- 2019.06.02
- 中東料理研究家、DJ、音楽評論家のサラーム海上さん「日本にいながらでも触れる事ができる中東の食と音楽」
ハピクロは好奇心を刺激する“知識”と、日曜夕方を彩る“音楽”をあわせ持った家族で楽しめる『知識+音楽のハイブリッドプログラム』!
より、音楽が色濃くなって、家族でドライブに行きたくなるような1時間をお届けいたします。
今週のゲストは、中東料理研究家、DJ、音楽評論家のサラーム海上さんです。
サラーム海上さんに「日本にいながらでも触れる事ができる中東の食と音楽」を伺いました。

世界三大料理が味わえるトルコ
サラームさんが、“中東に訪れたことがない”という人にオススメの中東国はトルコ!
トルコ料理は世界三大料理に挙げられており、何を食べても美味しいと言われています。
親日家であり、日本とは良い歴史があるので日本人好き!
四季があるから、冬にスキーもできるし、夏は泳げるし、四季は日本と同じ時期だそうなんです。

かなこ:トルコアイス食べたいね〜!
れに:美味しいよね、食べたいね〜!
かなこ:あれはなんで伸びるんですか?
サラーム海上:あれはデンプンですね。
かなこ・れに:そうなんだ〜!

サラーム海上:お料理が美味しいイメージありますね。
四季があるし、山もあれば砂漠もあれば海もあるから。大都会のイスタンブールもあるから、観光地として、もともと栄えていたところなので、行きやすいと思います。
清野:世界三大料理の中にトルコが入っているのは知らなかったですね。
サラーム海上:フランス、中華、トルコと言われています。
れに:中東料理っていうのは、どういったメニューがあるんですか?
サラーム海上:ケバブという肉料理があって、あと野菜料理が多いです。
どうやって作れるかというのは、レモン、ニンニク、パセリ、オリーブオイル、この4つがあれば、大抵の中東料理は作れますね。
だから「中東料理ってスパイシーなんでしょ?」って言われるけど、インド料理とかタイ料理みたいに辛いのはあまりないんですね、
れに:うんうん。
サラーム海上:地図を見ると分かるんですけど、現代の地中海の料理と似ているようなものはこのあたりで生まれたんですね。
なので、レモン、ニンニク、パセリ、オリーブオイル、野菜中心のヘルシーな料理です。
かなこ:さっぱりしていて、お家でも作れそうですね。

サラーム海上:今日は非常に簡単な夏のデザートを作ってきました。
これはイスラエルで人気のある、すいかとミントと白チーズのサラダです。
かなこ:サラダなんだ〜! ミントとすいかを一緒に食べると全然違う〜!
れに:超サラダ!
清野:ブラックペッパーいいですね!
サラーム海上:チーズが後に残るでしょ?
甘さを引き出すために塩味があるんですけど。
かなこ:すいかがフルーツじゃない(笑)。
サラーム海上:暑いところで海があって、例えばイスラエルって一年中サーフィンができるようなところなんですよ。
そういうところのビーチで食べられていますね。
清野:確かに暑い時にいいですね。

中東の女性アイドルグループは?
中東にも、ももクロのような女性アイドルグループがいるのか伺ってみました。
サラーム海上:作り難い理由があるんですけど、グループだと複数の人数で、アイドルだと若くて可愛らしいじゃないですか?
イスラム教徒はセクシーな衣装で歌うのはNGなんです。
そういうアイドル歌手はいるんですけど、そういう方はレバノン人のクリスチャンだったりするんですね。
清野:なるほど。
サラーム海上:アラブ人なんだけどイスラム教徒ではなく、キリスト教を信仰していれば水着を着ていてもいいわけですよ。
だから、一部のレバノン人がそういう格好をしています。
れに:うんうん。
サラーム海上:アイドル歌手でも一番求められるのは歌唱力なんです。
二番目がルックス、だから、歌唱力はある程度必要なんです。
それと、アラブ音楽って日本の演歌とか、民謡に似ていて、こぶし回しが大切なんです。
半音の半音、微分音をすごく使うのでトレーニングしないといけないんですよ。
演歌歌手と同じで、美人アイドルはいるんですけど妙齢な方が多いですよね。


毎週、メッセージが読まれた方には、ハピクロステッカーをお送りします!
ご応募お待ちています!
メッセージは、『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』の【メッセージフォーム】からお送りください!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
★ももいろクローバーZからのお知らせ
■Blu-ray&DVD『Momoclo Mania 2018 -Road to 2020- LIVE Blu-ray&DVD』絶賛発売中!
■ミュージカル「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」Blu-ray特装盤&DVD 絶賛発売中!
■ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」 絶賛発売中!
MomocloMania2019 –ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式
【DAY1】2019年8月3日(土)
【DAY2】2019年8月4日(日)
両日共通:open 14:30 / start 17:00 / (20:30終演予定)
【会場】埼玉県・メットライフドーム
AYAKA NATION 2019 in Yokohama Arena
【日程】2019年6月23日(日)
【会場】神奈川県・横浜アリーナ
<佐々木彩夏 初座長決定!>大江戸娯楽活劇・歌謡ショーの2本立て!
【公演日程】2019年8月17日(土) ~ 8月26日(月)
【会場】明治座
【主演】佐々木彩夏
【出演】ももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに)、松崎しげる 他
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
より、音楽が色濃くなって、家族でドライブに行きたくなるような1時間をお届けいたします。
今週のゲストは、中東料理研究家、DJ、音楽評論家のサラーム海上さんです。
サラーム海上さんに「日本にいながらでも触れる事ができる中東の食と音楽」を伺いました。

