2008年01月27日
ちいさなエキスパートくんたち!
ふふふ、公約を実行したコガ@日曜にブログ更新。
でも、前回のブログに肇さんが寄せてくださったコメントを見て
はたと、おおそうか日曜ならいつの日曜でもいいんだと
●●●ゴコロがむくむくと・・・
ごほっ、嘘です。
きょうも楽しくブログ更新です♪
さて、先日コガはとある式典に参加してきました。
その名も、『ぼうさい探検隊マップコンクール授賞式』。
『ぼうさい探検隊』とは日本損害保険協会さんが主催しているもので、
こども達に、自分達が住む地域には災害に対してどんなリスクがあって、
どう気を付けなければいけないのかを地図にしてもらうことで
防災教育を広めて行こうと言う取り組みなんです。
コガが子供だった頃(ほんの数年前ですが)は
まだまだ地震などへの危機感も薄くて、
地震が起きたら机の下に隠れましょう、くらいの
とっても緩いものでした。
福岡は大きな地震なんて起きない、なんて
根拠なく言われていたので
大人も子供も、備えなんてほぼゼロだったなぁ・・・
小さな頃から、防災の概念をしっかりと頭に体にたたきこむって、
実はとっても大切。
防災は、身構えて取り組もうとするとちょっと肩が凝っちゃいますよね。
自然と知識や情報が身についてこそ、
いざというとき、パニックにならずに当たり前のように発揮されます。
小さな防災のエキスパートくん/エキスパートちゃんが
これからももっともっと増えてくれると凄く嬉しいなぁと
授賞式で思いました。なんて誇らしそうな、いい顔!
そんな彼らが作った渾身のマップはこちらで見ることができるので、
もし身近にお子さんなどいらしたら、
一緒に眺めるだけでも凄くプラスになると思います。
ぼうさい探検隊の詳しくは、ここ!
防災力をしっかりと持った、頼もしい大人になってくれることを
心から願います(^^)
間違っても、ショーウィンドウでこんなものを発見して、
喜んで小躍りしている誰かのようにはなりませんように・・・
ナポリタンと豆腐のセットって・・・
でも、前回のブログに肇さんが寄せてくださったコメントを見て
はたと、おおそうか日曜ならいつの日曜でもいいんだと
●●●ゴコロがむくむくと・・・
ごほっ、嘘です。
きょうも楽しくブログ更新です♪
さて、先日コガはとある式典に参加してきました。
その名も、『ぼうさい探検隊マップコンクール授賞式』。
『ぼうさい探検隊』とは日本損害保険協会さんが主催しているもので、
こども達に、自分達が住む地域には災害に対してどんなリスクがあって、
どう気を付けなければいけないのかを地図にしてもらうことで
防災教育を広めて行こうと言う取り組みなんです。
コガが子供だった頃(ほんの数年前ですが)は
まだまだ地震などへの危機感も薄くて、
地震が起きたら机の下に隠れましょう、くらいの
とっても緩いものでした。
福岡は大きな地震なんて起きない、なんて
根拠なく言われていたので
大人も子供も、備えなんてほぼゼロだったなぁ・・・
小さな頃から、防災の概念をしっかりと頭に体にたたきこむって、
実はとっても大切。
防災は、身構えて取り組もうとするとちょっと肩が凝っちゃいますよね。
自然と知識や情報が身についてこそ、
いざというとき、パニックにならずに当たり前のように発揮されます。
小さな防災のエキスパートくん/エキスパートちゃんが
これからももっともっと増えてくれると凄く嬉しいなぁと
授賞式で思いました。なんて誇らしそうな、いい顔!
そんな彼らが作った渾身のマップはこちらで見ることができるので、
もし身近にお子さんなどいらしたら、
一緒に眺めるだけでも凄くプラスになると思います。
ぼうさい探検隊の詳しくは、ここ!
