2006年05月28日
自炊とか結婚とか。頑張れ俺!
おつカレイの煮付け!
いや~~~失敗!男の手料理!
今日は『いざ!炒め物以外!』とばかり意気込んで、
『カレイの煮付け』なんてモノに挑戦してみたのですが、
これが、なんというか…もう……
だったらいつもの手抜き晩メシ(牛丼とか)にしとけば良かったジャン!
てな出来栄えでゴザイマシタのです…。
でも毎食外食ってのも栄養のバランス考えるとね~~
ていうか当たり前に結構お金かかるしね~~
てな理由から今日はワザワザ『家メシ』を決意したのに…
俺の優雅な日曜のヒトトキを返せっ!(怒)
やっぱこんな時なんですかね、『結婚してえ!』って思うのは…
ちなみにフトコロ具合を心配してわざわざ自炊にしてみた一番の理由は、
『来月、行かなきゃならん結婚式がいくつもあるから』なんです、けどね。
知人・友人の結婚式。
行きゃあ行ったで『おめでとう、良かったネ!』という気持ちになるのではありますが…
やっぱお金かかる!
そして行くまでが結構、面倒くさい!!
という気持ちも、正直、ありまして…
つーか『他人の幸せ祝ってる場合か?オレ!?』的なアセりもあり…
な~んだか遠い目しちゃうんでアリマス…
で、特に最近特にヒリヒリしちゃうアレ!
ジューンブライドを意識しまくったウエディング雑誌とかのCM!
『いい結婚式だったね…』的なアレ!
もおやめてくださいよおおおおおお!
せつねえし、アセるし、何より孤独を強く意識しちゃうんだよおおおお!
以上、彼女いない歴ウン年の安部礼司、今日の泣き言、デシタ!
飯野は今頃デートだっつってたケド、どうなってんだろう…?
あ、そうそう、東京は最近、やたら雨の日が多いですが、みなさんはどうですか?
僕は順調に洗濯物、溜め込んでまっす!
先日はとうとう替えのTシャツに事欠いて、
ワイシャツの下にジャパンブルーのワールドカップTシャツ着て出社しちゃいました!
モチ4年前の!
がんばれニッポン!そして俺!
オレオレオレ!の安部礼司でした!チャオ!
コメントを投稿
いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。
- ■ 本サイトへ投稿された内容は(名前表記を含む)、番組および番組サイトでご紹介させて頂く場合がある他、書籍等TOKYO FMの制作物に無償で転載・引用その他の利用をさせて頂く場合があります。また、日産自動車株式会社とコンテンツ共有する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
- ■ 第三者が権利を有する文章や写真等を、当該第三者に断りなく本サイトに投稿することは出来ません。他の出版物から引用する場合は必ず出展元を明記して頂きますよう、お願い申し上げます。
- ■ その他、TOKYO FMが不適切と判断した投稿に関しましては、予告無く削除させて頂く場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
- ■ コメントは、ご投稿頂いてから反映されるまで数日を要することがあります。これからも皆さまに当Blogをお楽しみ頂くためにどうしても必要な作業時間ですので、どうかご理解頂けます様お願い申し上げます。(番組スタッフ一同)
- ■ 本件に関する問い合わせはTOKYO FMまでお願いします。
問い合わせ:03-3221-0080(代)(土日祝日を除く月~金10:00~18:00)
- ■ TOKYO FMプライバシーポリシー
みなさんからのコメント
私も結婚した~い。
お見合いも34歳から成立率が↓とは厳しいですね(>_<)
安倍さん頑張りましょう!
投稿者 だばだば?
2006年05月28日 18:39
こんばんわ!安部さん、今日も欠かさず聞きましたよ。
安部さんと同じ年の僕は、30歳の時に結婚しました。子供は、現在2歳3ケ月。可愛い真っ盛りです。
経済的には、独身のほうがイイに決まってるんだけど、やっぱり結婚はイイもんよ。
安らぐっ~か、ホッとするっ~か。
きっと、安部さんにも素敵な女神様が現れますよ。(意外と近くにいる・・・)
来週の放送も楽しみにしております。
投稿者 ズガコウサク
2006年05月28日 19:08
うちの娘もラブ&ベリはまってますよ。
おかげで家族のお出掛けが最近ゲーセンに・・・トホホ。
でも、子供の頃キン消し集めとかしたしな、懐かしいな。
ぁ、サザエさんが始まった・・。
投稿者 一堂レイ(30)
2006年05月28日 19:08
愛しの刈谷様。松井のモノマネ、誰が何と言おうと本人かと思うくらいそっくりでした。
それにそんなツカミはOKな登場の仕方、私、女ながらに参考にさせていただきます。
ありがとうございます。いや、あざーっす!あざーっす!
