2006年05月28日
自炊とか結婚とか。頑張れ俺!
おつカレイの煮付け!
いや~~~失敗!男の手料理!
今日は『いざ!炒め物以外!』とばかり意気込んで、
『カレイの煮付け』なんてモノに挑戦してみたのですが、
これが、なんというか…もう……
だったらいつもの手抜き晩メシ(牛丼とか)にしとけば良かったジャン!
てな出来栄えでゴザイマシタのです…。
でも毎食外食ってのも栄養のバランス考えるとね~~
ていうか当たり前に結構お金かかるしね~~
てな理由から今日はワザワザ『家メシ』を決意したのに…
俺の優雅な日曜のヒトトキを返せっ!(怒)
やっぱこんな時なんですかね、『結婚してえ!』って思うのは…
ちなみにフトコロ具合を心配してわざわざ自炊にしてみた一番の理由は、
『来月、行かなきゃならん結婚式がいくつもあるから』なんです、けどね。
知人・友人の結婚式。
行きゃあ行ったで『おめでとう、良かったネ!』という気持ちになるのではありますが…
やっぱお金かかる!
そして行くまでが結構、面倒くさい!!
という気持ちも、正直、ありまして…
つーか『他人の幸せ祝ってる場合か?オレ!?』的なアセりもあり…
な~んだか遠い目しちゃうんでアリマス…
で、特に最近特にヒリヒリしちゃうアレ!
ジューンブライドを意識しまくったウエディング雑誌とかのCM!
『いい結婚式だったね…』的なアレ!
もおやめてくださいよおおおおおお!
せつねえし、アセるし、何より孤独を強く意識しちゃうんだよおおおお!
以上、彼女いない歴ウン年の安部礼司、今日の泣き言、デシタ!
飯野は今頃デートだっつってたケド、どうなってんだろう…?
あ、そうそう、東京は最近、やたら雨の日が多いですが、みなさんはどうですか?
僕は順調に洗濯物、溜め込んでまっす!
先日はとうとう替えのTシャツに事欠いて、
ワイシャツの下にジャパンブルーのワールドカップTシャツ着て出社しちゃいました!
モチ4年前の!
がんばれニッポン!そして俺!
オレオレオレ!の安部礼司でした!チャオ!
2006年05月21日
気持ちだけは晴れたい!
おつかれーライス!
会社で思いっきり伸びをして「イナバウアー!」
とかやったら、腰つっちゃったよ。
いたた・・・。
いや、荒川静香さん、すごかった!!
それにしても、会社でさ、なんでみんな「おつかれさま!」
ってすぐ言うのかな。
エレベーターで、朝イチで会った後輩が、「おつかれです」って。
まだ疲れてないっつーの(たけし風)。
いや、あんがい、疲れてるかも。
ああ、健康診断。ひっかかったんだよな~。
お酒、毎日飲んでるしなあ。
あきらかに、20代とは回復力、違うもんな。
『バファリン』っていう成分解析ソフト、
なんか皆やってくれたみたいで、うれしかったです。
コメント、励みになります。
ありがとうっす!
西園寺玲子っていう課長、実は、会社でも隠れたファンがいて
「あの課長にさ、一度、怒鳴られてみたくない?!」なんていうの
いるんだよなあ。
僕はね、なんていうか、そんな趣味なくて、超苦手っていうか、
クラスにいたじゃん、必ず「安部くんは、掃除をさぼっていました!」
ってホームルームで先生にチクる学級委員の女の子。
そんなふうに見えちゃったわけで。
でも、いなくなると、やっぱ寂しいのは、何故なんだろう。
あの香水、いい匂いがしたなあ。あれは、ブルガリよって
優ちゃんが教えてくれた。
そういえば、ウチのおふくろ、ブルガリのこと
『ブルガリヤ』っていうんだよなあ。
『ブルガリヤの時計』とか、大きな声で言うから。
あ、そうだ。
いよいよ『ご当地ナビ』の仕事で、全国各地に行くことになりそうです。
えー最初は、高知の四万十川、なんて勝手に決めてるんだけど、
大場部長は「ぜったい九州!」とか言い張ってる。
あの、九州、それも熊本、鹿児島の情報、
よかったら、教えてください。
出張して、取材します。
なんか、早くも梅雨みたいで晴れない日が続いてる感じだけど
まあ、がんばりましょう!
こんな日は、Charaのベストでも聴こう。
『70%-夕暮れのうた』なんていうのもあったな。
気持ちだけは、晴れていこうっと!
