN ちよづる 東京都 国立高等学校 1年生
2人目の挑戦者 【8,000円GET!】
RN マルナガ 東京都 国立高等学校 2年生
3人目の挑戦者 【8,000円GET!】
RN ゆりりかた 東京都 国立高等学校 1年生
4人目の挑戦者 【9,000円GET!】
RN ウオタミハンゾー 東京都 国立高等学校 3年生

出題問題を見る

出題問題

『東海道五十三次』などの版画で知られる浮世絵師は誰?
答え 歌川広重

「泳ぐ」という意味の英単語「swim」。過去形のスペルは何?
答え swam

計算問題。0.5×5分の7。答えは何?
答え 0.7

参議院の任期は何年?
答え 6年

『白鳥の湖』や『くるみ割り人形』などを作曲したロシアの音楽家は誰?
答え チャイコフスキー

ゴムやばねのように力を加えたら元に戻ろうとする力を何力という?
答え 弾性力

日本で秋に発生する停滞前線のことを何という?
答え 秋雨前線

日本最東端の島は何島?
答え 南鳥島

燃料電池の原料とされる気体は酸素と何?
答え 水素

「自分の身を粗末に扱い、やけくそになること」という意味の四字熟語は「自暴なに」と言う?
答え (自暴)自棄

計算問題。1.2×6分の1の答えは何?
答え 0.2

胃と小腸をつなぐ消化器官を何という?
答え 十二指腸

ドイツを東西に隔て、1989年に開放された壁をなんと言う?
答え ベルリンの壁

「忘れる」という意味の英単語「forget」の過去形のスペルは何?
答え forgot

ジャカルタはどこの首都?
答え インドネシア

14世紀にイタリアから始まった、人間性の解放を求める文化運動を何という?
答え ルネサンス

天下分け目の戦いとして有名な関ヶ原の戦いが行われたのは今の何県?
答え 岐阜県

計算問題。54×3分の5の答えは何?
答え 90

第二次世界大戦後、アメリカとソ連の間で続いた緊張関係の状態を何という?
答え 冷戦

温度変化で固体・液体・気体に分かれることを何変化という?
答え 状態変化

各政党が選挙で掲げる選挙公約のことをカタカナで何という?
答え マニフェスト

『ひまわり』などの作品で知られるオランダの画家は誰?
答え ゴッホ

「失敗が意外によい結果になること」という意味のことわざは、「怪我のなに」と言う?
答え (怪我の)功名

動物の刺激に対して無意識に起こる現象を何という?
答え 反射

アメリカ合衆国の初代大統領は誰?
答え ワシントン

栄養分が体に吸収されやすいように小さく分解することを何と言う?
答え 消化

「駄目になっても価値は失わないということ」という意味のことわざは、「腐ってもなに」と言う?
答え (腐っても)鯛

1873年、20歳以上の男子に懲役の義務を負わせた法令を何という?
答え 徴兵令

12と18の最大公約数はいくつ?
答え 6

プトレマイオス朝、最後の女王は誰?
答え クレオパトラ

「持つ,続く」という意味の英単語「hold」の過去形のスペルは何?
答え held

一度雇用したら定年までリストラさせずに雇用し続ける制度を何と言う?
答え 終身雇用制

『トルコ行進曲』や『ジュピター』などを作曲したオーストリアの音楽家は誰?
答え モーツァルト

×

  • 兵庫県 チーム ながしぇ

  • 20000

201810_02_s4c.jpg

201810_02_s4c.jpg

10月8日〜10月11日の挑戦者

1人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN ながしぇ 兵庫県 15歳(高校1年生)女の子
2人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN イニエスタ 兵庫県 15歳(高校1年生)男の子
3人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN 足の裏の気持ち 兵庫県 16歳(高校1年生)男の子
4人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN 小林Y 兵庫県 16歳(高校1年生)男の子

出題問題を見る

出題問題

計算問題。6÷0.3。答えは何?
答え 20

茨城県の県庁所在地は、なに市?
答え 水戸市

「理屈より実物を見せた方が良いということ」という意味のことわざ。「論よりなに」?
答え 証拠

日本の航空宇宙開発を行う開発研究機関を何という?
答え JAXA

「俗世間の諸事にわずらわされず、のんびりと日々を過ごすこと」という意味の四字熟語は、「悠々なに」?
答え 自適

内閣府の外局の1つで金融機関の監査を行っている省庁はなに庁?
答え 金融庁

日本国憲法が掲げた3つの原則。「基本的人権の尊重」「平和主義」あと1つは何?
答え 国民主権

1096年、十字軍がイスラム教徒から、取り返そうとした都市はどこ?
答え エルサレム

「保つ」という意味の英単語「keep」の過去形のスペルは何?
答え kept

弟子たちとのやりとりが「論語」に収められた、中国・春秋時代の思想家は誰?
答え 孔子

「日記」という意味の英単語「diary」のスペルは何?
答え diary

元素記号で「H」は何のこと?
答え 水素

「子の才能は親ゆずりであること」という意味のことわざは、「蛙の子はなに」と言う?
答え 蛙

1933年、国際連盟を脱退した国はどこ?
答え ドイツ or 日本

一酸化炭素を化学式で表すと何?
答え CO

「持っている」という意味の英単語「have」。過去形のスペルは何?
答え had

「気持ちが高揚し、誇らしげに振る舞うさま」という意味の四字熟語。「なに揚々」?
答え 意気

夜間の最低気温が25℃以上の日のことを何という?
答え 熱帯夜

ファシスト党を結成した、イタリアの独裁者は誰?
答え ムッソリーニ

1929年、アメリカのウォール街の証券取引所で株価の大暴落が始まったことを、暗黒の何という?
答え 木曜日

×

  • 新潟県 新潟第一高等学校

  • 23000

201810_01_s4c.jpg

201810_01_s4c.jpg

10月1日〜10月4日の挑戦者

1人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN きっちっちー 新潟県 新潟第一高等学校 3年生
2人目の挑戦者 【4,000円GET!】
RN ラスカル 新潟県 新潟第一高等学校 3年生
3人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN しじみ 新潟県 新潟第一高等学校 3年生
4人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN きゃん 新潟県 新潟第一高等学校 3年生