投稿者 いちゅ
2006年05月28日 19:09
安部礼司さん、お仕事とお見合い、おつかれさまです。(笑)
『家めし』チャレンジがんばりましたね。。
チャーハンに胡椒を入れすぎた独身男性の嘆きを聞いたばかりです。そちらもお気の毒に・・・
自分が納まるとこにいるので、全然気にしてなかった、出会いの無い34歳男性って・・
ちなみに私は友達の2次会でパートナーと知り合ったんで。。。
いい顔をして披露宴に出席してみてくださいな。
投稿者 風の便りに(天空の風)
2006年05月28日 19:11
飯野さんの逢い引きは意外な結果になりましたねえ。然も女性の旦那が刈谷とは・・・。(あくまで推測)部長の名前をストレ-トに読むと大馬鹿物!なんですねぇ。今頃気が付いた。普段から開口一発「大馬鹿物!」ですからそうなんでしょう。でもまあ、30代後半に入る私も、結婚は切実な問題ですね。刈谷が説明していたとおり相手が居ない、と言うのが私の理由ですが、此に私がカトリック信徒であると言う条件が加わってくるので、更に的が狭くなってきます。教会に行く、子供に洗礼を受けさせるか否か、等そう言う問題がつきまとってきます。
兎も角、結婚問題は切実ですねぇ。何処か言い合い手は居ないでしょうか?
投稿者 タクシ-ドライバ-
2006年05月28日 19:15
安部さん、お疲れ様です。私も独身貴族ですが、今晩の食事は面倒なのでクッキーと炭酸飲料で済ませてしまいました。悲しい・・・ 明日は会社なので、まともな食事がとれそうです。では、私も結婚目指して諸問題をクリアーできるよう頑張ります。
投稿者 時間制限
2006年05月28日 19:46
いやぁー。聴いていて本当に同じことを考えたですよ。
何かとがんばれ。世の30代。
あと、選曲サイコー。
最後の吉田栄作(だったと思う)が思い出される『届かぬ思い』。
いい意味で笑ってしまった。
来週も楽しみにしてます。
投稿者 a-1
2006年05月28日 19:53
登場人物のとこの刈谷さんのとこに
「既婚だが子供はいない。」
とあったけどいたんですね・・・。
投稿者 katuya
2006年05月28日 20:05
こんばんは。今日も楽しく聞かせて頂きました。鹿児島は、早くも梅雨入りしました。最近は、何もかもが便利になりまして自炊なんてしたこともありません。コンビニがあったりレンジでチンするだけだったりと米を炊くことすらできません・・・。便利と言えばラジオもそおですよね。最近(かな?)は、携帯電話でもラジオが聞けるものですから聞き逃す事もありませんよね。音楽も聴けるしラジオも聞ける。ゲームに財布にTVまで。これから先、携帯電話はどんなになっていくのだろう・・・。話がそれちゃいました。がんばれニッポン!がんばれ安部礼司!来週も楽しみにしちょっでな。
投稿者 九州男
2006年05月28日 21:38
今日も楽しかったです^^
日曜、夕方の17:00ってなかなか微妙な時間なんですけど、だいたい、家族で出かけた帰りの車の中で聞かせていただいてます。
いつもなら、一刻も早く家に帰りたいと思うんだけど、この番組中だけは、全部聞きたいので非常に余裕を持った、ゆずりまくりの安全運転になります。
今までの分ももう一度聞きたいんだけど、聞く方法ってあるんですかね?
P.S.)マリオネットの着メロの最後の音って外れてますよね?いつも笑っちゃいます^^
投稿者 しんた~
2006年05月28日 22:51
いつも楽しみに聞いています。
今日の放送を聞いて思ったのですが、HPの刈谷勇のプロフィールには「既婚だが子供はいない」となっていますが、今日の放送で奥さんとともに愛娘が・・・??
投稿者 ひろろん
2006年05月29日 00:20
今週も楽しく聞かせていただきましたー。
…いえ、正確には「結婚できた確率」とかのあたりでどんどんとテンションが↓だったんですけどね…。
まぁ…とりあえず今週は、飯野君に(一応)良い目見させてあげた…ってことで良いですよね?
