2007年09月14日
天高く・・・
前回のブログも、凄い数のコメントを寄せて頂き
本当にありがとうございます(^^)
早速の書き込みも頂きましたが、
オンエアにも少しずつ戻っています。
これからもまた、よろしくお願いします!
・・・ということで、あらためまして、
コガ@きょうも食いしん坊です。
季節は確実に秋に向かっていますね。
どうしてこんなに秋は食べ物が美味しいんでしょう。
9月に入って、秋刀魚はすでに3匹も食べてしまいました。。。
天高く、コガ肥ゆる秋。
最近食べた美味しいものをアップしてみます!

お味噌につけて頂く新鮮なお野菜たち!
生姜は『しゃくっ、ぴりっ』と目の覚めるような刺激。
水茄子は『じゅわっ、ほろり』と優しい感触。
胡瓜は『はりっ、ぎゅっ』と懐かしい弾力。

こちらもお野菜ですが、おだしをゼリー寄せしていて、
それと一緒に食べるもの。
そして・・・

なんとこれ、『梨』のモンブランなんです!
一見、普通のモンブランなんですが、中にはざく切りにした梨がごろごろ。
栗と梨、秋の味覚のコラボレーション★
梨って水っぽいし、クリームと合うのかなぁと不思議だったんですが、
びっくりするくらいに美味しくて。

ほら、「うふうふ」してる(笑)
でも、美味しいものを食べると、やっぱり笑顔になりますよね。
最後にもう1枚、笑顔になる写真を。
訪れた海辺での、日が沈む直前のワンカット。

びがーっ(笑)
本当にありがとうございます(^^)
早速の書き込みも頂きましたが、
オンエアにも少しずつ戻っています。
これからもまた、よろしくお願いします!
・・・ということで、あらためまして、
コガ@きょうも食いしん坊です。
季節は確実に秋に向かっていますね。
どうしてこんなに秋は食べ物が美味しいんでしょう。
9月に入って、秋刀魚はすでに3匹も食べてしまいました。。。
天高く、コガ肥ゆる秋。
最近食べた美味しいものをアップしてみます!

お味噌につけて頂く新鮮なお野菜たち!
生姜は『しゃくっ、ぴりっ』と目の覚めるような刺激。
水茄子は『じゅわっ、ほろり』と優しい感触。
胡瓜は『はりっ、ぎゅっ』と懐かしい弾力。

こちらもお野菜ですが、おだしをゼリー寄せしていて、
それと一緒に食べるもの。
そして・・・

なんとこれ、『梨』のモンブランなんです!
一見、普通のモンブランなんですが、中にはざく切りにした梨がごろごろ。
栗と梨、秋の味覚のコラボレーション★
梨って水っぽいし、クリームと合うのかなぁと不思議だったんですが、
びっくりするくらいに美味しくて。

ほら、「うふうふ」してる(笑)
でも、美味しいものを食べると、やっぱり笑顔になりますよね。
最後にもう1枚、笑顔になる写真を。
訪れた海辺での、日が沈む直前のワンカット。

