• TOKYO FM
  • JFN

日本酒造組合中央会 presents 新春日本酒 蔵開き祭り

  • TOKYO FM
  • JFN

日本酒造組合中央会 presents 新春日本酒 蔵開き祭り

Recommend-オススメ記事-

細切り塩吹き昆布東京



TOKYO FM「食べるラジオ」パーソナリティの dancyu 編集長・植野広生です。
お薦めのおつまみは、築地場外市場「寿屋商店」の“細切り塩吹き昆布”(税込890円)です。

市場が豊洲に移転したとはいえ、築地場外市場は健在で酒のつまみになる魅力的なものがあちこちに。その一軒、昆布や乾物の品質と品揃えを誇る江戸時代から続く老舗の魚問屋の塩昆布は、味わい深い昆布と塩味のバランスが素晴らしく、そのままつまんでも酒の旨味をグンと引き立ててくれます。

さらに、鯛など白身魚の刺身、刻んだキャベツやキュウリ、トマトなどと和えるだけで美味なる一品に(調味料などは一切不要。和えてから少しおくと味が馴染みます)。自宅にいながらまるで小料理屋で呑んでいるような粋な気分になれます。酒の締めには、この塩昆布を混ぜ込んだご飯を小ぶりのおにぎりに。できればちょっと炙ると、深い香りと味わいが増して実に旨い。

ああ、幸せ。これでまた酒が呑めてしまいます。ああ、酒が進んで締まらない……。ちなみに、我が家ではこれを欠かしたことがありません。



【日本酒を飲みながら聴きたいミュージック】

AIの“ママへ”

いい日本酒は冷やで呑むものということが日本酒好きの“常識”になっていますが、酒質によっては燗をつけたほうが香りがふくらんだり、まろやかに米の味わいを感じることができます。日本酒はお燗もいいものです。
というわけで“オカン”の曲が合うかと……。



Kurabiraki -蔵開き-

〜「蔵開き」とは〜

  • 蔵開きとは、日本酒を造っている蔵が、一般のお客様やファン向けに開催している、お祭りイベントです。蔵や地域によってイベント内容や開催日は異なります。その年の造りの始め(10月)や造りの終わり(3月)に開催されるところが多いようです。

〜「蔵開き」の楽しみ方〜

  • 蔵開き当日は、どの蔵もそれぞれ一押しのお酒を用意しています。秋ならひやおろし、春先なら新酒など、季節のお酒がでていることも。価格も1杯あたりだいたい数百円〜なので、無理なくきき酒が楽しめると思います。