* 放 送 後 記 *

SCHOOL OF LOCK!



この後記の放送を聴く

聴取期限 2025年4月14日(月)PM 10:00 まで



4月最初のにゃん先生による乃木坂LOCKS!が開講!
今週から新学期が始まって、入学式や入社式などがあった生徒もたくさんいるのではないでしょうか?ご入学、進学、新社会人のみんなおめでとうございます!!!

乃木坂46の6期生も昨日、初披露の会が行われて、改めて乃木坂46の一員としてスタートしましたね(ノ˶>ᗜ<˵)ノ

そんないろいろなことがスタートした4月ですが、にゃん先生の乃木坂LOCKS!はいつも通り楽し~く授業を行います♪

今日初めて授業に参加する生徒も、ずっと授業に参加している生徒も、毎月1週目の22時15分ごろから教室に集まって、にゃん先生の授業を受けましょう!

今夜は生徒のみんなから届いた書き込みをたくさん紹介していくそうです!

そろそろ、にゃん先生が教室に来る時間なので、着席しましょう!!



(教室の扉が開く音)

和「4月になりましたー!4月7日はそろそろ学校が始まっている頃なのかしら?という感じなんですけど、どうですかね?『新生活始まったよー!』っていう生徒とか、ラジオを聴いてくださっている生徒の中には、いるんじゃないかなと思うんですけど、どうですかー?でも、この新生活って4月になってもあまり生活が変わらないよって方も、新しいことを始めてみてもいいかな?みたいな気持ちになる季節だと思うんですよ。だから私もこの4月、何か挑戦したいなーなんて思っております!今月も4日間、楽しく授業をしていきましょう!!

生徒のみなさん、こんばんはー!和の講師乃木坂46井上和です♡さあ、今日は生徒のみなさんからこの1ヶ月の間に届いた、私宛ての書き込みを読んでいきたいと思います!まずはこちらから!」



なぎ先生こんばんは!!先日 開催されたMTV VMAJを会場に観に行きました!!ボカロ曲の特別賞「Daisy Bell Award」を受賞した「リレイアウター」をなぎ先生のソロ歌唱で聞くことができて嬉しかったです。

私自身ボカロが大好きで「リレイアウター」を知っていたので、なぎ先生がソロ歌唱をすると決まった時とても嬉しくて、すぐに観に行くことを決めました!!乃木坂46で見るなぎ先生とは違う雰囲気で、大好きなボカロを大好きななぎ先生の歌声で生で聴くことができたこと、本当に幸せでした。

あんなに大きなステージで様々なアーティストのファンの方がいる中での ソロ歌唱は本当に緊張したと思うのですが なぎ先生はとてもかっこよかったです!!!

くるくるくるちゃん
滋賀県 19歳


和「いつもありがとうございます!先日、3月19日にKアリーナで開催されたMTV主催の音楽授賞式『MTV VMAJ』にソロで出て、『リレイアウター』という楽曲を披露させていただきました!Kアリーナの会場で見てくださった「くるくるくるちゃん」、ありがとう!すごく緊張して、たくさんの受賞されたアーティストさんがそれぞれステージでパフォーマンスしていく中、乃木坂46としても受賞させていただいて、『歩道橋』と『おひとりさま天国』の2曲を披露させていただきました!

その時は仲間がいるというか、乃木坂46のグループとして出て安心していたんですけど、1人でステージで目立つ緊張感ってすごいんだなって改めて思って…私をきっと知らない方も会場にいらっしゃったと思うんですよ。だから、そういう方々の前でどうしよう、どうしようって思っていたんですけど、ファンの方の顔もちらほら見えて安心しました…!本当にこんなありがたい機会はなかなかないと思ったので、存分に楽しまなきゃと思って緊張しながらも楽しんで終わりましたね!ありがとうございました!」

SCHOOL OF LOCK!




にゃん先生、いや、逢坂碧さんこんばんは!ドラマ「スプリング!」でにゃん先生演じる逢坂碧さんの心が少しずつ開いていって、にゃん先生のかわいい笑顔がだんだん出てくるところがすごく刺さりました。最後の雰囲気がガラッと変わったところも最高でした!初主演のドラマを終えてみての感想や撮影での裏話を聞きたいです!

にゃぎおもち
宮城県 18歳


和「ありがとうございます!3月21日に放送されたドラマ第23回テレビ朝日新人シナリオ大賞『スプリング!』で地上波初出演、そして初主演を務めさせていただきました!観てくださった方、ありがとうございましたー!このドラマは『小論文』をテーマにした物語なんですけど、高校生の葛藤と声を描いたすごく爽やかな青春ラブストーリーとなっておりまして。

私はガリ勉優等生の高校3年生、逢坂碧ちゃんっていう役を演じさせていただきました!書道部の部長で、すごくまっすぐ真面目な女の子なんですけど、最初にお話をいただいた時は去年の『乃木坂46"5期生"版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」』をやらせていただいて、それがすごく楽しかったんですね!だから、またこういう演技のお仕事ができたらいいなって思っていたので、そんな中いただいたこのお話はすごく嬉しかったですし、撮影もすごく楽しかったんですよ~!周りのスタッフさんもキャストさんもすごく温かくて素敵な作品に参加できたことが嬉しいなと思っております!