びがーっ(笑)
投稿者: 古賀涼子
コメント
美味しく物が食べられるのは良い事ですね。
でも肥えすぎないように注意しつつ秋を満喫してください。
こんばんわ、涼子さん。
美味しい食べ物が食べられる程に回復したようで!
が、しかし!(笑)案の定デザート付と。
実は自分チーズケーキを良く作ります。
レアでもベークドでも。それでレアチーズの生地に
何を入れようか迷ってて。
梨にしようかクリームに合う洋ナシしようか。
レアなので(生地にゼラチンを入れるんです)
水分があっても固まるかなぁとも思うんですが、
その反面生地自体が水っぽくなってしまうんでは?と
懸念してます。
所で、あのストラップってやはり携帯ですか?
いきなり食べ物の話でしたので、
思わず大丈夫かと心配しています。
食べ過ぎにきおつけてねぇぇぇ。
でも、秋は、おいしいものがたぁぁぁぁくさんです。
あれも食べたい:これも食べたいと、
目移りするんですねぇぇぇ。
私も、とんこつラーメンをはじめ食べたいものが
いっぱいあります。
だから最近は、会社の中で、親方と呼ばれています。
今週の私の勤務は終わりますが、
来週もまた親方込みでがんばりまぁぁぁす。
追伸あと2週間で、福岡への、旅行が待っています。
キャナルシティのほかにいいとこないかなぁぁぁ。
今から楽しみでぇぇぇす。
食欲があるっていうことは元気な証拠ですもんね~
キノコの美味しい季節になりますね(笑)
キレイです~☆
本当に秋の食べ物うまそーですね。
さすがコガさんデジカメ撮影お上手ですね☆
チュチュチュー(^0^)/びがー
ここまでリピートされたら「秋味」好きの私も
使わせていただきます!?
イイでないの!体調・お仕事に加えて
食欲まで元に戻ってきたようで☆
そろそろ携帯でスクロールするには
限界を迎えつつあった前記事(^_^;
私は月・火・木と澄み切った天使の美声を
聴かせていただきました。
何気ないひとこと付加や
フルネームでのお伝えしましたなどに
なぜか守ってあげたくなる系闘魂の炎が
メラメラと萌え上がるのを感じずには
いられませんでした@きっと大いなる勘違い
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ…
『良いものを、食べて笑顔で、見て笑顔』
(偶然五・七・五に)
貴重なお時間を返信に割いていただき
ありがとうございました♪
※あっ、記憶の彼方画像集は
勝手ながら私の幸運を呼ぶ待受画像として
愛用させていただいております!
くっくっく。残念じゃ。
こっちは晴れます。明日までですが。
負けずになんかウマイ物探します!
いい絵です!
今日はかなりくたびれたのでレインボーブリッジと
ベイブリッジを通り今さっき帰宅です。
やっぱり、光のある景色のほうが元気でますね。
六花亭のホワイトチョコをむさぼり中。
いつ食べてもうまい!!
お疲れ様でした!
秋刀魚は既に三匹も!?
食欲バリバリですね~!
やっぱ食べなきゃね。
見てたらお腹すいてきました。
お顔も元気そうですね。
SKYで声が聞けるのを楽しみにしてるんですよ。
このブログってこちらからの写メとかって
添付出来ないんですか?
実はですね、今週のナンバーズ4で木曜抽選結果で
ニアピンだったんですぅ(悲)
しかももし当たってたら60万は当たってたと言う・・・・・
が、しかし!!スクラッチで10万当てました!
それは時期を見て換金したいので残してます。
ナンバーズ4では約9万当てましたし、
後はロト6での高額のみです。
涼子さんは携帯ってメーカーは何処ですか?
選ぶ時は何を基準にしてますか?自分はまず重量。
次に薄さ。次は機能(指紋認証は絶対!)
最後は値段ですね。
淋しい・・・な♪
3連休は暑かったですね。(大丈夫でしたか?)
サンマは、私も普通に焼いたり、炊込みご飯にしたりと
リーズナブルな価格ですから、
3匹以上は食しておりますね。
お野菜の写真…それぞれの食した際の表現が
素晴しいですね!
頭の中でどういった食感だったのか
想像する事が出来ますよ。
(但し、私、あの形の生姜は苦手でダメなんです。
それだけは想像できませんでした。)
ゼリー状のおだしにお野菜…
私のイメージですが、ゼリー状のおだしが
冷んやりしていそうなので、
お野菜がシャキっとした歯ごたえを味わえたのでは
ないかと勝手に思いました。
(違っていたらすいません。)
梨モンブラン…「季節のデザート」ですね!
クリームの甘さに梨の瑞々しさで調和され、
モンブランのほのかな甘さがドッキングですね!!
(古賀さんの写真を見れば、
十分ご堪能されているなぁと感じ取れます!!
シックな服装もお似合いですYO~!!すいません。)
最後の日が沈む写真ですが、
