- 2016.01.31
- 篠原ともえ先生に学ぶ「お父さんもできるファッションリメイク学」!
『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』
この番組は、「ももクロ」と一緒に、家族をつなげる幸せのクローバー”ハッピー・クローバー”を探していく番組!
“ハッピー・クローバー”とは……例えば、家族がみんなで楽しめる「遊び」だったり、一緒に使える「雑学」だったり、見つければ見つけるほど幸せが増えること!
毎週、様々なハッピー・クローバーを持った先生たちが登場して「○○学」と題したアカデミーを開講してくれます!
1月31日は、1をアルファベットの「I(アイ)」、「31」を「さい」と読んで、 「愛妻家(あいさいか)の日」!
最近では、お父さんも家事や育児をする時代ですが、料理、掃除はできても、お裁縫までは、なかなかハードルが高いという人も多いかもしれません。
そこで今週は、「お父さんもできるファッションリメイク学」のハピクロ・アカデミーを開講!
ゲスト講師にお迎えしたのは、篠原ともえ先生です!

篠原ともえさんといえば、「歌」の活動はもちろん、「ファッションデザイナー」としても活躍されています。
90年代の「シノラーファッション」大ブームからはじまり、2013年には、松任谷由実さんのコンサートツアーの衣装デザイナーもされています。

かなこ:私たち衣装でカラフルなものを着るので、私服はモノトーンが多くて……。
篠原先生:百田さん、なんか……おばさんみたいなトレーナー着てて”あれ?”って(笑)。
れに:百田さん!(笑)
しおりん:よかった! うちら、リハ着で!
かなこ:今日なんか、特にやばくない!?(笑)
篠原先生:わたし、けっこうショックだもん。”あれ? オシャレしてない!”みたいな(笑)。
しおりん:私たちダサいんだよね。夢だったよね、ともえちゃんに教えてもらえるの(笑)。
篠原先生:(しおりんのコートを見て)これ、私服?
しおりん:これ、私服(笑)。
篠原先生:私服が……ボロボロだね~(笑)。
しおりん:こういうコートなんです!(笑)
篠原先生:だって、ももクロちゃんお仕事頑張ってるんだから、もっとカラフルな可愛いの着たらいいのに。(再びしおりんのコートを見て)見て! この毛玉! こういうの見ると直したくなる~!
れに:厳しいな~(笑)。
かなこ:ともえちゃん、ファッションセンスのない私たちに、今日はいろいろ教えて下さい!
篠原先生:全力で伝授したいと思います(笑)
篠原先生に学ぶ、「お父さんもできるファッションリメイク学!」
”ファッションリメイク、はじめの一歩!”
かなこ:お父さんでもできる、イコール、初心者でもできるファッションリメイクと考えたとき、まず最初は、何から始めるのがいいですか?
篠原先生:最初にオススメしたいのが、風呂敷で作るバッグでーす! 風呂敷って好きな生地で作れるよね。この風呂敷を、バッグにできるベルトがあるんですよ。
かなこ:それがバッグになるんだ~。

篠原先生:これに、しおりんのモコモコのベージュの地味なコートも入っちゃう(笑)。これは縫い物ができない人でも、持ってるだけで手作りアイテムとして楽しめるんですよ。
しおりん:これだったら、”カバンがない!”ってなったときに、風呂敷とベルトを持ち歩いておけば、すぐカバンになるね。
れに:上着入れるのはいいかもね。上着ってさ、脱いで、またすぐ出なきゃいけないからって、腕にかけておくのけっこう荷物じゃない? そんなときに楽チンだね。
篠原先生:これは、和の物を取り入れるにすごくいいなと思って。やっぱり、日本人だから嗜みたいじゃない?
しおりん:着物とかそうそう着れるわけじゃないから、和のアイテムをファッションの一部分に入れるのはいいね。
あーりん:私たちも、もともとは和をモチーフにしたグループですからね!
篠原先生:風呂敷は大きいのを1枚持っておくと便利、衣装とかもパッと包んだり出来るからね。

