ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー! EVERY SUNDAY 16:00-16:55

パーソナリティ ももいろクローバーZ ハピクロ・ナビゲーター 清野茂樹

今週のハピクロ

2020.04.19
春のプレイリスト祭り!「ハピクロ的元気が出るプレイリスト」
ハピクロは好奇心を刺激する“知識”と、日曜夕方を彩る“音楽”をあわせ持った家族で楽しめる『知識+音楽のハイブリッドプログラム』!

より、音楽が色濃くなって、家族でドライブに行きたくなるような1時間をお届けいたします。

今週からは、特別企画<ハピクロ的元気が出るプレイリスト>をお届けします。
これまでは、ゲストのこだわりの選曲をお届けしてきましたが、今週からは、リスナーの皆さんから募集した「元気が出る曲」の選曲と共に、番組をお届けしていきます!!

家でハピクロを聴いてくれているリスナーの皆さんと一緒に、「元気が出る曲」のプレイリストを作って、シェアしていきましょう!



20200417-hapikuro2020_4_19-1.jpg

青春時代によく聴いていた、元気が出る1曲

清野:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今日、スタジオには私1人だけなんですよね。百田さんは“リモート出演”という形になります。

かなこ:そうなんですよ。新しい形でも皆さんにお届けできるように、頑張りましょう!
今、“(外出自粛が)いつまで”というのが明確にわからないじゃない? だからこそ、皆がいろんな形で協力し合って、新しい形にもチャレンジしていかないと。

清野:ここからは、リスナーさんが送ってくださいました<ハピクロ的元気が出るプレイリスト>のリクエストを紹介していきましょう。
まずは、「青春時代によく聴いていた、元気が出る1曲」です。

<大阪府 45歳 男性 ラジオネーム おすぎ さんからのリクエスト・メッセージ>
『僕が青春時代によく聴いていた曲は、BOØWY(ボウイ)の「B・BLUE」という曲です。
小6でBOØWYを知り2年経たないうちに残念ながら解散してしまいましたが、中学・高校になってもBOØWYや、ギタリストの布袋寅泰さんの曲を聴いていました。今でも、たまにこの曲を聴き返して多感な時期を思い出しています。かっこいい曲なのでぜひ聴いてみてください。』


かなこ:BOØWYは、私のお母さんがめっちゃ好きで。
私達(ももクロ)も、布袋さんに楽曲を提供していただいたり、コラボさせていただいたり、フェスとかでお会いした時には「おう、元気か?」という感じで声をかけてくださったり、今でも交流があるんです。

清野:じゃあ、お母さんの方が喜んでるんじゃないの?

かなこ:お母さん、喜んで超ヤバかったです(笑)。

<兵庫県 20歳 女性 ラジオネーム ほしくん さんからのリクエスト・メッセージ>
『私が選ぶ「青春時代によく聴いていた1曲」は、関ゆみ子さんの「ゆめいっぱい」です。
これは、ちびまる子ちゃんのオープニング曲で、私が幼稚園生だった時の発表会で歌った曲でした。歌詞が可愛くてキラキラしていてとても元気づけられます。
20歳になった今でも変わらずずっと好きな曲です。最近お家でよく「ちびまる子ちゃん」の漫画を読んでいます!』


清野:「ちびまるこちゃん」のオープニングって、「おどるポンポコリン」のイメージが強いですけど、実はこの曲が初代のテーマ曲だったそうです。

かなこ:そうなんですね。

清野:1990年発売ですから、百田さんがまだ生まれる前ですよね。

かなこ:だから、このメールをいただいて初めて聴かせてもらったんですよ。
やっぱり、どの世代の方にも好かれる、家族全員で楽しめるアニメの主題歌って、共通して心が温まるし、ほしくんさんが言ってるように可愛くてキラキラしていて、私もめちゃくちゃ癒されました!

<京都府 44歳 男性 ラジオネーム オールドファッション さんからのリクエスト・メッセージ>
『自分が青春時代に出会ってから今でも元気を貰っている曲、QUEENの「伝説のチャンピオン」をリクエストします!
中学の時、偶然ラジオから流れてきて、サビ以外はほとんど聴き取れなかったけど、曲が持つ壮大さや力強さに衝撃を受けました。
それからは、何かあるたびにこの曲から元気を貰っていましたが、一番思い出深いのは、大学の卒論提出日の前日に、徹夜でこの曲を聴きながらなんとか完成させた事です。
ももクロを知った今は、QUEEN、ももクロが僕の2大アイドルです!』


かなこ:ありがとうございます! 私も映画(ボヘミアン・ラプソディ)を観て聴いたな~。

清野:1977年の発売ですから、もう40年以上ずっと愛されてる曲ですよね。

かなこ:2018年に映画が大ヒットして、今の若い世代も皆知ってるじゃない?

清野:そうですね。この曲はすごくドラマチックじゃないですか。だから卒論を書き上げる時のBGMとしてはピッタリですね。

かなこ:確かに“思いを引っ張られる”というか、“やるぞ!”って気持ちになりますよね。

清野:“書き上げた! 俺がチャンピオンだ~!!”みたいな気持ちになりますよ。

かなこ:なんか、今日は自分の私情が混ざってない?