防災力をしっかりと持った、頼もしい大人になってくれることを
心から願います(^^)
間違っても、ショーウィンドウでこんなものを発見して、
喜んで小躍りしている誰かのようにはなりませんように・・・
ナポリタンと豆腐のセットって・・・
投稿者: 古賀涼子
コメント
確かに子供の頃は地震が起きたら机の下に入って、しっかりと脚を持ちましょうと教わった。
うちのマンションでは近くの消防署にお願いして、非難訓練をするときに 消防士さんから消火器の使い方や火事の際の煙りの体験室みたいのを用意して貰っています
子供達はおもしろがってやっていますが、まずは経験してみることが大事なんですよね。
ネ、こ・ち・ら・は宣言通りに更新した古賀さん(>_<)
でしょでしょっ♪
コガちゃんだけに翌週の日曜ぐらいに『ふふふ』なんて展開もアリか?などと考えていたら
やはりプレッシャーを感じたのか!?素直に本日更新でした☆少し焦らされたけど(笑)
“コガちゃん、ありがとっ!”
これでも私、たとえば『週2更新』だの『幻のしばさちネタ』だのだの、
もしやこっそり(?)ヒントにしていただけたのかも?もしそうだったら嬉しいなぁ!と思う反面、
言い出しっぺ/ネタ振り/パスを出してしまった責任も結構感じていたりするんですよΣ( ̄ひ ̄;汗
更新のプレッシャーでコガちゃんダウンなんてことになったらそれこそ本末転倒ですものねσ(゚д゚;)えっ?おれ!?
>●●●ゴコロがむくむくと・・・
>ごほっ、嘘です。
>きょうも楽しくブログ更新です♪
などと古賀さんがノリ突っ込み含めて優しい言葉を掛けてフォローして下さると、
それはそれは『気持ちはつながっているのだ☆』と
ホッとした気持ちになれるのです♪(σ≧▽≦)σ ヵ冫シャ☆ミ
“コガちゃん、これからもよろしくね!”
>防災教育を広めて行こうと言う『取り組み』なんです。
きょうの私のお仕事中は『正面の放送席』は藤丸先輩→高柳先輩のお当番(登板!?)でして、
諸先輩方には大変失礼ながらも、『向正面の』コガちゃん期待の私としてはいわば『肩透かし』。
帰りの車中で『千秋楽結びの一番』のコガボイス☆
さすが『美尻フェチ』の涼子さんは早くも東西両横綱の『まわし姿』に大興奮♪
見方によってはコガちゃんとシバサチ姫との代理戦争の様相を呈していると言っても過言ではない
白鵬関と朝青龍関との直接対決はコガちゃん似の(?)白鵬関が朝青龍関を破って見事優勝☆
この結果に涼子さんこれまた大興奮♪(・・・年齢もキャリアも白鵬関の方が下なのですけどね・・・)
あぁ・・・ここまででも充分過ぎるほど長くなりすぎて、
用意していた内容がかなり吹っ飛んでしまった・・・。
“ぱしふぃこを、買うてしもうた、どうしよう・・・??
チャンスがあったら、声掛けよかなぁ・・・??”(ちょっと字余り、かなり後方な5・7・5・7・7)
「防災探検隊マップコンクール授賞式」…
子供さん達が作った地域のマップを見ましたが、凄く上手に出来ていて(写真や絵をふんだんに使っており、作成した子供さんのお友達や大人の方が見ても分かり易くなっていましたので、ビックリです!!
古賀さんが子供だった頃(数年前…あっ、数年前ですよね…?!!)の福岡同様、私が子供(小学校)だった東京も9月1日(防災の日)は、防災訓練で、やはり防災頭巾を被って机の下にもぐりました。その後、全校生徒校庭に出て、学校に登校する時の班に別れて、そのまま帰宅するって形でしたね!
