- 2019.02.10
- 中川翔子先生に学ぶ!「ハッピー猫ライフ学」
ハピクロは、ももいろクローバーZが贈る、“教養エンターテインメント・プログラム”!
毎週、様々なジャンルのプロフェッショナルの先生たちが登場して、聴けばつい誰かに話したくなるアカデミーを開講中!
今週は、「ハッピー猫ライフ学」のハピクロ・アカデミーを開講しました。
ゲスト講師は、中川翔子先生です。

「猫ちゃんとの忘れられない出来事TOP3!」
生まれた時から猫ちゃん達と生活を共にしてきた中川翔子先生に、
「これまでの猫ちゃんとの生活で忘れられない出来事TOP3」を選んでいただきました!
【骨折した時に寄り添ってくれたマミタス】
中川さんのソウルパートナーでもあった、愛猫のマミタス。
家にいるときはずっとくっついていたそうですが、寝るときは別々だったそうなんです。
あるときコンサートツアー序盤、興奮した中川さんは
「ジョジョの奇妙な冒険」のカバー曲を披露! 興奮のあまり、ちょっとアクロバティックな「ナランチャのポーズ」をされました。
その瞬間、お尻の骨が“ボキッ!”と折れてしまったそう……。
アドレナリンが出ていたため、ライブ自体は続行したそうですが、いざ診断してもらうと骨折していたことが判明!
中川先生:“なんでこんな目に遭うんだろう?”って、すごい悲しくて泣いていたら、マミタスが一晩中ゴロゴロ喉を鳴らして側にいて、一緒に朝まで寝てくれたんですよ。
後で調べたら、猫のゴロゴロ鳴らす音は嬉しい時だけじゃなくって、あの音には骨折の治癒を早める効果があって、科学者の人が本当に発表していたんですよ!
れに:え〜〜! 鳥肌立っちゃった!

中川先生:2019年の今でも、ゴロゴロの音がどういうメカニズムで、どこで鳴っているのかが分かっていないらしいんですけど。
だけど、骨折が早く治る効果があるっていうのは科学者の人が発表してたから、分かってやってくれていたのかも。
しおりん:猫ちゃん、すごい!
中川先生:“マミタス、ありがとう!”って、マミタスのおかげで“ライブ頑張ろう!”って立ち上がることができたので感謝ですね。
れに:私も骨折したとき本当に同じ全く同じ状態で、私は手を骨折して泣いていたんですよ。そしたら(愛猫のぜっくんが)隣に来て、私のギブスの上に顔をポンって乗っけて一回だけグルグル言ったんですよ! 今、聞いて鳥肌立っちゃいました!
中川先生:ダイレクト治療じゃないですか! 早く治してあげようと思ったんだよ〜。
清野:いきなりこんないい話が出て、これ以上ありますか!(笑)。


【落ち込んでいたときにくれたプレゼント】
中川さんはライブが大好きで、ステージに立つまでは「私がライブなんかやっていいんだろうか? 私なんか、中野の地下水すすっている猫ババアだし……」と(笑)、ネガティブな感情が襲ってくるんだとか?
ライブ前日に落ち込む中川さんに、マミタスはあるものを持ってきたそうなんです。
中川先生:「どうしよ〜? 明日はライブだよ〜助けてマミタス〜」って言ったら、“ちょっと待ってて”みたいな感じで
絵の具とか、ピンクのトレーナーとか、靴下とか、いろんなラッキーアイテムを持ってきてくれたんですよ。
れに:マミタスすごい!

中川先生:その日によって違うんですよね、ゲゲゲの鬼太郎の目玉のおやじのストラップとか、ブルース・リーのブロマイドだったこともあるんですよ。
“なんで私の好きなものが分かってるの!?”って、私の家だから好きなものがあるのはあるんですけど。
しおりん:ピンポイントで持ってくるんですね。
中川先生:その靴下を履いて挑むと上手くいったとか、ピンクの洋服を着て行ったら上手くできたとか。
れに:本当に招き猫ですね。
中川先生:猫のいろんな逸話があって、雑種の猫とかって尻尾が曲がってる子は「かぎしっぽ」って幸せを引っ掛けてきてくれるっていうジンクスがあるらしいんです。
確かにマミタスが家に来てから、お仕事がすごく忙しくなってきたなとか、中川翔子としての人生を作ってくれたのはマミタスだなと思うので、本当に感謝しています。
れに:いい話〜!