世界三大料理が味わえるトルコ
サラームさんが、“中東に訪れたことがない”という人にオススメの中東国はトルコ!
トルコ料理は世界三大料理に挙げられており、何を食べても美味しいと言われています。
親日家であり、日本とは良い歴史があるので日本人好き!
四季があるから、冬にスキーもできるし、夏は泳げるし、四季は日本と同じ時期だそうなんです。

かなこ:トルコアイス食べたいね〜!
れに:美味しいよね、食べたいね〜!
かなこ:あれはなんで伸びるんですか?
サラーム海上:あれはデンプンですね。
かなこ・れに:そうなんだ〜!

サラーム海上:お料理が美味しいイメージありますね。
四季があるし、山もあれば砂漠もあれば海もあるから。大都会のイスタンブールもあるから、観光地として、もともと栄えていたところなので、行きやすいと思います。
清野:世界三大料理の中にトルコが入っているのは知らなかったですね。
サラーム海上:フランス、中華、トルコと言われています。
れに:中東料理っていうのは、どういったメニューがあるんですか?
サラーム海上:ケバブという肉料理があって、あと野菜料理が多いです。
どうやって作れるかというのは、レモン、ニンニク、パセリ、オリーブオイル、この4つがあれば、大抵の中東料理は作れますね。
だから「中東料理ってスパイシーなんでしょ?」って言われるけど、インド料理とかタイ料理みたいに辛いのはあまりないんですね、
れに:うんうん。
サラーム海上:地図を見ると分かるんですけど、現代の地中海の料理と似ているようなものはこのあたりで生まれたんですね。
なので、レモン、ニンニク、パセリ、オリーブオイル、野菜中心のヘルシーな料理です。
かなこ:さっぱりしていて、お家でも作れそうですね。

サラーム海上:今日は非常に簡単な夏のデザートを作ってきました。
これはイスラエルで人気のある、すいかとミントと白チーズのサラダです。
かなこ:サラダなんだ〜! ミントとすいかを一緒に食べると全然違う〜!
れに:超サラダ!
清野:ブラックペッパーいいですね!
サラーム海上:チーズが後に残るでしょ?
甘さを引き出すために塩味があるんですけど。
かなこ:すいかがフルーツじゃない(笑)。
サラーム海上:暑いところで海があって、例えばイスラエルって一年中サーフィンができるようなところなんですよ。
そういうところのビーチで食べられていますね。
清野:確かに暑い時にいいですね。

中東の女性アイドルグループは?
中東にも、ももクロのような女性アイドルグループがいるのか伺ってみました。
サラーム海上:作り難い理由があるんですけど、グループだと複数の人数で、アイドルだと若くて可愛らしいじゃないですか?
イスラム教徒はセクシーな衣装で歌うのはNGなんです。
そういうアイドル歌手はいるんですけど、そういう方はレバノン人のクリスチャンだったりするんですね。
清野:なるほど。
サラーム海上:アラブ人なんだけどイスラム教徒ではなく、キリスト教を信仰していれば水着を着ていてもいいわけですよ。
だから、一部のレバノン人がそういう格好をしています。
れに:うんうん。
サラーム海上:アイドル歌手でも一番求められるのは歌唱力なんです。
二番目がルックス、だから、歌唱力はある程度必要なんです。
それと、アラブ音楽って日本の演歌とか、民謡に似ていて、こぶし回しが大切なんです。
半音の半音、微分音をすごく使うのでトレーニングしないといけないんですよ。
演歌歌手と同じで、美人アイドルはいるんですけど妙齢な方が多いですよね。


ハピクロ アフター アカデミー
毎週、メッセージが読まれた方には、ハピクロステッカーをお送りします!
ご応募お待ちています!
メッセージは、『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』の【メッセージフォーム】からお送りください!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
★ももいろクローバーZからのお知らせ
■Blu-ray&DVD『Momoclo Mania 2018 -Road to 2020- LIVE Blu-ray&DVD』絶賛発売中!
■ミュージカル「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」Blu-ray特装盤&DVD 絶賛発売中!
■ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」 絶賛発売中!
MomocloMania2019 –ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式
【DAY1】2019年8月3日(土)
【DAY2】2019年8月4日(日)
両日共通:open 14:30 / start 17:00 / (20:30終演予定)
【会場】埼玉県・メットライフドーム
AYAKA NATION 2019 in Yokohama Arena
【日程】2019年6月23日(日)
【会場】神奈川県・横浜アリーナ
<佐々木彩夏 初座長決定!>大江戸娯楽活劇・歌謡ショーの2本立て!
【公演日程】2019年8月17日(土) ~ 8月26日(月)
【会場】明治座
【主演】佐々木彩夏
【出演】ももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに)、松崎しげる 他
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