ていうか最後、ちゃんとお互いの話を聞きましょうよ(笑)
…ところで…公式サイトだと、刈谷さんの紹介で「既婚だが子供はいない」ってあるんですけど、
じゃああの子はいったい…?
刈谷さんも色々ワケ有りみたいですね…
…それとも何か聞き逃してただけなのかな(汗)
投稿者 リスナーA
2006年05月29日 02:23
こんにちわ~安部さん。
僕も結婚願望ってありますねぇ。三十までにはと思ってたのですが、もうすぐ後半。安部さんより年下な分、もう少し気が楽ですけど・・・。
たまに、街角で小さな子連れの家族を見ていると、あきらかに自分より年下のお父さんなんかがいて、愕然とします。結婚はしたいと思うものの、果たして生活できていくのか・・・?などと、悩み事はつきませんね。でも、ああいう家族ができたらなぁと思いますよ。
~~~~
ところで、メインの登場人物の欄で、刈谷勇の説明に、『既婚だが子供はいない』となってますよね。今回の放送は、あ、反則って思っちゃいました(^^ゞ
投稿者 ひゃくはちじゅう
2006年05月29日 09:21
こんにちは!いつも楽しく聞かせて頂いています。
体の不調が(筋肉痛も含め)翌日出て来てショック受ける30代男です。
刈谷さんのイナバウアー背骨大丈夫だったんでしょうか?そんな事を心配してしまいました。
結婚については誰でもモテ期(個人差有り)があると思うのでその時期を逃さないで下さいね。
特に安部さんはモテ期がキている様な気がします。頑張れ!
P.S.)しんた~さんの書き込み見て思い出しましたがマリオネットの着メロどこかでダウンロードできないでしょうか?もちろん安部さん仕様の。
マリオネットの着メロ。探しまくっています笑。
昨日聞いて耳から離れません。
いつも、楽しく聞いてあげてます。(笑)
刈谷さんの
松井のモノマネ、
大ホームランでした。(もしかして、オレだけ?)
投稿者 tokobasita
2006年05月29日 17:04
いつも楽しく聞かせてもらっています。
今週も「つぼをおさえた」選曲に、はまりました。
特にLISETTE MELENDEZの「GOODY GOODY」。
懐かしい…「グリグリ♪グリグリ♪ラブユー…」って。
来週は安部さんに関して、新たな展開があるようですね。楽しみにしてます。
投稿者 御楚 治
2006年05月29日 20:31
今回は全部聞けなくて残念でしたが、石立鉄男(漢字間違っていたらごめんなさい!!)さんの名前は聞き逃さなかったわよー(笑)
パンチパーマの・・
はじめまして、19日に31歳になったsigeです。
今回から聞いてます。
奥さんと子供と車に乗っていた時に偶然聞きました。
流れてくる曲に合わせて僕が歌うと子供が「うー、うー(怒)」と言って歌わせてくれません(笑)
そんな子供(宇宙)も今週で2歳なります。
安部さん、辛い事もありますが、結婚も良いですよ。
投稿者 sige
2006年05月30日 13:10
毎週、ツボに嵌る放送で日曜日の夕方って大抵「ブルー」なんだけどこのプログラムが始まって以来、楽しくって明日からの新しい1週間に活力を与えてくださってるような気がします。それとこの番組もし「ジェットストリーム」みたいに「CD化」されたら絶対買っちゃうかも・・・。
投稿者 わんわん
2006年05月30日 18:22
私はまだ高校1年生で、恋愛願望はありますが(笑)結婚願望はありません。
民法では、女性は満16歳になるまで結婚を禁じられているそうです(ちなみに男性は満18歳)。
でも、将来20歳過ぎぐらいになったら、本気の恋とかもしてみたいと思ってます。
安部さんの青春時代の淡い恋エピソード(失恋話でも良いので)などありましたら教えて下さい。
投稿者 安部さん&サザンLOVE☆
2006年05月30日 21:34
一回目から楽しく聞かせてもらってます。
福山さんの「トーキングF.M.」の後にこの番組が始まったときは「これって何!?」って思いましたが、30代独身男には笑えるネタが満載ですね(^^
選挙区、じゃない、選曲もいい感じ!
ネタ切れになんないようにガンバってくださいね~
投稿者 ねこたむ
2006年05月30日 22:27
毎週楽しく聴いてます。
選曲、今週は特にナイスでした!
ラストで「ほっとけないよ」
ですから!
楠瀬ファンとしてはハッピーな一日になりました!