海と夕陽の「最強コンビ」に勝る風景は
なかなかないでしょうね。
(夕陽の輝き方も、その時その時によって違うので
惹かれますね!)
自然と笑顔になってしまう写真を
本当に有り難うございます。
(お野菜だけでなく、お肉も食べて
体力をもっとつけて下さいね。)
私事ですが、15~7日は、会社の勉強会
&高校の友達との旅行でしたが、色々と食べました!
勉強会では、松茸ご飯やお刺身や京豆腐、天ぷらなど。
友達とは木更津の一泊旅行。
ちゃんこ鍋と季節のデザート
(ブルーベリーと生クリームのコラボでした。)。
帰りは、海ほたる(アクアラインのパーキングです。)で、
あさり御飯(丼)と「あさりまん」を食べました。
満喫した旅でした^^。
でも、しっかり運動は欠かさずやりましたよ。
(ちょっとした運動中毒ですので…。)
長文失礼しました。
お声並びに食いしん坊の復活おめでとうございます。
ただーし!
自分は地方在住なのでまだ復活の美声を
聴けていません。「SKY」での復活をお待ちしております。
ところで相変わらずいい顔していますね~
きっと周りの人々も幸せな気分にしているのでしょうね・・・
お味噌につけて食べるのは胡瓜!
という固定観念をもっていましたが、
写真を見て「うまそー!!今すぐにでも食べたい!」と
思ってしまいました。どこで食されたのですか?
ちなみに自分はこの連休に
来年のサミットが行われる所からそう遠くない所へ行き
バーベキューなんぞしてきました。
食べ飲み放題だったので「これ以上もうだめ!」って
いうくらいお腹につめこみました!よかったですよ~
古賀さん!リハビリ兼ねて地方の美味しいものを
食べ歩くのはいかがですか?
しかし肥えてどうするんですか(汗)
確かに食欲の秋ですが、古賀さんの場合、
呑みの秋でもあるのでは(^^;
ビールも美味しいですからね。でもほどほどに…
『コガ@きょうも食いしん坊です。』
『天高く、コガ肥ゆる秋。』
この二つのフレーズは良いですよねぇ~♪♪
秋刀魚は今年は豊漁だそうです。
厚岸では港から短時間で魚場に行けるそうで、
その分、漁に時間を回せるので漁獲量も最高だそうです。
目黒の『さんま祭り』は良いなぁ~。
私もその場に居たかったぁ~。
コガちゃんは食べ物(勿論ビールもですが^^;)の
話題だと文字も弾んでいるので、
読んでいて嬉しくなっちゃいます!
そうそう!温かいビールも有るみたいですので、
ビール好きのコガちゃんには、
是非とも試して頂きたいですね♪
食欲旺盛は今のコガちゃんにとっては良い事なので、
体調も順調でなによりです!
暑かったり涼しかったりですね・・・
体調を崩している人も多いみたいですが。。
古賀さんの食欲を見ると心配なさそうですねヾ(^^*)
秋刀魚・・・まだ今年食べてない。。
塩焼き食べた~い(>_<)
過ごしやすくなったのではないでしょうか。
前回、書き込めなかった事を書かせていただきます。
16日、大阪の空港で購入した新聞で、
岸和田だんじり祭の記事が載っていたのですが、
だんじりの小屋根の下に「AED」を積んでいたそうです。
万が一に備えての対応との事ですが、
見る側に対しての配慮、素晴しいなぁと思いました。
また、高槻市では、
トリアージの実践をされたとの事でした。
日頃からの練習が、実際発生した時に
生きるんだなぁと痛感しました。
(今回は、防災の記事話だけですいませんでした。)
失礼しました。
元気そうで何よりです。
更新がされずに少し心配でしたが早速食べてますね。
よかった。無理せず体ご自愛下さいネ。応援してます。
食欲の秋を満喫されているようで、何よりです。
私も9月に入り、週1~2のペースで秋刀魚を食べています。
今年は例年よりも値段が安いようで、この間、自宅から車で
30分くらい行ったところにあるホールセール(Whole Sale)の
お店に久しぶりに行ったのですが、厚岸から水産業者が来て
10 匹 599 円で売っていたので、迷わず購入しちゃいました。
家に帰り、今秋5匹目となる秋刀魚を食べましたが、脂が
のっていて本当美味しかったです。
お写真の梨のモンブラン美味しそうですね。私も食べてみた
いです。。
梨にも色々な品種がありますが、私は「稲城」梨がお気入り
です。梨の中では大きい方で、甘味もあり美味しいので、
毎年時期になると、買って食べています。
生で梨を食べる以外は、ロールケーキの生地に少し洋酒を
染み込ませ、サイコロ状にした洋梨を並べ、コーヒークリー
ムを入れて巻いてロールケーキにして食べたことがあります
が、結構美味しかったのを覚えていますので、クリームとの
相性は悪くはないと思いました。。
これからますます食欲の秋が深まりつつありますが、食べ過
ぎてお腹を壊さないようにして下さいね。