【自分より大きな枕をくわえてきたメポ】
昨年は、地方へ行ったり、海外へ行ったりと忙しかった中川さん。なかなか家でゆっくりと眠れない日が続いていました。
飼い猫のメポは毎日一緒に寝るのが大好き、中川さんの腕の中で絶対に寝る子なんだとか。
ようやく家に帰れて、ソファで休む中川さんにメポは寝室から枕を咥えて持ってきたそう!
中川先生:枕は、メポの体より大きいんですけど一生懸命咥えて持ってきたんですよ! そんなことやるの初めてだったんですけど、途中で引っ張り切れなくなったから方向転換して、もう1回咥えようとしたら、途中で何やってるかわかんなくなったみたいでやめちゃったんですけど(笑)。
それって、“一緒に寝ようよ”ってことだったと思うと「メポ、ごめんね〜〜!」ってなりました。
れに:メポちゃ〜〜ん!
中川先生:人間だったら、2メートルくらいあるものを持ってくるわけですからね。
しおりん:めっちゃ大変!
中川先生:“もうどこにも行きたくない”って思いましたね(笑)。

そんな中川さんから、“これから猫ちゃんを飼ってみたい”と思っている方へアドバイス!
中川先生:やっぱり、家に一人ぼっちで寂しいと“かわいそうかな”って気がしちゃうので。できれば兄弟で、子猫2匹もらうといいと思います。
兄弟だったら匂いでわかるみたいなので、2匹がちょうどいいかな、子猫の時にちょっと喧嘩したりとかして、“こんな風に噛んだら痛いんだ”って覚えたりもするので、すごく性格良く育つんじゃないかなと思います。
れに:うんうん。
中川先生:保護猫カフェを私もお手伝いしたりしてるんですけど、シェルターとかで捨てられちゃった猫とかが保護されていて。
いろんな種類の猫がいてみんな可愛いんですよ〜、雑種でもふわふわな子もいれば、本当に色も顔も性格も全然違って“この子だ!”っていう出会いがあるかもしれないので、ぜひ遊びに行ってほしいです。
猫カフェだけど、里親になることもできるシステムのお店もすごい増えてきたので、そういうところで出会ってあげると嬉しいんじゃないかなと思います。
しおりん:今日は可愛い魅力がたくさん知れて、すごく嬉しかったです。
中川先生:猫は無償の愛をくれるんですよね。


毎週、メッセージが読まれた方には、新ハピクロステッカーをお送りします!
ご応募お待ちています!
メッセージは、『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』の【メッセージフォーム】からお送りください!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
★ももいろクローバーZからのお知らせ
■MOMOIRO CLOVER Z BEST ALBUM 「桃も十、番茶も出花」絶賛発売中!
■『ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢- LIVE Blu-ray&DVD』絶賛発売中!
■2018年8月~12月 5ヶ月連続 新曲先行配信中!
第1弾:8月 『Re:Story』絶賛配信中!
第2弾:9月 『あんた飛ばしすぎ!!』絶賛配信中!
第3弾:10月 『天国のでたらめ』絶賛配信中!
第4弾:11月 『GODSPEED』絶賛配信中!
第5弾:12月 『Sweet Wanderer』絶賛配信中!
■Blu-ray&DVD『Momoclo Mania 2018 -Road to 2020- LIVE Blu-ray&DVD』2019年2月20日発売!
■ミュージカル「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」Blu-ray特装盤&DVD 2019年3月27日発売!
■ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」 2019年5月17日発売!
高城れに ソロコンサート「まるごとれにちゃん 2019」
【日程】2019年3月8日(金)
【会場】神奈川県・カルッツかわさき 川崎市スポーツ・文化総合センター
【日程】2019年3月9日(土)
【会場】福島県・いわき芸術文化交流館 アリオス
ももクロ春の一大事2019
【日程】2019年4月20日(土)・4月21日(日)
【会場】富山県・黒部市宮野運動公園
AYAKA NATION 2019 in Yokohama Arena
【日程】2019年6月23日(日)
【会場】神奈川県・横浜アリーナ
<佐々木彩夏 初座長決定!>大江戸娯楽活劇・歌謡ショーの2本立て!
【公演日程】2019年8月17日(土) ~ 8月26日(月)
【会場】明治座
【主演】佐々木彩夏
【出演】ももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに)、松崎しげる 他
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
毎週、様々なジャンルのプロフェッショナルの先生たちが登場して、聴けばつい誰かに話したくなるアカデミーを開講中!
今週は、「ハッピー猫ライフ学」のハピクロ・アカデミーを開講しました。
ゲスト講師は、中川翔子先生です。