かなこ:その他、家にあるもので使えるリメイクアイテムはありますか?
篠原先生:ぜひオススメしたいのが、ボタンアクセサリー! 今日つけてきてるんだけど、イヤリング、指輪もボタンなの!
あーりん:かわいい~!
篠原先生:これは、ボタンにボンドをつけて、イヤリングパーツをピュッとつけるだけで作れるの。貴和製作所っていうパーツ屋さんがあるんだけど、行ったことある?
しおりん:昨日行きました!
篠原先生:カフェもあって、その場でパーツを買って作れたりするの。好きなボタンや、お父さんの着れなくなったスーツのボタンだけをとって、アクセサリーにしたり……。
しおりん:すてき~! じゃあ世界に1個しかないんですね!
篠原先生:今日着ているワンピースも作ったの。ボタンをお揃いにしているので、ボタンが服にもついてて、イヤリングにもついてて、指輪にもなるっていうと、オリジナルになるよね。
かなこ:すごくかわいい~! それを今日いただけるということで、ありがとうございます!(笑)
ももクロ:ありがとうございますー!

篠原先生:グイグイだね~! 自分でお作りになって!(笑)
かなこ:私も作ったことあるんですよ、すごく簡単に作れますよね。
篠原先生:どんなの作ったの?
かなこ:ハートのクリスタルみたいなやつに……金具をつけて……(笑)。
篠原先生:それもダサい感じ? ダサいから恥ずかしそうに言ったのかなって(笑)。
かなこ:ダサくない~!(笑)
ももか:玉井さんは昨日、どんなの作ったの?
しおりん:わたしはイヤリングと指輪を作ったんですよ。真ん中にコットンパールを置いて、周りにビーズのチェーンをくっつけて、下に黒の石をつけたイヤリングを作ったんですよ。
篠原先生:しおりん、アクセサリーのセンスはありそうだね(笑)。アクセサリーは気軽に作れるし、ずっと大切に出来る、”自分らしいものをつけてる”っていう感じで、カラーが出るよね。
篠原先生に学ぶ、「お父さんもできるファッションリメイク学!」
”心をこめた、ファッションリメイクのプレゼント!”
かなこ:1月31日は「愛妻家の日」という事で、お父さんが奥さんにプレゼントしたら喜ばれそうな、ファッションリメイクと言ったら、どんなものがありますか?
篠原先生:お父様は針仕事は苦手だと思うので、まずは、お裁縫道具を用意したほうがいいと思うんですよ。今、コンパクトなのがあるので、今日はご用意しました!

ももクロ:わ~! かわいい~~!
篠原先生:こういうお裁縫セットを、パパ用にひとつ持っていれば、お母様のものを作ってみようという気持ちになりますでしょ。
れに:今すぐ縫いたい!
篠原先生:やっぱり若い子って、物をあげると懐くのよね~。ももクロちゃんが、懐いちゃって懐いちゃって(笑)。
れに:うちら単純だね(笑)。
篠原先生:これで、お母様のエプロンに刺繍とかしたりね。それで、お母さんもそのエプロンでお食事を作って、愛が回る感じがするよね。
かなこ:お父さんからお子さんへのプレゼントは、どんなものがいいんですか?
篠原先生:例えば、身に付けるもので布団カバーとか。
しおりん:お父さんがくれたら、めっちゃ嬉しい!
篠原先生:わたしの経験談なんだけど、母が布団カバーを作ってくれてたのね。10代のときにデビューして、一人暮らしをするとき、やっぱり心細いのよね。
布団カバーに、子供の頃の思い出がずっとあるから。温めてくれるものだし、睡眠という自分がリラックスする時間に、家族が思い出せるものがあって乗り越えられたのね。
しおりん:”昔から使っているタオルケットが手放せない!”みたいな感じで、布団カバーもずっと使えますもんね。
篠原先生:そういう生地って、使えば使うほど柔らかくなって味が出ますからね。長く愛用できるものを作るっていうのがいいと思いますね。
かなこ:さぁ! 今日の「お父さんもできるファッションリメイク学」はここまで~~! ももクロの皆さん、どうでしたか?
れに:ハッピーが、本当にいっぱい詰まっていましたよ!
しおりん:やっぱ、手作りっていいよね! 今まで、手作りをプレゼントをするっていうのは、私たちの選択肢になかったよね。
かなこ:いや~、勉強になりました! まずは私服から!(笑)
篠原先生:これを最後に、百田ちゃんの素敵なトレーナーは番組のホームページに掲載していきますので(笑)。
あーりん:プレゼントしちゃいなよ!(笑)