(防災意識は、この当時は非常に低かったと思いますし、大地震が発生していたとしても、気にしていなかったのが正直な所ですね。)
身構えて取組もうとすると、私みたいな中途半端な人になってしまうので、頭(脳)の柔らかな小さいうちから学んでいれば、自然に対応できると思います。一人でも多くの未来の防災エキスパートくん、エキスパートちゃんが誕生する事を私も願いたいですね^^
エキスパートくん、エキスパートちゃんへ
このブログの古賀お姉さんは、真面目で優しいので見習っていいんですよ^^目標に掲げて取組んでくださいね^^あっ、でも目標は、防災についてだけですよぉ^^(古賀さん、冗談ですからね。ごめんなさい><)
ナポリタンと豆腐・・・和と洋だけど、どうなんでしょうね…。ハンバーグと豆腐なら分からなくもないけど…><
TFM NEXT…白鵬関勝ちましたね!!私もリアルタイムで何故か正座して見てましたが、久しぶりに相撲で熱くなれた気がします。上手投げした後の表情は凛々しいかったですね!!
サンデースペシャルは調理しながら聴いてましたが、トライセラトップスの和田さんのザ・ポリス及びスティングについて熱く語ってくれていましたね!!アナログ盤やライブの貴重な音源を聴く事が出来て凄く得した気分になりました^^
松任谷さんのタイムスペースも聴きましたが、高田純次さんって表向きは適当に見えるけど、しっかり計算もされているんだと改めて感じました。それと高田さんのおっしゃったお言葉「仕事を辞めて違う世界に入るまでの間、厳しかったにも関わらず、テンションが高かった…」チャレンジ精神が強い方なんだと強く感じました!!
まとまりのない長文、失礼しました。
「してやったり」という感じのコメントですね!
古賀さんがこのブログを書いている時の優越感が
伝わってきます。
> コガが子供だった頃(ほんの数年前ですが)は
古賀さんは平成生まれでしたもんね^^
でも古賀さんの懐メロが WINK の淋しい熱帯魚
ということなので、歳バレちゃいません??
※この曲は平成元年リリースです。
小さな防災エキスパート・・・確かに小さな頃から
知識を身に付ける事は大事ですね。また大人の目線
では発見出来ない、子供ならではの発見もあるかと
思いますので、このような取組みは、防災について
考えてもらういい機会だと思います。
私の住んでいる横浜市では、将来予想されている
大地震毎の予想震度分布や小学生や外国の方向けの
防災パンフレットが下記のサイトにあり、震源に
よっては、私の地域は震度5強〜6の予測が出てい
ました。
横浜市 危機管理室:
http://www.city.yokohama.jp...
> 喜んで小躍りしている誰かのようにはなりませんように・・・
ショーウィンドウの前で目を輝かせている古賀さんを
想像してしまいます。しかし古賀さんは食べ物の守備
範囲が広いですね。ナポリタンと豆腐の組み合わせは
経験したことがないですが、結構合うものでしたか?
次はぜひ、注文して見てください。
もしかして、その店の経営者が豆腐屋も経営してたりして...
似たようなメニューで「カレーと豆腐の盛合せ」と言う物が
あると聞いた事が有ります。
「ミドリとマモル」聴きましたよ!!
龍村 仁さん…「地球交響曲」は、見れませんが、後日「ガイアのささやき」の本を購入して、地球のおかげで、私が今こうして生かされている事を感謝しつつ読んでみたいと思いますね。
素敵な本に出逢える事が出来て嬉しいです^^
歌で例えると…ステファニーの「because of you」はどうでしょうか…。(ちょっと違うかなぁ…)
失礼しました。
今年は、ここ5年で二番目に花粉の量が多くなるそうですよ><。私が言っても何も変わりませんが、効き目のある薬に廻り逢える事を願ってます!!
「ミドリとマモル」聴きました…が、最後に古賀さんがおっしゃったアイリン・キャディさんのお言葉、記憶出来ませんでした。申し訳ないです。
でも、アイリン・キャディさんのお言葉を調べてきましたよ!