2006年05月14日
半分は優しさでできている
ちーっす。
これから、さいたまスーパーアリーナで
荒川静香の演技、観るところでーす!
飯野くんも一緒。できる後輩がパソコンもってきてるんで
ブログ、外から更新しまーす。
そうそう「バファリン」やってみました?
名前成分解析ソフト。これ、なんか知らないけど、微妙にあたってるんだよなあ。
でもさ、俺の名前で分析すると、50%の嘘ってさ、それどうよ。
「50%の嘘」ん?なんか、ちょっと文学してない?
なんかヒット曲にありそう。
100%そうかもね。
君は1000%。
なんだよ、1000%って。
薬のバファリンは、半分は優しさでできてる。
安部礼司は、半分は嘘でできている。
そっか。その半分の嘘をリアルに変えていく戦いが
俺の人生。
うん。なんか、よくない?なんか三回転半キマッタ感じ。
あ、いっけねえ、今日、母の日だった。昔はなあ、
俺もカーネーション贈ったもんだよ。
小学校の頃は、おふくろさんの絵も描いたなあ。
おふくろ、鼻の横に、ほくろがあるんだけど、
それ、でっかく描いたら、すっげえ怒られた。
ごめん、おふくろ。今度、ちゃんと描くから。
って、いつ描く?
そういえば、「ウーママ」っていう子育てママ応援プロジェクトで、
日比谷花壇が、ブーケをアレンジしたらしい。
自分へのご褒美にオレンジのカーネーションをってなあ、
そのアレンジに参加したのが、なんと、あの中山美穂。中山美穂だよ。
ああ、中山美穂さま、俺、いますぐパリに行って、
あなたにカーネション贈りたいですぅ!
(このちっちゃい「ぅ」は、優ちゃんに教わりましたぁ)
んじゃあ、そろそろフィギュアー始まるんで、ばいなら!!
2006年05月07日
東京に帰ります…
あ~あ、GWついに終了…
食って、寝て、食っては寝ての繰り返し。
リフレッシュしすぎて、脳みそツルツルになっちまったっす~~~
それにしてもスゴいね故郷!ビバ実家!
寝てるだけでメシは出てくるし(野菜中心だけど)、
メシ食ってるだけで洗濯物がキレイになって出てくるし(パリパリにノリが効きすぎだけど)、
帰省の際の唯一の仕事であった『犬の散歩』も、いつの間にか早起きになったお父ちゃんがやってくれるようになってるし…
いやあ、『両親てスゴイね!』と、おかしな所で感心しきりの今回の大型連休なのでありました。
でも俺も今年で34…
両親が俺と同い年の頃には、俺はとっくにこの世に生まれていたワケで…
そう考えると、非常にアセっちまうのもまた、事実。
オフクロが『結婚は!?』と臆面もなく聞いてくるようになっちまってるのも、そう考えると納得だニャー。
いかんいかん、ネコちゃんなんかになってる場合ではなくって、な。
実家に帰るたび、親父の背中が、徐々に小さくなってってるような気もするし…
なんだか、そおいう事も、今後、ちったあ真面目に考えた方がいいのかもしれません…
てか、
早く結婚したいよ~~~~~~~~~~~!!(切実)
そんなボクが食っちゃ寝中心の連休中に唯一ハマったコトはと言えば、ズバリ!
『中古CD発掘の旅』
だったりするワケなのですが、大手の某古本屋チェーンだとかにも、最近あるよね?中古CD。
地元にもあるのよ、某なんとかオフやら、個人経営の中古CD屋さんとか、沢山さ。
でね、『あの頃』の名曲たちを片っ端からチェックして回ったワケですが、
これがもう…
死ぬほど安い!!(号泣)
このバンドが200円!?この名盤が100円!?てな具合に、ほとんど投げ売り状態だったりするワケですよ、特に地元じゃ!
そりゃさ、今現在の一般の価値からいったらこのアルバムちゃん達、そうそう需要はないカモだけどさあ…
オレにとっては宝の山なんじゃ~~~~~~!!(真剣)
というワケで、買って買って買いまくりました!!何十枚と!!んでお会計はシメて数千円!!
『あの頃、お金がなくてレンタルCDでガマン』だった名曲たちを、CD版で保完計画、着々と進行中です!!
安いわ懐かしいわ暇つぶれるわでこの休日の過ごし方はマジでオススメなんで、みなさんもゼヒ!!
ていうかみなさんはGW、どんな風に過ごしたのかも、良かったら教えて下さいね!!
明日から超ブルーマンデーな、安部礼司でした!