かなこ:しない! しない!(笑)これは保留でいきます!
今日の先生は、篠原ともえさんでした!
ももクロ:先生、今日は本当にありがとうございました!

次回のハピクロ、ゲスト講師には手紙の書き方コンサルタントの、青木多香子先生をお迎えします。
お楽しみに!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
★ももいろクローバーZからのお知らせ
・2016年2月17日ニューアルバム 2枚同時リリース!
3rd アルバム『AMARANTHUS』
4th アルバム『白金の夜明け』
・2016年 全国5大ドームツアー開催!
「MOMOIRO CLOVER Z DOME TREK 2016 “AMARANTHUS/白金の夜明け”」
2016年2月20日(土)愛知・ナゴヤドーム
2016年2月21日(日)愛知・ナゴヤドーム
2016年2月27日(土)北海道・札幌ドーム
2016年3月12日(土)大阪・京セラドーム
2016年3月13日(日)大阪・京セラドーム
2016年3月26日(土)福岡・ヤフオク!ドーム
2016年3月27日(日)福岡・ヤフオク!ドーム
2016年4月2日(土)埼玉・西武プリンスドーム
2016年4月3日(日)埼玉・西武プリンスドーム
詳しい情報は、『週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト』へアクセス!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
この番組は、「ももクロ」と一緒に、家族をつなげる幸せのクローバー”ハッピー・クローバー”を探していく番組!
“ハッピー・クローバー”とは……例えば、家族がみんなで楽しめる「遊び」だったり、一緒に使える「雑学」だったり、見つければ見つけるほど幸せが増えること!
毎週、様々なハッピー・クローバーを持った先生たちが登場して「○○学」と題したアカデミーを開講してくれます!
1月31日は、1をアルファベットの「I(アイ)」、「31」を「さい」と読んで、 「愛妻家(あいさいか)の日」!
最近では、お父さんも家事や育児をする時代ですが、料理、掃除はできても、お裁縫までは、なかなかハードルが高いという人も多いかもしれません。
そこで今週は、「お父さんもできるファッションリメイク学」のハピクロ・アカデミーを開講!
ゲスト講師にお迎えしたのは、篠原ともえ先生です!

篠原ともえさんといえば、「歌」の活動はもちろん、「ファッションデザイナー」としても活躍されています。
90年代の「シノラーファッション」大ブームからはじまり、2013年には、松任谷由実さんのコンサートツアーの衣装デザイナーもされています。