「人生は自分が作るもの」ということをすでに何度も聞いたことがあるでしょう。でも、あなたはそのことに関し、何をしましたか?幸福も、成功も、喜びも悲しみもすべてあなたがそうしているのだと気がついていますか?
人生はすばらしいもので、心が踊り、栄光に満ちたものですが、最善を期待し、そうするのはあなた次第なのです。(一部分のみですが…)
私のこれからの人生がどうなるのかは、結局、私自身の行動によるものだと感じました。
改めて、自分自身を見つめなおして、間違いないか確かめたいと思います!
古賀さん、本日は素晴しいお言葉に触れる事が出来て気持ちよく眠れそうです^^
有り難うございます!!
(高柳さんのブログで、難しい本を読めば、考えるのを拒んだりする為、眠くなるとの事ですが、嬉しい言葉に触れる事によって眠れるって事もあるかもしれないですね^^)
あっ、明日(31日)は、久しぶりに「エンタメスクランブル」聴けそうです!
久しぶりの井手さんとのクロストーク楽しみにしてますね^^
失礼しました!
(私ばっかりコメントしてしまいすいません…。)
「エンタメスクランブル」聴く事が出来ました^^
井手さんって、凄くモノシリなんですね!!
働きバチが、メスだったなんて初めて知りました!
(オスバチ、しっかりしろ!って感じですね^^)
「ビー・ムービー」…ストーリー聴いてましたが、主人公のバリーの大冒険みたいな感じですよね!
話を聞いているだけで、先日見た「レミーのおいしいレストラン」と同様のワクワク感を感じました!
レミーも人間の言葉が分かっていましたから、今回のバリーとダブりますね、それとバネッサもレミーのリングイニと同様、心優しい所も似てますね^^
凄く面白そうなストーリーで大人でも楽しめそう!!
(余談ですが、最近、くまのプーさん気分で、食パンにハチミツをつけて食べたりしていますが、凄く美味しいですね^^働きバチさんに感謝しないと…><)
井手さんの「いつもの」攻撃がありましたが、さすが古賀さん、井手さんから教えてもらった知識(他のオスバチと競わせる)を利用するとは…、古賀さんの方が、井手さんより「上手」でした^^
D-51の「セピア」はちょっと切ない歌ですね…。
2/14…バレンタインデー。
井手さんかなり期待されておりましたが、最近は、男性にチョコをあげるだけでなく、友達にあげたり、自分が食べたい為に、更には、男性が女性にチョコをあげたりもする事も…。
チョコを男性にあげなきゃいけないって事はないから、古賀さん、そんなに悩まなくても宜しいと思いますよ!でも、沢山の方が幸せになればいいですよね^^(歌ならば、T-BOLANの「愛のために 愛の中で」ですね!)
バイブルも聴きましたが、古賀さんと柴田さんって同期なんですか?柴田さんが放送内で年齢をおっしゃっていましたので…。
(ちなみに、私の妹は、早生まれですが、お二方と今は同じ年齢です。)
年齢の話は止めましょうね…。私ももうすぐ一つ歳をとってしまうので…、というよりも、妹にお子ちゃまが生まれたら、私は「おじさん」になる事が今、一番ショックな事です…><
(でも、まだまだ先ですが、無事に生まれてきてほしいですね。)
長文、失礼しました。
5Minutes check聴きました。
「東京DMAT(ディー・マット)」
(古賀さん、松坂大輔投手のニックネーム良くご存知で…凄いです!!)
DMAT…Disaster(災害)、Medical(医療)
Assistance(支援)、Team(チーム)
----→災害派遣医療チームの略
私、初めて知りました。(ハイパーレスキューなら知ってますが…。)
DMATとは…東京都福祉保険局のナガイさんによると…
災害が発生した際、普通の医師・看護士は、院内に運ばれてくる患者さんに対して応急措置をしているが、DMATは、災害が発生した現場に、平成16年に災害についての医療の知識や技術などの訓練を積んだ医師・看護士などで編成されたチームが出動して応急措置し、一人でも多くの人命の救助をする方々。
震災演習や航空機事故に対する対策、大規模テロ訓練などの演習や訓練を積み重ねて、技術や判断能力を磨いているとの事。
(ミスなく完璧にこなすには、日頃からの積み重ねが大変重要ですね!)
