• TOKYO FM
  • JFN

日本酒造組合中央会 presents 新春日本酒 蔵開き祭り

  • TOKYO FM
  • JFN

日本酒造組合中央会 presents 新春日本酒 蔵開き祭り

Recommend-オススメ記事-

ほたて塩焼青森



お酒&美味しもの巡り大好き!水曜ラジmott!担当の宮川香織です。


番組のリスナーからは普段、「師匠☆宮川」と呼ばれています。最近は津軽金山焼で見つけた「ぐい呑み」で、青森の地酒を楽しんでいますよ。

そんな私のおすすめのおつまみは木戸食品の「ほたて塩焼」です。新鮮な青森県陸奥湾産の「ほたて」をあっさり塩味でソフトに焼き上げた商品です。
プリプリのほたての食感&噛めば噛むほどじんわり口の中に広がる旨味。(丑年なだけに)もう〜たまらない!!!青森に生まれて本当に良かったと思う瞬間です。
私の一押し「ほたて塩焼き」個人的には、辛口の日本酒が合うと思います。

津軽弁に「あどはだり」(後を引く、アンコールしたくなるという意味)という言葉がありますが、まさに「あどはだり」したくなるおつまみです。
「師匠☆宮川」イチオシ、木戸食品の「ほたて塩焼」にぜひ、投票お願いします!待ってるはんでー!!


【日本酒を飲みながら聴きたいミュージック】

私、ウルフルズの大ファンなんです。でも、日本酒の飲みながら聞きたい1曲となると,話は別です。
「日本酒を飲みながら聞きたい1曲」と言えば、やっぱり、「ジャパニーズソウルミュージック」=演歌です。そして、#青森県 #演歌と言えば、やっぱりこの人、津軽のエンターテイナー、吉幾三さん。
吉幾三さんの数あるヒット曲の中から1曲セレクトするのは至難の業ですが、ズバリ「酒」でしょう!
昨年のSTAY HOME中、自宅のリビングに、女将は私、客も私のひとり居酒屋「宮川」をオープンして、吉幾三全曲集をBGMに一人飲みをしていました。
昨今は、日本のシティポップが世界中で人気ですが、今年は「演歌」が世界のミュージックシーンを席捲するのではないでしょうか?



Kurabiraki -蔵開き-

〜「蔵開き」とは〜

  • 蔵開きとは、日本酒を造っている蔵が、一般のお客様やファン向けに開催している、お祭りイベントです。蔵や地域によってイベント内容や開催日は異なります。その年の造りの始め(10月)や造りの終わり(3月)に開催されるところが多いようです。

〜「蔵開き」の楽しみ方〜

  • 蔵開き当日は、どの蔵もそれぞれ一押しのお酒を用意しています。秋ならひやおろし、春先なら新酒など、季節のお酒がでていることも。価格も1杯あたりだいたい数百円〜なので、無理なくきき酒が楽しめると思います。