かなこ:私たち衣装でカラフルなものを着るので、私服はモノトーンが多くて……。
篠原先生:百田さん、なんか……おばさんみたいなトレーナー着てて”あれ?”って(笑)。
れに:百田さん!(笑)
しおりん:よかった! うちら、リハ着で!
かなこ:今日なんか、特にやばくない!?(笑)
篠原先生:わたし、けっこうショックだもん。”あれ? オシャレしてない!”みたいな(笑)。
しおりん:私たちダサいんだよね。夢だったよね、ともえちゃんに教えてもらえるの(笑)。
篠原先生:(しおりんのコートを見て)これ、私服?
しおりん:これ、私服(笑)。
篠原先生:私服が……ボロボロだね~(笑)。
しおりん:こういうコートなんです!(笑)
篠原先生:だって、ももクロちゃんお仕事頑張ってるんだから、もっとカラフルな可愛いの着たらいいのに。(再びしおりんのコートを見て)見て! この毛玉! こういうの見ると直したくなる~!
れに:厳しいな~(笑)。
かなこ:ともえちゃん、ファッションセンスのない私たちに、今日はいろいろ教えて下さい!
篠原先生:全力で伝授したいと思います(笑)
篠原先生に学ぶ、「お父さんもできるファッションリメイク学!」
”ファッションリメイク、はじめの一歩!”
かなこ:お父さんでもできる、イコール、初心者でもできるファッションリメイクと考えたとき、まず最初は、何から始めるのがいいですか?
篠原先生:最初にオススメしたいのが、風呂敷で作るバッグでーす! 風呂敷って好きな生地で作れるよね。この風呂敷を、バッグにできるベルトがあるんですよ。
かなこ:それがバッグになるんだ~。

篠原先生:これに、しおりんのモコモコのベージュの地味なコートも入っちゃう(笑)。これは縫い物ができない人でも、持ってるだけで手作りアイテムとして楽しめるんですよ。
しおりん:これだったら、”カバンがない!”ってなったときに、風呂敷とベルトを持ち歩いておけば、すぐカバンになるね。
れに:上着入れるのはいいかもね。上着ってさ、脱いで、またすぐ出なきゃいけないからって、腕にかけておくのけっこう荷物じゃない? そんなときに楽チンだね。
篠原先生:これは、和の物を取り入れるにすごくいいなと思って。やっぱり、日本人だから嗜みたいじゃない?
しおりん:着物とかそうそう着れるわけじゃないから、和のアイテムをファッションの一部分に入れるのはいいね。
あーりん:私たちも、もともとは和をモチーフにしたグループですからね!
篠原先生:風呂敷は大きいのを1枚持っておくと便利、衣装とかもパッと包んだり出来るからね。

かなこ:その他、家にあるもので使えるリメイクアイテムはありますか?
篠原先生:ぜひオススメしたいのが、ボタンアクセサリー! 今日つけてきてるんだけど、イヤリング、指輪もボタンなの!
あーりん:かわいい~!
篠原先生:これは、ボタンにボンドをつけて、イヤリングパーツをピュッとつけるだけで作れるの。貴和製作所っていうパーツ屋さんがあるんだけど、行ったことある?
しおりん:昨日行きました!
篠原先生:カフェもあって、その場でパーツを買って作れたりするの。好きなボタンや、お父さんの着れなくなったスーツのボタンだけをとって、アクセサリーにしたり……。
しおりん:すてき~! じゃあ世界に1個しかないんですね!
篠原先生:今日着ているワンピースも作ったの。ボタンをお揃いにしているので、ボタンが服にもついてて、イヤリングにもついてて、指輪にもなるっていうと、オリジナルになるよね。
かなこ:すごくかわいい~! それを今日いただけるということで、ありがとうございます!(笑)
ももクロ:ありがとうございますー!

篠原先生:グイグイだね~! 自分でお作りになって!(笑)
かなこ:私も作ったことあるんですよ、すごく簡単に作れますよね。
篠原先生:どんなの作ったの?
かなこ:ハートのクリスタルみたいなやつに……金具をつけて……(笑)。
篠原先生:それもダサい感じ? ダサいから恥ずかしそうに言ったのかなって(笑)。
かなこ:ダサくない~!(笑)
ももか:玉井さんは昨日、どんなの作ったの?
しおりん:わたしはイヤリングと指輪を作ったんですよ。真ん中にコットンパールを置いて、周りにビーズのチェーンをくっつけて、下に黒の石をつけたイヤリングを作ったんですよ。
篠原先生:しおりん、アクセサリーのセンスはありそうだね(笑)。アクセサリーは気軽に作れるし、ずっと大切に出来る、”自分らしいものをつけてる”っていう感じで、カラーが出るよね。
篠原先生に学ぶ、「お父さんもできるファッションリメイク学!」
”心をこめた、ファッションリメイクのプレゼント!”
かなこ:1月31日は「愛妻家の日」という事で、お父さんが奥さんにプレゼントしたら喜ばれそうな、ファッションリメイクと言ったら、どんなものがありますか?
篠原先生:お父様は針仕事は苦手だと思うので、まずは、お裁縫道具を用意したほうがいいと思うんですよ。今、コンパクトなのがあるので、今日はご用意しました!