DMATは現在、都知事が指定した都内17病院。計551人(都道府県で一番多い)
こんな素晴しい人達が居るなんて驚きました!!
何かあった際には、本当に心強いです!
(「DMAT」の方々の事は、しっかりインプットしました)
でも、万が一災害などで、交通が寸断されてしまい、現場への到着が遅れる可能性も考えられます。そういう時は、「上級救命講習」、「普通救命講習」を修得している方々の出番ですよね!目の前で助けを求めているのに助けられないなんてダメですよね…。
頑張らんと…!!
古賀さん、都民の方が知っておかなくてはいけない重要な情報を有り難うございました。
古賀さん、救命講習まで10日切りました。
日々AEDの使い方や様々な応急手当の対応をプリントアウトして何度も読んでいます。さらに、家庭看護の本に倒れている人がいる時の応急手当(AEDは書かれておりませんでしたが、一連の流れが…)の手順が言葉と絵で書かれていましたので、手や身体を使ってやっています!
継続して学ぶと身体が覚えてくるものですね^^。
しっかり勉強したいと思います!!
私急遽、日曜(3日)は仕事となり、TFM NEXTが聴けません><。古賀さんも休みなしですが、私より大変ですよね…。(でも、皆様に楽しい番組を紹介して下さいね^^)
今現在、みぞれに近いモノがパラパラとしており、本当に雪が積もるかもしれません。
日曜日に出勤される、古賀さん、藤丸さん、高柳さん、皆様、雪道を歩く時には、足元に気を付けて下さいね^^
仕事頑張るぞ!!長文、失礼しました。
古賀さんの体調もすっかり戻ったからこその通常の勤務体系なのか?
まるで休み無く働いていらっしゃるように思えるコガちゃん、本当におつかれさまです!
今回はひっそりとこちらへ。。。
>コガが子供だった頃(ほんの数年前ですが)
間違っても、このブログでこんなものを発見して、
喜んで小躍りしている誰かのようにはなりませんように・・・(いかにも突っ込んでくださいって:笑)
>福岡は大きな地震なんて起きない、なんて
>根拠なく言われていたので
>大人も子供も、備えなんてほぼゼロだったなぁ・・・
私は関東育ちですから小学校の頃から関東大震災での教訓や東海大地震などへの備えから
防災頭巾に避難訓練に起震車体験などなど当たり前のことだと思って育ってきたのですが、
学生時代に他の地方からの友人に話を訊いたりすると
全国の皆さんが必ずしもそうだったわけでは無いようですね。。。
阪神・淡路大震災以降、防災対策はある特定の地方のみでなく
日本全国共通の課題として捉えられるようになってきましたね!
>なんて誇らしそうな、いい顔!
>防災力をしっかりと持った、頼もしい大人になってくれることを
>心から願います(^^)
お姉さんの目?それとも母親の心境?あったか目線炸裂っ!!
>えええ!?.JPG
小躍り〜ゲップバ〜ン・・・(*>Д<)≪∴ヒックション!!…(´σд`)ハナミズフキフキ・・・(大変失礼致しました)
でももしこのメニューで古賀さんをランチに誘えたら本当に庶民的ですね☆好感度アップ♪(笑)
思えば一度は予定枚数終了だったものが再び発売中/空席ありになっていたり、
2週に亘ってゴミ問題を取材したシバサチ姫(『白雪姫』のイメージでお読み下さい)は
1週目では自粛するも2週目ではさすがに坂上さんに突っ込まれたり、
『1・2・3・・・だ。』とその日の日付を見て思った1月23日水曜日は
エンタメスクランブルからエンタマックスまでエンタメ尽くしな
猪木イズムとイノキゲノムな一日でしたね!