来週も楽しみです。
投稿者 にるぞう
2006年05月30日 22:36
ホントいいラジオですぅ。
久々にラジオの魅力にとりつかれました。
長く続けて下さ~い。
投稿者 スタイラ~
2006年05月30日 23:07
毎週この時間が来るのが楽しみです。日曜日の午後3時頃をピークに客足は一気に途絶え、ラジオを聞くには最高の条件ですw。勿論音楽もドラマとクロスしたエェ~曲ですし、接客中だと話が見えなくなっちゃって、スドイんだけど安部さんを取り巻く数々のドンデン返しや意表を突いたストーリーには自分の顔が100面相している!
まさか、飯野さんのデートの相手の旦那が「あーはっはっはー」刈谷さんとは、バッティングセンターの安部さんとの会話はその前振りだったとは、おそれいりやの・・・だ!
投稿者 重箱石
2006年05月31日 00:19
ガンガレ!安部礼司!!
応援してるぞーって、俺もいつか来るであろう運命の出逢いを待って永いな・・・
土曜日のアバンティに続き、日曜夕方の定番になりました。ツボにはまる選曲も好きです。
投稿者 あおば
2006年05月31日 23:52
安部礼司さん、こんにちは☆
4/30にゲストで登場させていただいたGTPです!お久しぶりです、お元気ですか?
安部礼司さんにお会いできて、とっても嬉しかったです♪
視聴者の皆さん、安部礼司さんは、スマートでかっこいい、とっても素敵な方でしたよ☆
これからも、ラジオのこちら側から応援していますっ!!
そして、いつの日か、またお会いできることを楽しみにしています☆
投稿者 GTP
2006年06月01日 11:23
刈谷さんの30代の結婚事情を聴いて、結婚してて良かったって思いました。
それにしても、松井のモノマネ、簡単そうに見えて、やってみると難しいですね。ソンケーします。
投稿者 ぽん太
2006年06月01日 22:15
おおっっ、GTPのみなさんが書き込みされてる!
『冷凍みかん』頭に残る歌ですね。あれを耳にした日は、数時間後まで頭の中で、流れてますよ~。
投稿者 ひゃくはちじゅう
2006年06月02日 09:20
安部くんこんちは。
ごめん、ここ2、3週、コメント書くのさぼってました。
あ、ラジオはバッチリAIRCHECKして何度も聞いてますよ!
同い年の私は、ねるとんがブームだった頃彼女もいなくて、
このまま一生彼女が出来ないんじゃないかと錯覚に陥り
一度だけねるとんパーティーに行った事があるんですよ。
でね、その前に病院で当直のバイトをしていたんですが
3つ年上の看護婦さんにアタックしてふられちゃってたんですが
そのるねとんパーティーにその看護婦さんが来てたのよ!
マジ、こんなとこ来るなら俺とつきあってくれ~って叫びたかったけどね。
そんな苦い経験もありましたが、無事に結婚できましたよ。
自分では料理も何にもできませんので、結婚できてよかったー!
じゃ今週の放送の予習しておきまーす!
投稿者 未来宇宙
2006年06月02日 10:25
安部さん、実はここの所、ラジオ聞けてないんだ(><)
明日こそ聞くぞ!
じゃないと、サザエさん症候群を通り越して、笑点症候群になってしまいそうだ!!
ってなわけで、楽しい放送期待してまーす♪
投稿者 K66
2006年06月03日 01:15
すごい。GTPの皆さんがカキコされてる!
安部君、芸能人の友達ができるなんてすっかり有名人ですねw
先週は外出先からケータイのラジオで聞いていました。結婚式って、なんか今回のようなちょっぴり切ない出来事が起こりがちですよね。私は全く経験ないですが。
投稿者 HiRO
2006年06月04日 18:03
超超ブルーなこの時間。でも、この番組いいっす!!
33歳な私。去年から主任な私。
ぜーーーーーーーんぜんっいいことないけど、楽しく行こうよ安部さん!
高野寛の「虹の都」
やられました。。。。思い出すぜ青春時代!古きを知り新しきを知る。
最近、自分が何歳だかとっさに言えなくなってきたにじ子でした(^_-)
投稿者 にじ子
2006年06月04日 18:05
伊勢丹 バーニーズ ビームス バーゲンツァーの落ちが ユニクロ 車の中で 夫(58)・息子(17)と聴き大受けでした iPodで聴けたら最高です そしたら日産買います なーんて
投稿者 papaiya
2006年07月09日 19:19
お見合いも34歳から成立率が↓とは厳しいですね(>_<)
安倍さん頑張りましょう!