「猫ちゃんとの忘れられない出来事TOP3!」
生まれた時から猫ちゃん達と生活を共にしてきた中川翔子先生に、
「これまでの猫ちゃんとの生活で忘れられない出来事TOP3」を選んでいただきました!
【骨折した時に寄り添ってくれたマミタス】
中川さんのソウルパートナーでもあった、愛猫のマミタス。
家にいるときはずっとくっついていたそうですが、寝るときは別々だったそうなんです。
あるときコンサートツアー序盤、興奮した中川さんは
「ジョジョの奇妙な冒険」のカバー曲を披露! 興奮のあまり、ちょっとアクロバティックな「ナランチャのポーズ」をされました。
その瞬間、お尻の骨が“ボキッ!”と折れてしまったそう……。
アドレナリンが出ていたため、ライブ自体は続行したそうですが、いざ診断してもらうと骨折していたことが判明!
中川先生:“なんでこんな目に遭うんだろう?”って、すごい悲しくて泣いていたら、マミタスが一晩中ゴロゴロ喉を鳴らして側にいて、一緒に朝まで寝てくれたんですよ。
後で調べたら、猫のゴロゴロ鳴らす音は嬉しい時だけじゃなくって、あの音には骨折の治癒を早める効果があって、科学者の人が本当に発表していたんですよ!
れに:え〜〜! 鳥肌立っちゃった!

中川先生:2019年の今でも、ゴロゴロの音がどういうメカニズムで、どこで鳴っているのかが分かっていないらしいんですけど。
だけど、骨折が早く治る効果があるっていうのは科学者の人が発表してたから、分かってやってくれていたのかも。
しおりん:猫ちゃん、すごい!
中川先生:“マミタス、ありがとう!”って、マミタスのおかげで“ライブ頑張ろう!”って立ち上がることができたので感謝ですね。
れに:私も骨折したとき本当に同じ全く同じ状態で、私は手を骨折して泣いていたんですよ。そしたら(愛猫のぜっくんが)隣に来て、私のギブスの上に顔をポンって乗っけて一回だけグルグル言ったんですよ! 今、聞いて鳥肌立っちゃいました!
中川先生:ダイレクト治療じゃないですか! 早く治してあげようと思ったんだよ〜。
清野:いきなりこんないい話が出て、これ以上ありますか!(笑)。


【落ち込んでいたときにくれたプレゼント】
中川さんはライブが大好きで、ステージに立つまでは「私がライブなんかやっていいんだろうか? 私なんか、中野の地下水すすっている猫ババアだし……」と(笑)、ネガティブな感情が襲ってくるんだとか?
ライブ前日に落ち込む中川さんに、マミタスはあるものを持ってきたそうなんです。
中川先生:「どうしよ〜? 明日はライブだよ〜助けてマミタス〜」って言ったら、“ちょっと待ってて”みたいな感じで
絵の具とか、ピンクのトレーナーとか、靴下とか、いろんなラッキーアイテムを持ってきてくれたんですよ。
れに:マミタスすごい!

中川先生:その日によって違うんですよね、ゲゲゲの鬼太郎の目玉のおやじのストラップとか、ブルース・リーのブロマイドだったこともあるんですよ。
“なんで私の好きなものが分かってるの!?”って、私の家だから好きなものがあるのはあるんですけど。
しおりん:ピンポイントで持ってくるんですね。
中川先生:その靴下を履いて挑むと上手くいったとか、ピンクの洋服を着て行ったら上手くできたとか。
れに:本当に招き猫ですね。
中川先生:猫のいろんな逸話があって、雑種の猫とかって尻尾が曲がってる子は「かぎしっぽ」って幸せを引っ掛けてきてくれるっていうジンクスがあるらしいんです。
確かにマミタスが家に来てから、お仕事がすごく忙しくなってきたなとか、中川翔子としての人生を作ってくれたのはマミタスだなと思うので、本当に感謝しています。
れに:いい話〜!