ももクロ:わ~! かわいい~~!
篠原先生:こういうお裁縫セットを、パパ用にひとつ持っていれば、お母様のものを作ってみようという気持ちになりますでしょ。
れに:今すぐ縫いたい!
篠原先生:やっぱり若い子って、物をあげると懐くのよね~。ももクロちゃんが、懐いちゃって懐いちゃって(笑)。
れに:うちら単純だね(笑)。
篠原先生:これで、お母様のエプロンに刺繍とかしたりね。それで、お母さんもそのエプロンでお食事を作って、愛が回る感じがするよね。
かなこ:お父さんからお子さんへのプレゼントは、どんなものがいいんですか?
篠原先生:例えば、身に付けるもので布団カバーとか。
しおりん:お父さんがくれたら、めっちゃ嬉しい!
篠原先生:わたしの経験談なんだけど、母が布団カバーを作ってくれてたのね。10代のときにデビューして、一人暮らしをするとき、やっぱり心細いのよね。
布団カバーに、子供の頃の思い出がずっとあるから。温めてくれるものだし、睡眠という自分がリラックスする時間に、家族が思い出せるものがあって乗り越えられたのね。
しおりん:”昔から使っているタオルケットが手放せない!”みたいな感じで、布団カバーもずっと使えますもんね。
篠原先生:そういう生地って、使えば使うほど柔らかくなって味が出ますからね。長く愛用できるものを作るっていうのがいいと思いますね。
かなこ:さぁ! 今日の「お父さんもできるファッションリメイク学」はここまで~~! ももクロの皆さん、どうでしたか?
れに:ハッピーが、本当にいっぱい詰まっていましたよ!
しおりん:やっぱ、手作りっていいよね! 今まで、手作りをプレゼントをするっていうのは、私たちの選択肢になかったよね。
かなこ:いや~、勉強になりました! まずは私服から!(笑)
篠原先生:これを最後に、百田ちゃんの素敵なトレーナーは番組のホームページに掲載していきますので(笑)。
あーりん:プレゼントしちゃいなよ!(笑)

かなこ:しない! しない!(笑)これは保留でいきます!
今日の先生は、篠原ともえさんでした!
ももクロ:先生、今日は本当にありがとうございました!

次回のハピクロ、ゲスト講師には手紙の書き方コンサルタントの、青木多香子先生をお迎えします。
お楽しみに!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
★ももいろクローバーZからのお知らせ
・2016年2月17日ニューアルバム 2枚同時リリース!
3rd アルバム『AMARANTHUS』
4th アルバム『白金の夜明け』
・2016年 全国5大ドームツアー開催!
「MOMOIRO CLOVER Z DOME TREK 2016 “AMARANTHUS/白金の夜明け”」
2016年2月20日(土)愛知・ナゴヤドーム
2016年2月21日(日)愛知・ナゴヤドーム
2016年2月27日(土)北海道・札幌ドーム
2016年3月12日(土)大阪・京セラドーム
2016年3月13日(日)大阪・京セラドーム
2016年3月26日(土)福岡・ヤフオク!ドーム
2016年3月27日(日)福岡・ヤフオク!ドーム
2016年4月2日(土)埼玉・西武プリンスドーム
2016年4月3日(日)埼玉・西武プリンスドーム
詳しい情報は、『週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト』へアクセス!
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