2007年05月22日
ようこそ石川県!
3月25日に発生した、震度6強の能登半島地震。
実はまだ2ヶ月すら経っていないんですよね・・・
なんだか凄く前のことのようにも感じますし、
でも被災地は避難生活を送っている方もいて
まだまだ災害の傷跡が生々しく深いという感じもします。
そんな中。
大手旅行会社 近畿日本ツーリストが先日、
能登の復興を支援する旅行プランを発売して話題になっています。
この旅行プランの名称はずばり『ようこそ!いしかわ』!
旅行客が減ってしまっている、でも素晴らしい場所の多い
輪島などをめぐるプランなんですが、
でも、ええ!?とちょっと思ってしまいますよね。
能登では倒壊した建物も少なからずありましたし、
亡くなった方も。
そんな場所に、観光旅行!?
プランではツアー客1人当たり旅行代金から
100円集めるのと同時に、
もう100円を近畿日本ツーリストが上乗せして
合計200円、義援金として災害対策本部に
寄付もすることにもなっているのですが・・・
本当に、現地を訪れても邪魔にならないものなのでしょうか?!
この復興支援プランを組んだ近畿日本ツーリストの
松本佳恵(まつもと・よしみ)さんに、率直に伺ってみました。
『私が一番驚いたのは、被災した翌日には
営業を再開しているお店などが
本当に多かったと言うことなんです』
松本さんはお話してくださいました。
『近畿日本ツーリストでは、お客さんとは
旅行商品を購入してくださる方、
そして現地のホテルや旅館、観光業に携わる方、
両方が大切なお客様さまで、
そのどちらかが欠けても成り立たないと考えています。
だからこそ、大切なお客様である石川の方々に
私たちに何が出来るのかを考えて、このプランを作りました』
能登では観光業が大きな経済活動の一端を担っています。
でも、松本さんがお話してくださるには
いまでは石川県は特に観光施設や観光地を中心に
すっかり元の姿を取り戻しているにも関わらず、
やはり客足は圧倒的に遠のき、
地元の観光業に携わっている方々は
大きな打撃を受けているそうです。
現地を訪れて経済活動を行うと言うのは、
実は、災害の復興支援ではとても重要な鍵となります。
元通りに戻った場所には積極的に出かけ、
もちろん楽しみながら、復興の状況を自分の目で確かめる。
それが、ひいてはさらなる復興にもつながるんですね。
ちなみに、松本さんがとっておきの情報を
教えてくださいました!
能登はこれから岩ガキが美味しい季節になってきて、
外には流通しない『幻の黄金の岩牡蠣』味わえるそうなんです!
民宿などで、お客さんが注文したときだけ
海女さんが海にもぐって、必要な分だけを獲ってくるというこの牡蠣。
海の中で、表面が黄金に光ることからこの名がついたんだとか!
減少を避けるために、東京などには一切流通させない、
普通の岩牡蠣の2倍もあるということ。。。(じゅるる)
味わいに、是非、行って見ませんか、石川!
実はまだ2ヶ月すら経っていないんですよね・・・
なんだか凄く前のことのようにも感じますし、
でも被災地は避難生活を送っている方もいて
まだまだ災害の傷跡が生々しく深いという感じもします。
そんな中。
大手旅行会社 近畿日本ツーリストが先日、
能登の復興を支援する旅行プランを発売して話題になっています。
この旅行プランの名称はずばり『ようこそ!いしかわ』!
旅行客が減ってしまっている、でも素晴らしい場所の多い
輪島などをめぐるプランなんですが、
でも、ええ!?とちょっと思ってしまいますよね。
能登では倒壊した建物も少なからずありましたし、
亡くなった方も。
そんな場所に、観光旅行!?
プランではツアー客1人当たり旅行代金から
100円集めるのと同時に、
もう100円を近畿日本ツーリストが上乗せして
合計200円、義援金として災害対策本部に
寄付もすることにもなっているのですが・・・
本当に、現地を訪れても邪魔にならないものなのでしょうか?!
この復興支援プランを組んだ近畿日本ツーリストの
松本佳恵(まつもと・よしみ)さんに、率直に伺ってみました。
『私が一番驚いたのは、被災した翌日には
営業を再開しているお店などが
本当に多かったと言うことなんです』
松本さんはお話してくださいました。
『近畿日本ツーリストでは、お客さんとは
旅行商品を購入してくださる方、
そして現地のホテルや旅館、観光業に携わる方、
両方が大切なお客様さまで、
そのどちらかが欠けても成り立たないと考えています。
だからこそ、大切なお客様である石川の方々に
私たちに何が出来るのかを考えて、このプランを作りました』
能登では観光業が大きな経済活動の一端を担っています。
でも、松本さんがお話してくださるには
いまでは石川県は特に観光施設や観光地を中心に
すっかり元の姿を取り戻しているにも関わらず、
やはり客足は圧倒的に遠のき、
地元の観光業に携わっている方々は
大きな打撃を受けているそうです。
現地を訪れて経済活動を行うと言うのは、
実は、災害の復興支援ではとても重要な鍵となります。
元通りに戻った場所には積極的に出かけ、
もちろん楽しみながら、復興の状況を自分の目で確かめる。
それが、ひいてはさらなる復興にもつながるんですね。
ちなみに、松本さんがとっておきの情報を
教えてくださいました!