その他、笑福亭鶴瓶師匠登場や井手さんの年齢などにも驚いた(!)私の1月後半のTFMでした。。。
ふぅ・・・どうやら書きだめしていた内容がもう無いよう・・・すべて書けたようです・・・。
(完全に自己満足の世界で本当に申し訳ありません<(_ _)>m(_ _)m)
それでは古賀さん☆くれぐれも体調には充分気をつけてくださいね♪
本日の「ミドリとマモル」聴きました。
ハシモトヨシヒロさん…高尾山ってここ数年で凄い観光客が増えていますよね。
(28種類の哺乳類にはビックリしましたが…)
ミシュランの三ツ星に輝いておりますから海外からの観光客が特に多い!!
(ちなみに、私の上司が初詣で行かれたようですが、数十分待たないとお参り出来なかったらしいですよ!余談すいません。)
外環道を新たに広げる為に高尾山に穴を、それも既に140mも…人は生かされているのだから、自然を大切にしてほしいですよね。道路を作って車が走れば、当然二酸化炭素が大量に発生し、高尾山の自然が破壊されていく…、その影響により、観光客が離れていってしまうと思います。
古賀さんが最後におっしゃった「人はいったい、道路をつくればよいのだろうか…」。道路を作る側は混雑の緩和になる事や利益の事を考えているのではないかと私は思いますが、環境を破壊してまで道路は必要ないのでは?と思いました。
PS:7日が外回りの予定ですので、「エンタメスクランブル」楽しみにしてますね。
(楽しみにしてますが、古賀さん、ちょっとオーバーワーク気味かと思います。少しアクセル離してスピード抑えていきましょう!!走りすぎはガス欠になってしまいますからね!!)
失礼しました。
(この時期は、洗濯物に花粉がついてしまい、洗濯物を叩いても花粉はあまり落ちないとの記事が載っておりました。部屋干しが宜しいみたいですよ^^)
「ミドリとマモル」聴きました。
真山仁…マグマですね!!あれはフィクションであるにも関わらず、ストーリーにのめり込んでいくんですよね…。ひょっとすると、数年後にフィクションのお話の中のうち、ノンフィクションになるモノもあるかもしれないと感じました!
ちなみに、余談ですが、現在私が読んでいる(毎週、定期購読している)経済誌に、真山仁さんの小説が連載されておりますが、これもスゴイんですよ!!フィクションなんですけどね…!!(読んでいると、その場面ごとの風景が頭の中に描かれてくるんですよね…。恐るべし真山さんワールド^^。
古賀さん、思った事を書いたつもりなんですが…すいません。でも、今問題の「ギョーザ」が大問題(既になりつつありますが…)になって、日中関係に大きな溝が残らなければと思う今日この頃です。
古賀さん、スマイルになるコメントが出来ずにすいません。(次、書き込む時は、少しでも笑えるノンフィクション話を一つ探してきますので…。)
失礼しました。
私は兵庫で中学教師をしている松下といいます。
私の勤務している中学では、毎年文化祭で学年劇をしています。
近年2年生は、阪神淡路大震災をテーマとした劇をしています。
昨年度は「舞台 阪神淡路大震災」のアシスタントプロデューサーの田崎さんからも
アドバイスをもらい、「劇 阪神淡路大震災」を上演し、
本年度は、赤井英和主演の「ありがとう」を上演し、
モデルとなった古市忠夫さんともお会いしました。
来年度も続けたいと考えていたときに、
貴ブログの中から「阪神淡路大震災そして三宅島より メッセージ」という劇が
上演されていることを見つけました。
是非その劇の情報が知りたいと思いましたので、
ぶしつけですが突然メールさせていただきました。
何か情報がいただけたらありがたいです。