- 2019.09.22
- B.B.クィーンズ ボーカル・坪倉唯子さん「おどるポンポコリンの制作秘話」
ハピクロは好奇心を刺激する“知識”と、日曜夕方を彩る“音楽”をあわせ持った家族で楽しめる『知識+音楽のハイブリッドプログラム』!
より、音楽が色濃くなって、家族でドライブに行きたくなるような1時間をお届けいたします。
今週のゲストは、B.B.クィーンズのボーカル・坪倉唯子さんです。
坪倉さんは、B.B.クィーンズのボーカルであるのと同時に、様々なアーティストのレコーディングやコンサートに参加している
“バックコーラスクィーン”でもいらっしゃいます。
そんな坪倉さんに、「おどるポンポコリン」の制作当時のお話を伺いました。

歌い継がれる「おどるポンポコリン」
ももクロも歌っているアニメ「ちびまる子ちゃん」の主題歌「おどるポンポコリン」ですが……オリジナルであり、初代はB.B.クィーンズ! 当時のお話を聞かせていただきました。
かなこ:主題歌を歌えることが決まった時は、めっちゃ嬉しかったよね
しおりん:嬉しかったよね〜! みんなが「ちびまる子ちゃん」を見て育っていますから。

かなこ:いろんな方が歌われてきていますけど、やっぱり「おどるポンポコリン」と言ったら、B.B.クィーンズさんですよね。

坪倉:けっこう回転変えたりして、反則技使ってたりするんですよ(笑)。
かなこ:結成のきっかけから聞いてもいいですか?
坪倉:B.B.クィーンズは、先に「ちびまる子ちゃん」の曲をやることが決まっていて、のちに、寄せ集められたメンバーなんですよ。
うちのBeingっていう事務所に所属している…近藤さんと私と、ギター、キーボード、ベース…そのあとは、これじゃ見栄えが良くないっていうことで、Mi-Keっていう3人のモデルさんをオーディションで選んできたんですよ。
清野:曲ありきっていうところから始まったんですね。
坪倉:私たちは何も分かっていなかったんですよ。
漫画見て「あ、かわい〜」とか言って、歌って終わりみたいな(笑)。
かなこ:じゃあ、こんな社会現象になると思っていなかったですか?

坪倉:思っていないですね。アニメの曲ってすごく売れるイメージがあって、5万枚すぐいくよっていう伝説があったんですよ。
「8万枚は堅いと思う!」って、分けわからないことを言って(笑)。結果的に“あら〜!”みたいなことになっちゃって(笑)。
しおりん:歌い継がれてもいますもんね。

清野:「おどるポンポコリン」がヒットしてから、坪倉のさんの活動に変化はありましたか?
坪倉:ヒットして来たなというのが見えてきた時に、うちのプロデューサーが「B.B.クィーンズ は覆面バンドでいくから」って言ってたから、“ヒットしたらいいな〜”みたいな、“あれを歌っているのは私なのよ”って、隠れてほくそ笑んでいようと思ったのに。
「夜のヒットスタジオ」に出る、出ないっていうオファーが来た時にプロデューサーが手のひら返して「出るぞ!」って(笑)。
かなこ:あんなに言ってたのに(笑)。

坪倉:近藤さんも、私も嫌だって言ってたのに、半ば押し切り、事務所の命令で(笑)。
清野:顔はけっこう隠して出られてましたよね?

坪倉:カツラかぶったり、変装していましたね。
私のおかっぱのズラは、“まるちゃんが、もしも歌手になっていたら”というので、「おかっぱのカツラにしてください」ってお願いしたの。
だから、まるちゃんのコスプレ大正解!
かなこ:本当に素敵な話を聴けて、今後「おどるポンポコリン」を歌うときに、気持ち的にも変わってきますね。
“自分はまるちゃんだ”と思いながら、歌っていいってことですよね。

清野:見た目から入っていくっていうのも大事ですよね。
しおりん:あのコスプレは間違っていなかったんだ(笑)。


毎週、メッセージが読まれた方には、ハピクロステッカーをお送りします!
ご応募お待ちています!
メッセージは、『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』の【メッセージフォーム】からお送りください!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
★ももいろクローバーZからのお知らせ
■「おどるポンポコリン」CD+Blu-ray 絶賛発売中!
■「Nightmare Before Catharsis」絶賛配信中!
■「ももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal-」Blu-ray&DVD 絶賛発売中!
■ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」 絶賛発売中!
「氣志團万博2019」
【日程】2019年9月14日(土)・9月15日(日)
※ももいろクローバーZは9月15日(日)に出演
【時間】9:00開場 / 10:30開演(20:40終演予定)
【会場】千葉県・袖ケ浦海浜公園
「イナズマロック フェス 2019」
【日程】2019年9月21日(土)・22日(日)
※ももいろクローバーZは9月22日(日)の雷神ステージに出演
【時間】開場 昼12:00/開演 14:00/終演 20:00/(各日とも予定)※雨天決行(荒天の場合は中止)
【会場】滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 (滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場)
「ももクロ春の一大事2020 ~笑顔のチカラつなげるオモイ in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会~」
【日程】2020年4月18日(土)・4月19日(日)
【会場】福島県 J-VILLAGE
【DAY1】2020年4月18日(土)
【DAY2】2020年4月19日(日)
「AYAKA NATION 2020」
【日程】2020年7月12日(日)
【会場】神奈川県・横浜アリーナ
「ももクロ 夏のバカ騒ぎ2020」
【日程】2020年8月1日(土)・8月2日(日)
【会場】埼玉県・メットライフドーム
【DAY1】2020年8月1日(土)
【DAY2】2020年8月2日(日)
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
より、音楽が色濃くなって、家族でドライブに行きたくなるような1時間をお届けいたします。
今週のゲストは、B.B.クィーンズのボーカル・坪倉唯子さんです。
坪倉さんは、B.B.クィーンズのボーカルであるのと同時に、様々なアーティストのレコーディングやコンサートに参加している
“バックコーラスクィーン”でもいらっしゃいます。
そんな坪倉さんに、「おどるポンポコリン」の制作当時のお話を伺いました。