能登はこれから岩ガキが美味しい季節になってきて、
外には流通しない『幻の黄金の岩牡蠣』味わえるそうなんです!
民宿などで、お客さんが注文したときだけ
海女さんが海にもぐって、必要な分だけを獲ってくるというこの牡蠣。
海の中で、表面が黄金に光ることからこの名がついたんだとか!
減少を避けるために、東京などには一切流通させない、
普通の岩牡蠣の2倍もあるということ。。。(じゅるる)
味わいに、是非、行って見ませんか、石川!
投稿者: 古賀涼子
コメント
「NYに来て、お金を使ってください」と
いっていたような・・・。
記憶が曖昧で、もし全く別のケースだったらすみません。
言いたいのは、能登半島地震被災地も、
上の言葉の意味と、同じだろうということです。
特に、観光地では、効果が大きいようにも思います。
私も、岩牡蠣を食に行きたい。
日本酒との相性がよさそうで、
あぁー、考えただけで、、、><
(生放送真っ最中にも関わらず、
この長文を朝から書かれていたとは…ご苦労様です。
私も頑張らなければ…。
あ、ドライ・アイになってしまいますから
目薬で目にも栄養を…ですね。)
北陸方面は、過去3度行きましたが、
(高校と会社の旅行は、兼六園がある金沢や
富山・福井県方面。最近は、一昨年のこの時期、
名水を汲みに自家用車で8時間かけて
福井県敦賀市まで行きました。)
残念ながら、輪島市は行ったことがないです。
風情や街並み、輪島塗もあるんですよね。
(元の状態は、分かりませんが、
どの位元気を取り戻しているかは、
実際に見ないと分からないですよね。)
牡蠣といえば…、数ヶ月前にちょっとした問題で
皆が食べなかった時期がありましたが何処へ…、
でも「幻の黄金の岩牡蠣」…磯の香りとジューシーな
肉厚で、食したら、言葉が出ないんだろうなぁ、
なんて想像してしまいます^^。
行ける可能性は、3連休が取れないので
難しいかもしれませんが、明日、どういったプランが
あるのか見てみようと思います。
明日も都内は晴れの予報ですが、
乾燥すると声にも多少影響を及ぼすと思います。
石川さん、古賀さん、スタッフの皆様方、
喉を痛めないよう明日もトーク&ミュージック
宜しくお願い致します。長文、失礼しました。
私は視覚障害者ですが、
常に、防災について考えています。
特に自信はなぜか、敏感で、よく夢を見た後に
正夢として、起こります。正直、怖いです。
本当は、被災地に飛んでいって、
ボランティアで、マッサージをしたいんですが、
イベント以外での、マッサージボランティアは、
受け付けていないということでした。
でも、私もほかにできるボランティアがあると思うので、
被災地に少しは役に立つことを、するつもりです。
日曜の8時から聞いてます。
知らないこともあるので、勉強になります。
がんばってください。
実際にはこれが一番大事なことだと思います。
経済の面からみればもっとも合理的。
もちろん「邪魔にならないか、、」といった
不安や気遣いといったものも大事で、
これはこれで人間として純粋に持ち続けるべきしょうね。
ぜひ一度、いらしてください。おまちしております。
黄金の岩牡蠣のことは「初耳」です。
確かに、石川県羽咋市は「岩牡蠣の産地」で
R249沿いのお店でも食べることが出来るのは
知っていましたが。
ところで、古賀さんは日本酒はお好きですか?
石川県のワインや日本酒も結構有名らしくて
おいしいみたいですよ。
それでは、また。
本日も暑くなりそうですが、頑張って下さいね。
5Minutes chack聴きました。
ペット避難所「アニマルシェルター」
ここ数年でペットを飼われる方が多くなりました。
(通勤途中でも、必ず散歩されている方を見かけます。)
私の実家でも猫(チビちゃん)を飼っていますが、
もう15年も一緒に居るので、完全に家族の一員ですね。
(ちなみに、私、実家の猫と話出来ますよ!
全てニャ〜ンですが、語尾を上げたり下げたりして
話すと猫もニャ〜ンと返答するんですよ!!
