LIVE REPORT

放送日時:2015年6月20日[土]
ゲスト:シシド・カフカ

Information

メキシコ出身。アルゼンチンで中学生時代を過ごし14歳の時にドラムを始める。
日本に帰国後18歳でプロとして活動をスタートしドラムボーカルのスタイルで2012年にデビューをする。
CM、TV、ラジオ等で話題となり2014年にはワンマンツアーも開催。
そして2015年6月17日ドラムとボーカルを武器に日頃から敬愛するミュージシャンとのセッション・ミニアルバムを発売!

セッションミニアルバム『K5(Kの累乗)』発売中!
セッションミニアルバム『K5(Kの累乗)』発売中!
¥3,024円(税込)

■LIVE
『シシド・カフカ K⁵(Kの累乗) ワンマンライブ「ミディアム・レア」』
2015年9月5日(土) ZEPP TOKYO 【開場:18時 / 開演19時】

※その他、詳しい日程・情報はオフィシャルページをご確認ください。
「シシド・カフカ OFFICIAL WEBSITE」
http://shishido-kavka.com/

シシド・カフカ 写真

LIVEレポート

ライブの様子

「覚悟して下さい。」
オープニングトークでこの言葉を聴いて用意したはずの“覚悟”が
全く足りませんでした。
それほど衝撃的なライブを届けてくれたのは、シシドカフカさん。

モデル・女優としても活躍していらっしゃいますが、
やはりなんといってもドラムボーカル!

スタジオの真ん中に置かれたドラムセット。
裸足で登場したその姿に「おぉ!」の声。
今週リリースになったばかりのセッションミニアルバム「K5(Kの累乗)」では、
シシドカフカさんと個性豊かなアーティストの皆さんとのコラボを
一曲一曲違った表情で楽しめる作品ですが、
今回のライブパーティでは、シシドカフカワールド全開で。

ギター:生本直毅さん、ベース:安達さとしさん
キーボード:西村奈央さんと共に届けて下さいました。

ライブスタート直前、
両手にスティックを持ち、下を向いて精神統一。
顔を上げた瞬間、ガラリと変わったその表情!

泡の中を泳ぐようなイントロから
立ち上がって、拳を突き上げ
「KIRIN BEER“Good Luck”LIVEはじまりました!
楽しんでまいりましょう~!!!」と。

抜群のスタイルの女性が叩いているとは思えないほど
ビリビリ響くドラムのパワフルな音、凛と力強い歌声、さらに目力!
サラサラのロングヘアが大きく波を打ち、
スタジオにいる全員がグッと心をわし掴まれます。

躍動感とキレ!

あんなに激しく叩きながらも、
歌声に芯があり、ぶれない。

一曲歌い終えると、ヘッドセットのマイクから
彼女の荒い呼吸が響き渡る。これぞ生!

“サバイバル”“キケンなふたり”に続いて、
「この曲で知って下さった方も・・・」と
“Hunger×Anger”を。
時折見せる笑顔に、カッコ良さとチャーミングさが重なりあう。

「私の前髪が無くなったところで・・・」と
キレイに揃った前髪をオールバックにしてライブ・パート2へ。
今回のセッションミニアルバムについてのお話を。

そして、その中に収録されている
「斉藤和義さんにいただいた曲」という曲紹介で“Don't be love”。
シシドカフカさんのリスペクトが伝わる言葉。

気丈な姿。
でもその強さの中に、気丈に“振る舞っている”ようにも感じる
女性の柔らかな部分が見える。
まるで舞台を観ているかのように曲によって別の女性になる。
金縛りという表現が良いのか、
ドラムから放たれる震動と彼女のオーラに完全に動けなくなってしまいました。

ライブの様子

ライブ・パート3では、パンッという一撃から、ソロで魅せるドラムを。
暴れるように叩いているのに、
どうしてこんなにもエレガントなのでしょう!

「K5(Kの累乗)」から常磐道ズ(渡辺俊美さん)との作品“くだらない世の中で”
まるでアスリートのようなドラムさばき。
灼熱のような熱気がさらに広がりました。

そして、ザ・ピーナッツの“恋のバカンス”をカバー。
こんなにクールな色気のある恋のバカンスは初めて。
きっと火傷どころでは済まない恋。

最後は、ファンの皆さんと「YEAH!!!!」と交互に声を出し、
会場をさらに盛り上げ甲本ヒロトさんとの作品“バネのうた”を。

ファンの皆さんも一緒に歌い、手を挙げながら参加!
最後の最後の最後まで勢いが止まりませんでした。

男前セクシーな姿に魅了されたライブ!
スカッと気合をいれてもらえました。
シシドカフカさん、本当にありがとうございました!!

ライブの様子

Set List

  • 1.サバイバル
  • 2.キケンなふたり
  • 3.Hunger×Anger
  • 4.Don't be love
  • 5.theme
  • 6.くだらない世の中で
  • 7.恋のバカンス
  • 8.バネのうた
番組へのメッセージはこちら
メールマガジンの登録はこちら
ページトップへ戻る