【自分より大きな枕をくわえてきたメポ】
昨年は、地方へ行ったり、海外へ行ったりと忙しかった中川さん。なかなか家でゆっくりと眠れない日が続いていました。
飼い猫のメポは毎日一緒に寝るのが大好き、中川さんの腕の中で絶対に寝る子なんだとか。
ようやく家に帰れて、ソファで休む中川さんにメポは寝室から枕を咥えて持ってきたそう!
中川先生:枕は、メポの体より大きいんですけど一生懸命咥えて持ってきたんですよ! そんなことやるの初めてだったんですけど、途中で引っ張り切れなくなったから方向転換して、もう1回咥えようとしたら、途中で何やってるかわかんなくなったみたいでやめちゃったんですけど(笑)。
それって、“一緒に寝ようよ”ってことだったと思うと「メポ、ごめんね〜〜!」ってなりました。
れに:メポちゃ〜〜ん!
中川先生:人間だったら、2メートルくらいあるものを持ってくるわけですからね。
しおりん:めっちゃ大変!
中川先生:“もうどこにも行きたくない”って思いましたね(笑)。

そんな中川さんから、“これから猫ちゃんを飼ってみたい”と思っている方へアドバイス!
中川先生:やっぱり、家に一人ぼっちで寂しいと“かわいそうかな”って気がしちゃうので。できれば兄弟で、子猫2匹もらうといいと思います。
兄弟だったら匂いでわかるみたいなので、2匹がちょうどいいかな、子猫の時にちょっと喧嘩したりとかして、“こんな風に噛んだら痛いんだ”って覚えたりもするので、すごく性格良く育つんじゃないかなと思います。
れに:うんうん。
中川先生:保護猫カフェを私もお手伝いしたりしてるんですけど、シェルターとかで捨てられちゃった猫とかが保護されていて。
いろんな種類の猫がいてみんな可愛いんですよ〜、雑種でもふわふわな子もいれば、本当に色も顔も性格も全然違って“この子だ!”っていう出会いがあるかもしれないので、ぜひ遊びに行ってほしいです。
猫カフェだけど、里親になることもできるシステムのお店もすごい増えてきたので、そういうところで出会ってあげると嬉しいんじゃないかなと思います。
しおりん:今日は可愛い魅力がたくさん知れて、すごく嬉しかったです。
中川先生:猫は無償の愛をくれるんですよね。


ハピクロ アフター アカデミー
毎週、メッセージが読まれた方には、新ハピクロステッカーをお送りします!
ご応募お待ちています!
メッセージは、『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』の【メッセージフォーム】からお送りください!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
★ももいろクローバーZからのお知らせ
■MOMOIRO CLOVER Z BEST ALBUM 「桃も十、番茶も出花」絶賛発売中!
■『ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢- LIVE Blu-ray&DVD』絶賛発売中!
■2018年8月~12月 5ヶ月連続 新曲先行配信中!
第1弾:8月 『Re:Story』絶賛配信中!
第2弾:9月 『あんた飛ばしすぎ!!』絶賛配信中!
第3弾:10月 『天国のでたらめ』絶賛配信中!
第4弾:11月 『GODSPEED』絶賛配信中!
第5弾:12月 『Sweet Wanderer』絶賛配信中!
■Blu-ray&DVD『Momoclo Mania 2018 -Road to 2020- LIVE Blu-ray&DVD』2019年2月20日発売!
■ミュージカル「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」Blu-ray特装盤&DVD 2019年3月27日発売!
■ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」 2019年5月17日発売!
高城れに ソロコンサート「まるごとれにちゃん 2019」
【日程】2019年3月8日(金)
【会場】神奈川県・カルッツかわさき 川崎市スポーツ・文化総合センター
【日程】2019年3月9日(土)
【会場】福島県・いわき芸術文化交流館 アリオス
ももクロ春の一大事2019
【日程】2019年4月20日(土)・4月21日(日)
【会場】富山県・黒部市宮野運動公園
AYAKA NATION 2019 in Yokohama Arena
【日程】2019年6月23日(日)
【会場】神奈川県・横浜アリーナ
<佐々木彩夏 初座長決定!>大江戸娯楽活劇・歌謡ショーの2本立て!
【公演日程】2019年8月17日(土) ~ 8月26日(月)
【会場】明治座
【主演】佐々木彩夏
【出演】ももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに)、松崎しげる 他
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