つまらない余談すいません。)
人間と同様、ペットも震災によって精神的苦痛になり、
ストレスも溜まると思います。
更に、鎖につながれていて、地震発生後、
人間が鎖を外さず避難してしまったら、
逃げる事が出来ず、恐怖を体験してしまう…、
そして、飼い主と再会した時に心の病で
噛んでしまうのかなぁと思いました。
(何で助けてくれなかったんだよ〜って)
人だけでなくペットのケアも重要なんだと痛感しました。
(毎日ペットの所に行き、顔を出してあげる事が、
一番のケアではないかなぁと思いました。)
能登半島地震で仮設住宅に住まなくては
いけなくなった被災者方とペットには、
1日でも早く普段の生活に戻れる事を願いたいです。
今週も情報有り難うございました。
古賀さん、本日のレシピ楽しみしてますね。
宜しくお願いします。
「高層難民」を読んでいますが、ゾッとしました。
宮城県沖地震…出張中に何も起こら無くて
ホッとしましたが、いつどこで大地震が発生しても
おかしくないんですよね。
(水やカセットコンロも買っておこうと思いました。)
本日は丸の内で「東京ストリート陸上」と
F1「モナコGP」のストリートでのスポーツ、楽しみです^^。
特にモナコGP(セナが走っていた頃からF1見てますが…)
モナコは、F1カーだけでなく、
海岸沿いの風景が好きですね
(トンネルから出てくる時のヨットハーバーからの映像…)。
「野菜ソムリエ〜」の料理の感想は夜書き込みます。
長文、失礼しました。
観光って事ですが、現地の方との話し合いで
プランを考えられたなら、そういう観光も
有りだと思います。
勿論、観光会社も勝手にプランを立ててるわけでは
無いと思いますが・・・・・・
さて、この話題とはかけ離れてますが、
涼子さんに一報を。
スクラッチで10万当たりました!
随分と削ってきましたが、初の万馬券?
10万台突破しました。その後の違うスクラッチも
ラッキー賞も出たりと、運気が流れて来てると
感じてます。
過去には、ナンバーズ4で約9万、
ロト6で1万2千円と当ててますが、まだまだ・・・・・
ロト6での高額を目標なので、続けます!
古賀さんはクジの経験は?
「東京ストリート陸上」見てきましたが、
子供達や朝原選手、為末選手の走りを見て、
まだまだ頑張らないといけないと反省…。
そして、父の月命日でお線香をあげてきました。
(顔や手が日に焼けましたが…)
「レタスのバター蒸し焼き」(野菜ソムリエ〜より)
思ったより、くどくなく、コショーもきいてて
美味しく頂きました。有り難うございます。
(レタスのしゃぶしゃぶも旬の7〜8月に
食べてみたいと思います。)
本日の「Humming@Living」で調理器具をアイテムで
紹介して頂きましたので、感謝の気持ちで
「パンペルデュ」「もやしときゅうりとハムの中華風サラダ」
「新じゃがと豚バラの煮物」も作りました。
(家族からは作りすぎと怒られましたが…。)
料理ってやっぱり面白いですね。
「デニム」初回盤購入しました!「Vintage Denim」の中の
「夜景」は、凄く切ない歌ですね…。
(古賀さんをはじめ、女性の方が聴かれたら、
私以上に切なく感じるんでしょうね…。)
夜になり風向きが北風になり、明日(28日)は、
朝から肌寒そうですので、体調にはくれぐれも
ご注意のうえ、最新の情報を宜しくお願いします。
長文、失礼しました。
PS:昨日の5Minutes Checkについての書込みですが、
聴いていたにも関わらず、内容が全然書けてなくて
すいませんでした。
観光プランなら「ええ!?」とは思いますが・・・。
ていうか、その「ええ!?」が
とっても偏見に満ちているというか、
ステレオタイプというか・・・(苦笑)。
傘、しっかり持って行きましたから、バッチリ降られずに
済みましたよ^^。有り難うございます!
(これから、いよいよジメジメする梅雨ですが、
ミスチルの「通り雨」を聴きながら、
「雨の憂鬱」も楽しく行きたいと思います。)
ZARDの坂井さんが亡くなられたという
ショッキングなニュース…信じたくなかったんですが…
(古賀さんもZARDは、聴かれてましたか?)、
試験勉強時や落ち込んでた時など
勇気付けてくれたんですよね。
闘病だった事もさらにショックでした…。
坂井さんの歌声はCDで聴けますが、
私の心に深く刻み込まれました。
(世の中、いい事ばかり続かないんですね…)
すいません。愚痴ってしまって…、
古賀さん、週の後半も風邪を引かずに頑張って下さい。
長文、失礼しました。
本日(3日)もマイペースで頑張って下さい!