清野:そうなんです。“音楽の力”というか、私情が入っております(笑)。


私がいまハマっている、ももクロにも聴いてほしい元気が出る1曲

清野:ここからは、「私がいまハマっている、ももクロにも聴いてほしい元気が出る1曲」です。

<青森県 17歳 女性 ラジオネーム パスト さんからのリクエスト・メッセージ>
『私が今ハマっている、元気が出る1曲は、ONE OK ROCKの「じぶんROCK」です。
勉強したくない時、気持ちが下がっている時は、いつもこの曲を聴いてモチベーションを上げて頑張っています。ライブでも、とても盛り上がる1曲なので、ももクロの皆さんにぜひ聴いて頂きたいです!
私は最近、もっぱら家で勉強しています。大学に合格するため、夢である「学校の先生」に近づけるように頑張っています!』


清野:これもさっきの卒論の話と一緒で、“曲を聴いてモチベーションを上げる”ということですね。夢に近づくための勉強を、“音楽の力”を使って頑張っていただきたいと思います。

かなこ:そうですね!

清野:ONE OK ROCKは、僕も何度かライブに行ってますけど、すごいですよね。めちゃめちゃパワフルですよ。

かなこ:この「じぶんROCK」の、“今日も君は信じること忘れずに目覚められていますか?”っていう出だし、強くない?

清野:いきなり、頭から“掴み”にかかるよね。

かなこ:そう。“えっ!”ってハッとさせられて、聴いていくと、“ガツンと背中を押してくれる1曲”というか。

<栃木県 56歳 男性 ラジオネーム 今夜は串カツ さんからのリクエスト・メッセージ>
『私の元気が出る曲は、女性ファンクバンド bimbamboomの「トーキョー アバンチュール」です。
昨年、ラジオで流れていたスタジオライブを聴いて一発でハマりました。
タイトな音質のドラムに絡むサックスが最高です。ぜひ聴いてほしいです!』


清野:bimbamboomはインストゥルメンタルのバンドですが、インストゥルメンタルの曲が楽しめるようになると、より音楽の幅が広がりますよね。

かなこ:そうかもしれないですね。“通”っていうか、そんな感じがありますよね。


毎週、メッセージが読まれた方には、ハピクロステッカーをお送りします!
ご応募お待ちしています!

メッセージは、『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』の【メッセージフォーム】からお送りください!



ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

★ももいろクローバーZからのお知らせ

■ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」アナログ盤 絶賛発売中!

■「5th ALBUM『MOMOIRO CLOVER Z』SHOW at 東京キネマ倶楽部」Blu-ray&DVD 絶賛発売中!

■「AYAKA NATION 2019 in Yokohama Arena」Blu-ray&DVD 絶賛発売中!

■ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」 絶賛発売中!


高城れに ソロコンサート 「まるごとれにちゃん 0202(れにれに)スプリングツアー2020」

■神奈川公演
2020年6月24日(水) open 17:00 / start 18:00 / (20:30終演予定)<追加公演>
2020年6月25日(木) open 17:00 / start 18:00 / (20:30終演予定)<振替公演>
会場:神奈川県・カルッツかわさき

■大阪公演
2020年6月8日(月) open 18:00 / start 19:00 / (21:30終演予定)<追加公演>
2020年6月9日(火) open 17:30 / start 18:30 / (21:00終演予定)<振替公演>
会場:大阪府・南海浪切ホール 大ホール

■愛知公演
2020年6月10日(水) open 17:30 / start 18:30 / (21:00終演予定)<振替公演>
会場:愛知県・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール


「AYAKA NATION 2020」
【日程】2020年7月12日(日)
【会場】神奈川県・横浜アリーナ


「ももクロ 夏のバカ騒ぎ2020」
【日程】2020年8月1日(土)・8月2日(日)
【会場】埼玉県・メットライフドーム
【DAY1】2020年8月1日(土)
【DAY2】2020年8月2日(日)


「ももいろクローバーZ 一大事ツアー2020」
10月17日(土)和歌山県西牟婁郡上富田町「ももいろクローバーZ 一大事ツアー2020 ~つれもておいで かみとんだ~」
10月18日(日)大阪府守口市「ももいろクローバーZ 一大事ツアー2020 ~きてや 守口市~」
10月24日(土)愛知県西尾市「ももいろクローバーZ 一大事ツアー2020 ~いこまい西尾市~」
10月25日(日)静岡県裾野市「ももいろクローバーZ 一大事ツアー2020 ~おいでよ50周年 裾野市~」
10月31日(土)愛媛県今治市「ももいろクローバーZ 一大事ツアー2020 ~おいでや今治市~」
11月01日(日)岡山県津山市「ももいろクローバーZ 一大事ツアー2020 ~きんちゃい津山市~」
※開演時間・開催会場名は後日発表いたします。

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