出題問題を見る

出題問題

アメリカの軍人で連合国軍 最高司令官 総司令部、GHQの最高司令官は誰?
答え マッカーサー

「あわてて混乱していること」という意味の四字熟語。「なに左往」?
答え 右往

地動説を唱え「それでも地球は動いている」と言った天文学者は誰?
答え ガリレオ・ガリレイ

感覚器官は全部で5つあるが、目、鼻、舌、皮膚、あと1つは何?
答え 耳

北極や南極近辺に見られる大気の発光現象を何という?
答え オーロラ

計算問題。1.5-5分の6。答えは何?
答え 0.3

中国四大美人の1人で、唐の皇帝、玄宗の妻は誰?
答え 楊貴妃

エジプト古代の王の称号を何と言う?
答え ファラオ

1970年、日本で最初に国際博覧会が開かれた都道府県はどこ?
答え 大阪府

後漢が滅亡した後始まった三国時代の三国とは、魏と呉とあと1つは何?
答え 蜀

「買う」という意味の英単語「buy」の過去形のスペルは何?
答え bought

1854年、神奈川沖に来航し、日米和親条約の調印に成功した、アメリカ合衆国の海軍軍人は誰?
答え ペリー

「かわいい」という意味の英単語「pretty」のスペルは何?
答え pretty

計算問題。28×2分の5の答えは何?
答え 70

化学式でNH3と表される物質、カタカナ5文字で何という?
答え アンモニア

「何度も何度も倒れるように、苦痛のために激しく苦しみ悶えるさま」という意味の四字熟語は、「七転なに」と言う?
答え 八倒

18世紀頃、初めて産業革命が起こった国はどこ?
答え イギリス

ナイル川流域で発達した古代文明を何という?
答え エジプト文明

季節によって一定の方角に吹く風を何という?
答え 季節風

『雪国』『伊豆の踊り子』などを書いた小説家は誰?
答え 川端康成

5と12の最小公倍数はいくつ?
答え 60

裁判において、同じ事件で合計3回までの審理を受けることができる制度を漢字3文字で何という?
答え 三審制

「描く」という意味の英単語「draw」の過去分詞のスペルは何?
答え drawn

×

  • 大分県 大分舞鶴高等学校

  • 24000

201809_04_s4c.jpg

201809_04_s4c.jpg

9月24日〜9月27日の挑戦者

1人目の挑戦者 【5,000円GET!】
RN [空白] 大分県 大分舞鶴高等学校 2年生
2人目の挑戦者 【7,000円GET!】
RN ヤンメイリン 大分県 大分舞鶴高等学校 2年生
3人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN ワンクリック 大分県 大分舞鶴高等学校 2年生
4人目の挑戦者 【6,000円GET!】
RN あー夏後悔 大分県 大分舞鶴高等学校 2年生

出題問題を見る

出題問題

マルコ・ポーロが日本を「黄金の国ジパング」と紹介した書物を何という?
答え 東方見聞録

激しい熱や光を出しながら物質が酸素と結びつく酸化を何という?
答え 燃焼

1582年、明智光秀が織田信長を襲撃した事件の事を何の変と言う?
答え 本能寺の変

計算問題。5分の7÷3分の11。答えは何?
答え 55分の21

「弱い者も必死になれば強いものを苦しめることもあること」という意味のことわざは、「なに猫を噛む」と言う?
答え 窮鼠

「つかまえる」という意味の英単語「catch」の過去分詞形のスペルは何?
答え caught

平安時代、貴族が住んでいた住居の名前を、何造りという?
答え 寝殿造

徳川綱吉が将軍だった時代に、庶民が読み・書き・そろばんを学ぶためにできた場所をなんという?
答え 寺子屋

「なくす,負ける」という意味の英単語「lose」の過去形のスペルは何?
答え lost

計算問題。5分の7×3分の8。答えは何?
答え 15分の56

電圧の単位を何という?
答え ボルト

源頼朝の死後、政治の実権を握るために北条氏が一族で独占した役職は何?
答え 執権

「大人物は遅れて頭角を現すこと」の例えを故事成語で言うと、「なに晩成」と言う?
答え 大器

1961年、旧東ドイツ政府が国民の西側諸国へ脱出するのをふせぐ目的でつくった壁なんという?
答え ベルリンの壁

「後戻りできなく決死の覚悟であること」の例えを故事成語で言うと、「なにの陣」と言う?
答え 背水

計算問題。0.3×9.1の答えは何?
答え 2.73

人間の体で有害なアンモニアを、毒性の少ない物質に変えている臓器は何?
答え 腎臓

16世紀のヨーロッパで、プロテスタント教会を生んだ、キリスト教の改革運動を何改革という?
答え 宗教改革

「黄色」という意味の英単語「yellow」のスペルは何?
答え yellow

×

||