5Minutes Check聴きました。
東京消防庁「トリアージの施行」
「トリアージ」…初めて耳にしましたが、
救急隊が患者の下へ出動して処置をし、
病院への搬送が今すぐ必要か否かの選択の事を
言うんですね。
確か、1日の「SKY」の7時過ぎの所で、
最近、救急車の出動回数が異常に多い事を
言われてたと思います。
車社会になり、救急車で患者の下に行きたくても、
交通渋滞などで、苦労されてるのをよく目にします。
又、6/1より、トリアージの施行で、搬送しない時は、
患者の同意が必要との事ですが、
アルコールを飲まれている人だと、
民間の搬送業者を教えても説得させるのが
難しい時もありそうですね。
(ちなみに、私、救急車には2度乗った事ありますが、
1回は乗らずに済んでいたかも…)
大災害が発生した際は、「トリアージタッグ」で、
救急の必要度に応じて「赤」「黄」「緑」そして「黒」
(黒は1枚でも少ない事を願いたいです。)に
色分けされるようですが、
建築物(家など)の応急危険度判定(建物の危険度を
「緑」「黄」「赤」の紙を貼っているもの)と似てますね。
救急は迅速な対応が求められるので
大変良いシステムと思います。
(それによって、地域の防災の方との連携が出来たら、
1人でも多く助かりそうですよね。)
今週は、宮城県沖、静岡県西部、関東は
2度も震度3以上の地震がありましたから、
「もしも」を想定しておかなくてはいけないと
強く感じました。
大変勉強になりました。有り難うございます。
昨日(2日)は、横浜の大さん橋でドラゴンボート
(カヤック)を観て興奮。
赤レンガ倉庫では、「エコカーワールド07」で
国内外の天然ガス自動車、電気自動車やトラックの
展示会を観て、環境について勉強。
そして、ベイ・ブリッジ「SKY WALK」を気持ち良く歩いて
来ました!
本日の「野菜ソムリエ〜」のさくらんぼ
(昨日、村田さんが、国産の方がカロリーが少ないと
おっしゃられてました。)のレシピ楽しみにしてます。
(パフェかサラダかなぁ?)
長々書いてすいません。失礼しました。
能登半島の復興についてですが、
観光地はやはりお客様に来て
いただかないと、経済的な打撃を受けますが、
テレビなどのメディアも災害の部分だけでなく、
復興して元の姿を取り戻していることも
大きく伝えるべきであると思います。
救命時のトリアージについてですが、
災害時には怪我や病気のプライオリティ付けが
必要となるのは確かなことで、
また、日常でも救急車の有効活用が
出来るようになるので、良いシステムだと思います。
本日の野菜ソムリエの「さくらんぼ」ですが、
ジャムにしたら美味しいのは間違いないですが、
その前に全て生で食べてしまう気がします
(先日の取り寄せ品は、今月下旬頃の到着予定)。
話は変わりますが、5月に TFM に入社された
今井さんが SKY、Wonderful World、School of Lock の
番組終了後に、突撃インタビューをするという番組を
金曜の 4:30 から戸澤さん司会のもとで
放送されていましたが、SKY 終了後の石川さんは
テンション高いですね〜。
石川さんの Wild な弾丸トークで今井さんの突っ込みを
入れる隙も与えず、終始バナナの話題で
盛り上がっていました
(熟れたバナナより青いバナナの方が
好きと言われてました)。
石川さんにバナナを語らしたら、永遠と話が続きそうな
勢いでした。。。
長くなりましたが、季節の変わり目ですので、
お身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
本日(3日)もご苦労様でした!
さくらんぼのジャム(野菜ソムリエ〜より)
アチャ〜><。作り方は控えましたが…。
今日は、カレー(スパークル流)と
「ちくわのカルパッチョ」を作りました!
早大の斉藤投手、1年生であの重圧に耐えた事は
凄いの一言…。
(でも、あの試合で感動したのは、
慶応義塾大の9回2死走者無しからの粘り
(1点返す)です。諦める事なく、皆で繋いだ1点。
「負け方」には色々ありますが、
必ずあのプレーは次回に繋がると思いました。)
達郎さんの質問は厳しかったですね。
でも、古賀さんは、心配されなくても
ノープログレムですよ。
(でも、古賀さんが言われた、あの「コメント」は、
私の場合、嬉しい反面、ちょっと辛い様な…。
頑張ってるのに、自分ってダメなのかなぁって…、
惨めに感じてしまいました。
でも、大半の男性の人は、あの「コメント」言われたら、
(多分)嬉しいはずですよ。)
男女間ってやっぱり難しいですね。
(妹と話する時も言葉選んで話しているんですよね。
性格を知っているだけに…。)
明日も最新の情報&皆様に元気を振りまいて下さい。
失礼しました。
PS:2日の新聞に「トリアージ」の記事、掲載してました。
(#7119救急相談センターも開設したんですね。)