なんだろう?撮影での裏話…何かあったかな~?私も初めてのことだったから監督といろいろと『こうしよう、あーしよう!』って話しながらやっていたんですけど、たくさん褒めてくださるんですよ!すごく優しくて!『お、いいよ、いいよ!その感じ、その感じ!』みたいに褒めてくださったのが嬉しくて。他のスタッフさんもそうですけど、結構フレンドリーにたくさんお話できたのが嬉しかったですね!観てくださったみなさん、改めましてになるんですけど、ありがとうございました!」



にゃん先生こんばんは!アルノ先生とのファーストテイク最高でした!にゃん先生の力強くてまっすぐな歌声とアルノ先生の透明感ある歌声が合わさるハーモニーに心惹かれて何回も聴いています!お二人にしかできない最高のデュエットをありがとうございました!新学期もこの曲を聴いて背中を押してもらいます!

せだどん
京都府 16歳


和「3月28日に公開された『THE FIRST TAKE』で、アルノと2人で『君の名は希望』を歌わせていただきました!見てくださった方いらっしゃるかな?ありがとうございます!今日のこの乃木坂LOCKS!の中で何回言うか分からないですけど…本当に緊張しました、、、!どのお仕事もいつも緊張しているんですけど、『THE FIRST TAKE』って本当にファーストテイクというか、当たり前なんですけど1発で決めるぞ!っていう緊張感がすごくて…練習しているときもそんなに空気感が変わらないし、2人で歌うことにおいて、そんなに緊張しないだろうと思っていたんですよ。

でも、真っ白なブースの中に入って本当に誰もいないんだって思った途端、すごく緊張しちゃって…すごく緊張しちゃってですね。全然私も映像上がった映像を見るまで気づいてなかったんですけど、スカートがちぎれるんじゃないかってぐらいスカートを握りしめてて、客観的に見ても緊張しているなってすごく思いましたね。でも、こんな機会なかなかないですし、先輩方がすごく大切に歌い継いできてくださった楽曲なので、ライブでも披露する機会も多い楽曲ですが、2人でしか出せない空気感みたいなものも絶対あったと思うので歌えて良かったなと思います。ありがとうございます!」


M. 君の名は希望 / 乃木坂46




和「この曲は乃木坂46の『君の名は希望』です。改めて先輩方の歌声で聴く『君の名は希望』って安心感もあるし、最初に生田さんの声がすごく聞こえて、他の先輩方の声も誰々さんの声だ!みたいな。私たち2人で歌わせていただいた『君の名は希望』も、また違うアプローチの仕方で違う雰囲気で、違う形でみなさんに届いたんじゃないかなと思います!

ということで、そろそろ授業終了の時間になりました。明日の授業では、先月生徒のみなさんに呼び掛けていた『新生活にまつわる書き込み』を紹介して、どんどんステッカーをプレゼントしていきます!明日もお楽しみに~!それでは、私はまた明日、この教室でお会いしましょう。乃木坂46の井上和でした!アンジー教頭、これから1週目の乃木坂LOCKS!をよろしくお願いしまーす!」



今日は生徒のみんなから届いた書き込みをもとに、この1か月の間でのにゃん先生の活動を振り返っていきました(=^・・^=)

にゃん先生が初出演・初主演を果たしたドラマ『スプリング!』の裏話や、38枚目シングルでWセンターを務めている中西アルノ先生と一緒に歌った『THE FIRST TAKE』の話など、盛りだくさんの内容でお届けしました♪

終始、「緊張」の言葉を連呼していたにゃん先生…!にゃん先生も、まだまだ緊張することがあるそうなので…みんなも緊張する場面に直面したら、今日の授業のことを思い出してみてはいかがでしょうか!?

そして、明日は先月の授業で発表していた通り、『新生活にまつわる書き込み』をたくさん読んでステッカーをプレゼントしていきます!

乃木坂LOCKS!掲示板や、にゃん先生宛のメールに書き込みをする際は、住所や氏名も一緒に書いて送ってくださ~い!

みんなからのメッセージ待ってます!

ということで、にゃん先生とはまた明日~☆彡

この後記の放送を聴く

聴取期限 2025年4月14日(月)PM 10:00 まで

Blog Archives

バックナンバー

*カ レ ン ダ ー*

<   2025年4月   >
MonTueWedThuFriSatSun
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930