歌い継がれる「おどるポンポコリン」
ももクロも歌っているアニメ「ちびまる子ちゃん」の主題歌「おどるポンポコリン」ですが……オリジナルであり、初代はB.B.クィーンズ! 当時のお話を聞かせていただきました。
かなこ:主題歌を歌えることが決まった時は、めっちゃ嬉しかったよね
しおりん:嬉しかったよね〜! みんなが「ちびまる子ちゃん」を見て育っていますから。

かなこ:いろんな方が歌われてきていますけど、やっぱり「おどるポンポコリン」と言ったら、B.B.クィーンズさんですよね。

坪倉:けっこう回転変えたりして、反則技使ってたりするんですよ(笑)。
かなこ:結成のきっかけから聞いてもいいですか?
坪倉:B.B.クィーンズは、先に「ちびまる子ちゃん」の曲をやることが決まっていて、のちに、寄せ集められたメンバーなんですよ。
うちのBeingっていう事務所に所属している…近藤さんと私と、ギター、キーボード、ベース…そのあとは、これじゃ見栄えが良くないっていうことで、Mi-Keっていう3人のモデルさんをオーディションで選んできたんですよ。
清野:曲ありきっていうところから始まったんですね。
坪倉:私たちは何も分かっていなかったんですよ。
漫画見て「あ、かわい〜」とか言って、歌って終わりみたいな(笑)。
かなこ:じゃあ、こんな社会現象になると思っていなかったですか?

坪倉:思っていないですね。アニメの曲ってすごく売れるイメージがあって、5万枚すぐいくよっていう伝説があったんですよ。
「8万枚は堅いと思う!」って、分けわからないことを言って(笑)。結果的に“あら〜!”みたいなことになっちゃって(笑)。
しおりん:歌い継がれてもいますもんね。

清野:「おどるポンポコリン」がヒットしてから、坪倉のさんの活動に変化はありましたか?
坪倉:ヒットして来たなというのが見えてきた時に、うちのプロデューサーが「B.B.クィーンズ は覆面バンドでいくから」って言ってたから、“ヒットしたらいいな〜”みたいな、“あれを歌っているのは私なのよ”って、隠れてほくそ笑んでいようと思ったのに。
「夜のヒットスタジオ」に出る、出ないっていうオファーが来た時にプロデューサーが手のひら返して「出るぞ!」って(笑)。
かなこ:あんなに言ってたのに(笑)。

坪倉:近藤さんも、私も嫌だって言ってたのに、半ば押し切り、事務所の命令で(笑)。
清野:顔はけっこう隠して出られてましたよね?

坪倉:カツラかぶったり、変装していましたね。
私のおかっぱのズラは、“まるちゃんが、もしも歌手になっていたら”というので、「おかっぱのカツラにしてください」ってお願いしたの。
だから、まるちゃんのコスプレ大正解!
かなこ:本当に素敵な話を聴けて、今後「おどるポンポコリン」を歌うときに、気持ち的にも変わってきますね。
“自分はまるちゃんだ”と思いながら、歌っていいってことですよね。

清野:見た目から入っていくっていうのも大事ですよね。
しおりん:あのコスプレは間違っていなかったんだ(笑)。


ハピクロ アフター アカデミー
毎週、メッセージが読まれた方には、ハピクロステッカーをお送りします!
ご応募お待ちています!
メッセージは、『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』の【メッセージフォーム】からお送りください!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
★ももいろクローバーZからのお知らせ
■「おどるポンポコリン」CD+Blu-ray 絶賛発売中!
■「Nightmare Before Catharsis」絶賛配信中!
■「ももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal-」Blu-ray&DVD 絶賛発売中!
■ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」 絶賛発売中!
「氣志團万博2019」
【日程】2019年9月14日(土)・9月15日(日)
※ももいろクローバーZは9月15日(日)に出演
【時間】9:00開場 / 10:30開演(20:40終演予定)
【会場】千葉県・袖ケ浦海浜公園
「イナズマロック フェス 2019」
【日程】2019年9月21日(土)・22日(日)
※ももいろクローバーZは9月22日(日)の雷神ステージに出演
【時間】開場 昼12:00/開演 14:00/終演 20:00/(各日とも予定)※雨天決行(荒天の場合は中止)
【会場】滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 (滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場)
「ももクロ春の一大事2020 ~笑顔のチカラつなげるオモイ in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会~」
【日程】2020年4月18日(土)・4月19日(日)
【会場】福島県 J-VILLAGE
【DAY1】2020年4月18日(土)
【DAY2】2020年4月19日(日)
「AYAKA NATION 2020」
【日程】2020年7月12日(日)
【会場】神奈川県・横浜アリーナ
「ももクロ 夏のバカ騒ぎ2020」
【日程】2020年8月1日(土)・8月2日(日)
【会場】埼玉県・メットライフドーム
【DAY1】2020年8月1日(土)
【DAY2】2020年8月2日(日)
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